
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
イーストにぬるま湯入れてますよね
その分水分が多いのかと・・
分量のぬるま湯にイーストを入れてふやかして粉に入れると思うんですけど。。
あんまりこねても手にくっつくようなら、うち粉をもう少し足したらいかがでしょう?
No.4
- 回答日時:
小麦粉の適正水分量は
国産と輸入品だと輸入の方が水分が多めに入り
冬と夏では、冬の方が水分が多めに入ります。
よってレシピ通りであっても、様々な条件で
水分量を調節していかないと、ベタベタの生地に
なることもあります。
No.3
- 回答日時:
粉を変えただけでくっつかなくなるのかなぁ?
基本的には水の量が多いんだと思います。くっついてくっついて・・・という状態は、私昨日ニョッキの生地作ってて経験しました。
仕上がりはクリスピーがお好みですか?薄力粉の割合が多すぎるかもしれません。強力粉を多めしてみてはいかがでしょうか。普段の仕上がりよりもちもち感が出てしまうかもしれませんが。
それから、生地を練るときにオリーブオイルを少し(大匙半分ぐらいかな)たらしてみると、くっつく状態はいくらか改善されると思います。
No.2
- 回答日時:
10分もこねれば滑らかになり手やボウルにくっつきにくくなると思うけど。
水が多いのかな。 耳たぶよりちょっと固めでもいいと思う。
伸ばしにくいなら、safのピザ用のイーストを使ってみるのもありかな。
発酵後にくっつくのはしょうがない。一個分ずつ別にしておけばいいんだろうけど、
そんなスペースないのよね。
ピザは粉が難しいと思う。
いろいろやってみたけど、今のところ私の流行はこれ100%で作ること。
http://www.cuoca.com/item/12463.html
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 食べ物・食材 コレはカルツォーネ?揚げピザ?カレーパン?何になるのでしょう 15 2023/08/09 06:44
- その他(料理・グルメ) このピザをデリバリー又はお店で頼んだとした大体いくらくらいだと? 2 2023/08/14 22:56
- レシピ・食事 グレープについてグレープを水と小麦粉油だけで作りたいのですか、水と小麦粉の分量で薄力粉、強力粉関係な 1 2022/08/07 06:51
- レシピ・食事 小麦粉、薄力粉、中力粉、強力粉、片栗粉。 25 2023/05/09 15:48
- レシピ・食事 うどん麺を家で作る(打つ、茹でる)コツ 4 2022/05/18 12:26
- レシピ・食事 以前食べた広島焼きが 鉄板でずっと温めてても いつまでも 生地がカリカリもちもち で家で試行錯誤しな 5 2022/07/05 03:46
- お菓子・スイーツ 本格的な「どら焼き」を作ろうかと。 5 2022/10/07 15:01
- レシピ・食事 トルティーヤ生地とピザ生地のアレンジ 3 2022/07/27 10:56
- その他(社会・学校・職場) 地元の同級生との付き合い方で悩んでいます。 6 2022/10/14 12:57
- 地球科学 地球内核最中心部における核融合反応の可能性について質問です。 現在地球内核の熱源は地球始原時のエネル 2 2022/05/08 15:57
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
うどんやそばを、別に茹でない...
-
水分の飛んでしまったカレーの...
-
お魚の鮭の切り身を冷蔵保存し...
-
カレー粉を入れすぎて、ものす...
-
コショウのかけ過ぎ。
-
30%の食塩水の作り方は?
-
たけのこのあく抜き後の汁
-
先ほど、明太子フランスパンを...
-
固くできた豚の角煮を柔らかく...
-
さばの卵
-
カレーを作るとき水がなくなっ...
-
乾麺でもそば湯飲みますか?
-
骨をバリバリ食べるのは良くな...
-
炊いたご飯の重さについて
-
菓子パン一回に4個食べれるんで...
-
消費期限が約3ヶ月切れたアクエ...
-
これはカビ? 今日買ったさつま...
-
【謎かけ】&【雑談】しません...
-
17年前くらいの古い携帯のリチ...
-
お米って何回とげばおいしく炊...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
コショウのかけ過ぎ。
-
うどんやそばを、別に茹でない...
-
お魚の鮭の切り身を冷蔵保存し...
-
カレーを作るとき水がなくなっ...
-
これはカビ? 今日買ったさつま...
-
水分の飛んでしまったカレーの...
-
カレー粉を入れすぎて、ものす...
-
固くできた豚の角煮を柔らかく...
-
鶏むね肉を 一口大に切ってフラ...
-
30%の食塩水の作り方は?
-
我慢汁の成分ってなんですか?...
-
17年前くらいの古い携帯のリチ...
-
高1の化学からの質問です! (問...
-
成人女性でコンビニのおにぎり2...
-
このキャベツって腐ってますか...
-
ニガリとカンスイは全くの別物...
-
たけのこのあく抜き後の汁
-
どら焼きを毎朝食べたら健康に...
-
運動前のオナニーは絶対ダメで...
-
ビーフシチューにワインを入れ...
おすすめ情報