dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

どこに投稿したらよいのかわからなかったので、
もし板違いでしたら申し訳ありません


早速質問なのですが、
日頃お世話になっている先生の講演会(のようなもの)があります

そこで、何か差し入れをと思うのですが、
何が良いのかわかりません

おそらく先生に差し入れをする人は沢山いると思うので、日持ちしないものだと迷惑かな、と思います

それから、先生は甘いものがあまり好まないようなので、お菓子やチョコレートもやめておきたいです

先生は大変ワインが好きなので、そのおつまみはどうかと考えています

あまり嵩張らず、日持ちして、ワインに合うような物ってあるのでしょうか?

できたら少々値が張るくらいの上等なものが良いです

ちなみに先生は赤ワインは全般お好きです
(白も好まれますが)

かなり偏った質問かもしれませんが、
ご回答よろしくお願い致します

A 回答 (7件)

ワインは同種のものとの相性がいい。

レーズンの入ったフランスパンとかつまみに最高。
ワイン好きならパンとワインだけでOKという人も。
クラッカーとクリームチーズもなかなかいいです。
クラッカーは赤ワイン用、シャンパン用などそれぞれにあうものがあるようです。
    • good
    • 1

円高のいまこそ、メリットを享受しましょう。

差し入れ案件として、フォアグラ・チーズ・キャビア・勿論ワインそのものも。元町ユニオンや成城石井など輸入品に強いお店で探しましょう。セットでアレンジして貰えます。
    • good
    • 0

ワインのつまみの定番はチーズ、ハム類、牡蠣のオイル漬けなどですが、



少し高くても良いなら、

からすみ

これが意外とワインに合うんですよ。

国産のものは中々手に入りませんが、ポルトガル産やオーストラリア産のものならありますよ。
ポルトガルも、なんと、ボラが豊富で、ボラの子も料理に使います。

デパート、大型スーパー、珍味専門店、輸入食料品店にあります。
成城石井にもあったけど、全店にあるかどうかは不明。
    • good
    • 0

ジャーキー(干し肉)も「赤ワイン」に合いますよ。


「白ワイン」に「烏賊(いか)クン」も美味しいですけど。

>それから、先生は甘いものがあまり好まないようなので、お菓子やチョコレートもやめておきたいです。
逆手にとって、「日本酒ジュレ」とか。
http://item.rakuten.co.jp/okodepa/1-08-0-000128/
    • good
    • 0

ワインに併せるものはチーズが定番ですが、日持ちするつまみとしての定番は、「ドライフィグ(乾燥したイチヂク)」です。


酒屋さんにイランやトルコ産のものが置いてありますので、どうぞ。大きめのほうが美味しいです。
アンズを干したものもワイン(赤、白ともに)あいます。
    • good
    • 0

真っ先に思い浮かぶのは「チーズ」の類ですが、これも「好み」が有ると思いますので・・・。



その先生の「お好み」が解るといいですね。

ご参考までに。

http://shop.goo.ne.jp/se/goods_detail/07421/6700 …
    • good
    • 0

通常は、チーズです。

あとは、生ハムとかなら、あうとおもいますよ。

赤ワインなら、お肉にあわせますから、サラミなんかや、ウインなソーセージなども良いかもよ。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!