アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

現在、実両親と若手家族(婿取り)で
実父名義の土地、建物(40坪)に同居しています。
子供達の成長とともに家が手狭になってきたので
同じ敷地内に廊下で繋げて
主人名義の一軒家(30坪位)と建築しようと思っています。

そこで教えて下さい。

・母屋から電気、水道、ガスを引っ張てきて、基本料金は一本(現在)のままでいけるのでしょうか?

・新築ローンではなくリフォームローンになるのでしょうか?
 その際、新築とリフォームローンで何が違うのですか?

・税金や固定資産税はどのようになるのでしょうか?

本当に無知で申し訳なのですが
あと何か助言がありましたらお願いします。

よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

ストレス業務逃避時間なので、蛇足補足(笑)



建設時期に1年くらい先延ばしの余裕があれば、母屋の耐震補強工事を、補助金を使って先に済ませておくのも手です。
補助金位じゃ追いつきませんが、いずれやらなくちゃいけないことになるでしょう。

か、図上宅地分割、別敷地として接道条件ほかを満たして新築後、後付で廊下でつなぐ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

>図上宅地分割、別敷地として接道条件ほかを満たして新築後、後付で廊下でつなぐ

これはいいかもしれないですね。考えてみます。
ありがとうございました。

お礼日時:2011/11/09 01:14

>廊下で繋げて


あれば、当然一軒家。増築です。

>・母屋から電気、水道、ガスを引っ張てきて、基本料金は一本(現在)のままでいけるのでしょうか?

Yes

>・新築ローンではなくリフォームローンになるのでしょうか?

リフォームローン。

>・その際、新築とリフォームローンで何が違うのですか?

利率、償還期間ほか比較・・・ちょと網羅的には今不勉強でこれについてはパス

>・税金や固定資産税はどのようになるのでしょうか?

資金の出所、割合によって、持分割り合い変更登記、その持分によってそれぞれに家屋固定資産税は増額課税されます。取得税(県税)は、・・・資産増額分に課税される・・・んでしたっけ?ちょとうろおぼえ(^^;m(__)m

※ 留意する点は、旧家屋部分の耐震性。増築部分はもちろん、古い旧棟の部分の耐震も見直しチェック項目になりますし、当然耐震計算上も独立棟相当として分けて満たさなくてはなりません。もちろん住み手にとってはより安心安全に改修が加わるので良い方向の話ですが、当然工費はかなり余計にかかるのは計算に入れておいた方がいいでしょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

>留意する点は、旧家屋部分の耐震性。増築部分はもちろん、古い旧棟の部分の耐震も見直しチェック項目になりますし、当然耐震計算上も独立棟相当として分けて満たさなくてはなりません。

ここまでは考えていませんでした。母屋は築40年以上経っているので、工費が上乗せになりそうですね
・・・。んー困った。

お礼日時:2011/11/07 13:19

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!