dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

現在ラインプレッシャーの計算で悩んでいます。詳しい方がおられたらアドバイスお願いします。

全長143mm重量290gの円柱状の物体を一直線上に1.5m/minの速度で搬送しようと考えています。
先端にストッパーを設けて5,6本ストックできるまで稼働させその後停止させます。
たまりきった状態で稼働中にストッパーにはどのくらいの荷重がかかっているかを計算したいのですが、どのように計算したらいいでしょうか?

A 回答 (1件)

ラインプレッシャーというのが何なのかまったく知らないのですが、


バネによるストッパーの計算なら、

荷物の運動エネルギー E1=1/2*m*v^2 
バネ変形時のポテンシャルエネルギー E2=1/2*k*x^2
(k:バネ係数 x:バネの最大変形)

の、E1とE2が等しいとしてxを求めれば、バネにかかる力は k*x です。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!