
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
請求はどこから?
NTTからだったらIP電話が正常に働かずNTT回線網を使って電話していたからです。
この場合は勿論、NTTには支払わなければいけません。
NTTに聞いたってあしらわれるだけです。
もしプロバイダからの請求の場合はNTTは無関係です。
よってNTTに聞いたって無駄です。
尚、プロバイダのIP電話も会社毎に変わります。
相手が同じ無料管内のIP電話じゃなければ通話料は発生します。
例えばOCNからヤフーにかけたら金かかります。
この点はプロバイダのホームページにも書いてあるはずですのでご確認下さい。
例えばexciteだったらこれ(OCNもぷららも同じだと思う。)
http://bb.excite.co.jp/option/ipphone/?type=free …
http://bb.excite.co.jp/option/ipphone/?type=isp
これもプロバイダに聞いたって有料の相手ですって言われるだけですね。
IP電話は気をつけないとNTT網使う場合があるので(ケーブル抜いておかないと)
注意しましょう。
この回答への補足
回答いただきありがとうございます。
請求はNTTからです。
通話明細書がようやく届きましたので、確認すると同じ無料管内のIP電話通話ですが、料金が発生していました。
>IP電話は気をつけないとNTT網使う場合があるので(ケーブル抜いておかないと)
そのことは全く知りませんでした。
それでもその分の料金は支払わなければならないのでしょうか?
No.4
- 回答日時:
>料金の内訳でIP電話での使用料が身に覚えのない金額で請求がきています。
との事で、IP電話の通話料の請求との前提で書かせていただきます
プロバイダで複数のIP電話サービスをしているケースは多々あります
たとえば @Nifty の場合 @niftyフォン-C と @niftyフォン-F @niftyフォン-K の三種類のIP電話サービスがあります
IP電話サービス同士の通話は無料ですが異なるサービス間の通話は有料です(2007年4月からは-C と -F 間は無料となりました)
外のプロバイダでも複数のサービスを提供しているところがありその場合もサービス会社の異なるIP電話通話は有料となります。
IP電話の場合は各プロバイダのサービスではなく、IP電話サービスを提供している会社のサービスを個々のプロバイダが契約しているかたちになっています、従ってプロバイダが異なっていても同じIP電話サービス会社間のIP電話通話は無料になっています。
このページの IP電話の電話番号(050) の項目を参照してどの会社のIP電話サービスかを調べる事が出来ます
(現在 NTT-ME と NTTコミュニケーションズ 間は無料のはずです)
http://www.soumu.go.jp/main_sosiki/joho_tsusin/t …
No.3
- 回答日時:
無料のIP電話という認識でしたらNTTではなくてプロバイダーのサービスですね。
ただこれがNTTからの請求書にあがっているとするとダイヤル(キーイン)してもIP電話扱いにならずにNTT固定回線につながっている可能性がありますね。この場合は機器の接続に問題があるのかも知れません。これもプロバイダーに問い合わせしましょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 格安スマホ・SIMフリースマホ 今 ahamoを使っていて 4898円以下になる携帯会社があれば乗り換えたいです 20GBと24時間 9 2022/09/27 07:43
- FTTH・光回線 ソフトバンク光2年縛り IP電話番号 同番移行出来ない? 光回線変更は面倒で難しいですか? 1 2023/01/08 21:54
- 電気・ガス・水道 電気代ですが、思っていたより凄く高いです。 使用量576kWh 請求金額が、18489円です。 この 8 2022/12/14 17:29
- au(KDDI) 携帯電話の料金未払いについて 例えばの話ですが、8月利用分の請求は9月末に引き落とされますが、それを 5 2022/10/11 23:13
- 電気・ガス・水道 3月の電気料金って2月の電気料金と同じになるの? 3 2023/01/29 19:20
- 固定電話・IP電話・FAX 050番号で使えるIP電話アプリが、いくつか存在します。 昔、050番号で使えるIP電話アプリは、基 2 2023/03/12 11:05
- 格安スマホ・SIMフリースマホ スマホ0.5ギガ格安プランで問題になることはなんですか。 3 2023/06/23 03:19
- FTTH・光回線 ソフトバンク光2年縛り IP電話番号 同番移行出来ない? 光回線変更は面倒で難しいですか? 4 2023/01/07 17:23
- 電気・ガス・水道 今年の電気料金と電気使用量は、去年の半分以下です。 ですが、去年の請求料金は12,000円でほぼ同額 4 2023/01/29 08:03
- その他(悩み相談・人生相談) 慰謝料を請求されている私の疑問? ・慰謝料の請求は相手の言い値なのか? ・相手が定かでないのに私に慰 5 2023/04/30 14:54
関連するカテゴリからQ&Aを探す
洗濯機・乾燥機
掃除機・クリーナー・空気清浄機
エアコン・クーラー・冷暖房機
扇風機・冷風機・サーキュレーター
ヒーター・こたつ・ホットカーペット
加湿器・除湿機
照明・ライト
ミシン・アイロン
冷蔵庫・炊飯器
電子レンジ・オーブン・トースター
ホームベーカリー・ホットプレート・圧力鍋
コーヒーメーカー・電気ケトル・電気ポット
フードプロセッサー・ミキサー
ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器
ウォーターサーバー・浄水器・食器洗い乾燥機
体重計・体脂肪計・体組成計
歩数計・活動量計
体温計・血圧計
ドライヤー・ヘアアイロン
美顔器・脱毛器・電気シェーバー
電動歯ブラシ・電子タバコ
固定電話・IP電話・FAX
時計・電卓・電子辞書
バッテリー・充電器・電池
その他(生活家電)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
市外局番0570はフリーダイ...
-
光電話というのは、どこにかけ...
-
電話にでるとピーと鳴る
-
固定電話の解約ができない(NTT...
-
現在つかわれておりません ショ...
-
「電話を置く」ってどこの地域...
-
固定電話番号に電話したら、ソ...
-
固定電話、料金未払いだとどう...
-
毎日母から電話が一時間以上で...
-
固定電話から携帯電話(特定の回...
-
安売りの電話回線について
-
NTTの電話回線が契約解除されて...
-
嵐
-
市内局番と、市外局番とは?固...
-
12桁の電話番号ってあるんですか?
-
通話料金を減らしたいです
-
非通知でかかってきたいたずら...
-
NTT電話回線を止めるには?
-
ネット通信障害
-
マイラインで今一番安いのはど...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
市外局番0570はフリーダイ...
-
J-COM Phoneてどないですか?
-
110,119等緊急電話
-
0570 から始まる電話って通話料...
-
海外から日本の050plusへの通話料
-
BBフォンから他社IPにかけ...
-
携帯からIP電話への料金
-
電話料金を安く済ませるには? ...
-
キャッチフォンと通話中着信通知音
-
最近人気のIP電話とは…?
-
IP電話から携帯電話への通話料...
-
050プラスと言うインターネット...
-
携帯からSKYPEへ発信するときの...
-
なぜ一般の普通の方はナビダイ...
-
Skypeからひかり電話への通話
-
電話料金
-
IP電話でフィリピンに安くかけ...
-
光電話の料金
-
IP電話とひかり電話の違いは
-
ADSLのIP電話導入に家族が反対...
おすすめ情報