dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

 中学校で進路担当をしている者です。

 高校受験で私立同士の併願を認めている高校のリストを探しています。

 首都圏の私立高校なのですが、どこかに良いサイトはないでしょうか?

 塾等でも構いません。宜しくお願いします。

A 回答 (2件)

元塾の講師です。



まずNO1の方も書かれましたが専願でなく併願ですよね?併願について書きます。

併願は「内申書のいい生徒をほしいから内申書中心の試験でその生徒が他に行きたかったら他でも構わない」という、高校が低姿勢な試験であると言えます。専願は逆に「合格出したら絶対内に来いよ」という試験です。ですから併願校は基本的に他の試験について文句は言いません。ですから私立同士の併願は基本的にすべていいはずです。(日程などが重ならない、1校に複数試験日がある場合は複数回受験するなどは除く)

私はそれよりあなたがここでそのような質問をすることに学校の体たらくぶりにうんざりしています。あなたが悪いわけでなく
 (1)先輩からの指導がない
 (2)このようなことを進路指導の専門家がサイトに書き込めば恥ずかしいことになると教わってない
 (3)そのようなことを考えられない人間を平気で採用し生徒の一生を左右する進路指導員として働かせている
 (4)表向きは塾を非難していながら、進路指導の参考資料として塾の情報を利用する・していることを認めている・それらをやろうとしている人を矯正できていない

ご参考までに。
    • good
    • 16

どういう意味ですか?


併願というのはそもそも複数校を受験するという意味ですよね。
推薦でという意味でしょうか。
もう少し説明してください。
    • good
    • 10

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!