dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

オンデマンド印刷したものを濡れた手で触ると色がにじみますか?滲まないようにする場合はPP加工やパウチしたほうがいいですか?

A 回答 (3件)

オンデマンドで使われる印刷機はたいてい、レーザープリンタと同じ構造ですから、トナーを溶かして紙に定着させるという印刷原理のはず。


トナーは水には溶けませんので多少の水濡れで滲むことはありません。

ただし雨天下や水場でも使用する可能性があるなら、紙自体がしわしわにならないように表面加工やラミネートするなどの配慮が必要かと。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。

外に出すものではないです。フライヤーや写真メインの冊子を作る予定なので、汗ばんだ手で触ったり、机が濡れていたときに滲んだりするような状態だと困るので、質問しました。
印刷屋さんと相談してみます。

お礼日時:2011/11/22 18:22

No.1の方がおっしゃるようにオンデマンドでも印刷方式はいろいろありますが、まさか水で色が簡単に滲むようなものはないかと。



使用目的次第ですが心配ならオプションも考えた方がいいかもしれません。
もしポスターなら雨に強い「ユポ」を使ってもらうとか。
雨天で使用するプログラムとかなら自分でパウチってことも。
いずれにしても結局はインクというより紙対策ということになりそうです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。

外に出すものではないです。印刷屋さんにどの紙を使うべきか相談してみます。

お礼日時:2011/11/22 18:24

オンデマンド印刷 とは、少部数でもでも要求があればすぐに印刷できるという受注形態であって、


印刷技法ではないので、 何かと お間違えでは?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2011/11/22 18:20

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!