質問投稿時のカテゴリ選択の不具合について

満州を放棄し、中国へ侵攻している全ての軍隊を引き上げて、
日米戦争を回避していたら、今頃(現代)の日本やその周辺国はどうなっていましたか?

例えば、
・今頃、韓国、北朝鮮、台湾やグアム、サイパン、パラオなどはパスポートのいらない日本国内旅行ですか?
・フィリピンはアメリカ領、インドネシアはオランダ領、インドやマレーシアはイギリス領、ベトナムはフランス領のままですか?
・今のような、日本は経済大国になっていないのでしょうか?

考えてみたら、戦前の日本のほうが領土的に広いので、戦争していなかったら今とどう違っていたんだろうと、ふと疑問に思いました。

A 回答 (12件中11~12件)

 おそらく、今より貧しかったかと。


 アジアは欧州に占領されて、日本は占領は免れても、ただの島国になっていたのでは(ヘタすればロシア領)。

 日本は戦争で焼け野原になりましたが、その後アメリカが隣国で戦争し、その特需で経済を急回復させられました。
 良くも悪くも、ジャイアン(アメリカ)についていった事で、今日の経済発展があったと思います(犠牲も多かったが…)。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
米が関わったことで良い方向に行った可能性もあるんですね。

お礼日時:2012/01/01 00:10

イミナイヨ、そんなことかんがえるのは?。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
仰るとおり意味ないです。
でも、あの戦争は過ちだったとよくいわれるけれど、じゃあ当時戦争を回避していたら
今がどうなっていたのかということも含めて考えてみたいのです。

お礼日時:2011/10/31 19:37

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報