dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

30代前半、0歳児の赤ちゃんがいるママです。
最近ママ友の輪を広げ始めたのですが、出会うほとんどの方が育休中の方ばかりなんです。
私は妊娠がわかり仕事を辞めました。
仕事、家事育児を両立させようとしている彼女達にものすごい劣等感を感じてしまいます。
自分には両立させる能力が無いと・・・。
最近は専業主婦願望の人が多いと聞きますが・・・。

保育園と幼稚園に通う幼児の割合って何対何くらいなのでしょうか?

育休を1年くらい取って保育園に預けながら仕事を続けるママさんの働く理由って
どんなものなのでしょうか?
やはり一番は経済的な理由?それともキャリアを断ちたくないとかやりがいなど?

うちは夫が30代後半で年収900万。土日祝休みで平日は週3日が21時まで・週2日は17時まで勤務です。
長期休みも有給も取れるので、家事育児は手伝ってもらえます。
私の退職前の年収は380万で、週2日ほど残業でした。
しかし、もし保育園に預けて時短勤務を続けたら(残業一切無し)、収入も下がりますし、保育園の支出、また労働によるその他出費などもあるので、それらを換算して辞めました。

皆さんのご意見おまちしております!!!

A 回答 (8件)

20代後半の働く主婦です。

ひがみに聞こえたらごめんなさいね。(半分はいってますが。笑)

どなたかも回答されてますが、ご主人の収入ばかりで生活できる家庭ばかりじゃありませんよ。
うちの地域は、ご主人が頑張っていても年収300万以下なんてザラです。
うちも貴女のご主人とあまりかわらない歳ですがそんなもんです。


わたしはパートなので、保育園には預けずに、夕方旦那の帰宅と入れ代わりで息子をみてもらっています。でないと貯金ができないからです。


そんな家もあるんです。
そりゃ寂しいし、息子にも申し訳ないとは思います。それでもこどもを育て、まわりのお友達と少しでも遊ばせてあげたいので、昼間は公園につれていったりプレ幼稚園にいかせてます。主人もこんなお給料だけど、贅沢もせず育児も頑張ってくれてます。


べつの方がいうような、自分のため、自己満足、で働いたことなんて一度もないですよ。
でも、いかなる理由があっても、みんな自分なりにこどもを愛し、大切におもうのは、専業だってワーキングマザーだって一緒ですよね?
それが一番じゃないですか?働くこと、に理由がいりますか?


貴女は、働かなくてすむような環境を与えてくださったご家族やご自身を誇りに思い、感謝の気持ちをもってお子さんの育児を頑張ってください。
長文失礼いたしました。
    • good
    • 12

劣等感・・・感じますよね。

わかります。でも、私は子どもとの時間を大切にしたかったので退職した口です。同じですね。自分は自分と割り切りながらも、颯爽と働きに出られるママさんをうらやましくおもったもんです。主人の収入もギリギリ生活できるくらいなので、余計そう思いました。
自分が子どもの時、祖母の家に小学校にあがるまで預けられていましたが、夜遅く迎えに来る親に寂しさを感じたものです。小学校にあがると、まだ、学童保育のようなシステムがなかったので、いわゆるかぎっ子で、時々鍵を忘れてはランドセルを机にして宿題やったりしてました。寒い冬は最悪でした。
母は、看護婦だったのでそれなりに給料も良かったんでしょう。暮らしぶりは良いほうでしたが、参観日は、来ないと分かってても探したもんです。夜勤明けで極僅かですが、きてくれたときは、はしゃぎすぎて後ろばかり見ていて授業が終わるや否や殴られましたね。働いている理由は、それぞれの家庭であると思いますが、金銭的なもので働く人ばかりではありません。あるママ友が言ってたけど、土日休みは、子どもと何していいかわからない、子どもといるより仕事してるほうが数段楽だと・・。そんな人もいるんです。別に、虐待、してるとか子どもを愛してないとかっていうんじゃなくてね。
生活に余裕があるんなら、劣等感なんか感じる必要ないんです。両立して見えても、しわ寄せは確実にどこかにあるんですよ。私は、自分の幼少期からの経験から貧乏でも子どもとたくさん過ごす事を選びました。今は、もう大きくなったので専業主婦を長々とさせてくれた主人に感謝しながら、パートに出る準備をしてます。専業主婦だって忙しいのよっ。やることいっぱいあるんだからっ、って堂々と専業主婦してください。お金には変られないかけがえの無いお子様との時間をご主人に感謝しながら大切に・・・。
    • good
    • 2

>最近ママ友の輪を広げ始めたのですが、出会うほとんどの方が育休中の方ばかりなんです。


確かに今、子どもを保育園に預けて働く人が増えています。
保育園は待機児童がいっぱいです。
それは、一に、経済的理由でしょう。
共稼ぎの人の世帯収入はピンキリです。
2人合わせても貴方のご主人の収入までいかない世帯、ご主人の倍近くある世帯、いろいろです。
収入がない世帯は働かないとと思うし、夫だけで十分生活できる世帯でもお金はいくらあってもじゃまにはなりません。

第二の理由は、仕事に生きがいを感じている場合でしょう。
それは、教師など専門職とか、総合職の場合はそういうことあるでしょうね。

>仕事、家事育児を両立させようとしている彼女達にものすごい劣等感を感じてしまいます。
いいえ。
何もそんなこと思う必要ありません。
はっきりいって、そのひとたちは両立などさせているわけではありません。
だって、昼間、育児はしていません。
他人に任せているんですから。
なかには、子を県外の働いている祖父母のところに預け、祖父母が保育園の申し込みをしてくるケースさえあります。
これが、両立と言えるでしょうか。
まさに、子のため、というより、自分のためですよ。
”三つごの魂百までも”って言われるように、本来、子は他人ではなく親が育てるべきです。

私は、働かなくても生活できるのに、子を犠牲にしてお金のために働くのはどうかと思います。
なので、貴方は劣等感など感じなくていいです。
子育てにがんばればいいです。
ただ、母子家庭の人とか夫が病気で働けない人などは自分が働くしかありませんので、そういう人は大変だしよくやっていると思います。
    • good
    • 6

20代前半、1歳4ヶ月のママです。


我が家は、旦那(同級生)1馬力での収入じゃとてもとても生活出来ないので育休→復帰しました(^_^;)))

本当は子供の毎日の成長を1番近くで見たかったんですが..
現実は甘くないと言う訳でして(汗)

質問者様の旦那様の年収を見て、少しやる気を失いましたよ~(/_;)
我が家2馬力になった今でも質問者様の家庭より下ですからね(笑)
こう言う家庭は、嫁もせっせと働くしかないんですよね↓

でも、働く(社会に出る)って家庭とは違う責任もあるし、たくさんの人とふれあう事で(私は接客業です)自分自身がイキイキとするので、家事育児のいい息抜きだったりもします(^^)
    • good
    • 3

子供が親を必要としている時って


子供が大きくなって振り返ってみれば
あっという間です
沢山子供と向き合い
スキンシップ沢山取って
沢山思い出作って下さいね

子供に教えられる事は、いっぱいです

金銭的に暮らせるのなら
子供が小さなうちは
働くべきではないと思います

せめて小学校高学年だと思います
子供に寂しい思いさせちゃいけないよ

専業主婦で子育てって本当に本当に
大変だと思います^^[経験から]
でも今しかできない素晴しい体験ですよ
子供はいつもママの目を見てますから・・・ママの目、笑ってる怒ってる・・・・

仕事してる方が楽だと思いますよ
でもね、
人生そんなに急がなくていいんだと思うの
せっかく、あなたがたを選んで、あなたがたの元に生まれてきてくれた命だから
大切に ゆっくりと今を 家族で過ごしてほしいと思います
    • good
    • 0

女性の社会進出だとかで、一生懸命働こうとしてますが、子育てしながら仕事しようとする姿勢のいい加減さに呆れます。


母親の自覚が足りないんですよ。
1才過ぎて預ければいいと復職など論外です。
子供は預けてもそりゃ育ちますよ。けど子供と時間を共有してること自体に意味と価値があるのに、それをないがしろにできり感覚は異常と思います。
あなたは退職して正解ですよ。
私も似たような収入ですが、妻を働かせません。勿論子育ては私もしますよ。

かなり少ない金銭理由での共働きならわからなくもないですが、そうでもないのに両立しようとする感覚は母親失格だと思います。

2,3才になって言葉数が増えてくるかわいい時期に、人に預けるって、卵あたためるペンギンが卵蹴り飛ばすようなもんですよ。

動物としての習性を放棄するような動物は、産後に働く女だけです。
子育て放棄したらしわ寄せは確実にきますよ。

産後は子育てだけでいいんです。
    • good
    • 1

男ですが。

やはり経済的理由が多いです。うちの会社は。私は専業主婦も立派な女の仕事と思いますが。

給料もらうだけが仕事じゃないですよ。経済的に奥さんが働かなくても大丈夫なら、プロふぇっしょなる主婦になったらどうですか?

あと、パートアルバイトも立派な仕事です。

お子様が大きくなったら、また考えたらよろしい。


働きたいという気持ちは偉い!
    • good
    • 3

職場でも何人か育休中や復帰された方がいますが


私なりの意見でよろしければ・・
(私の周りにいる方たちを見ていての意見なので
ちょっと偏見的な意見になるとおもいます)

>育休を1年くらい取って保育園に預けながら仕事を続けるママさんの働く理由って
>どんなものなのでしょうか?

やはり金銭的な目的が大きいのではないでしょうか?
それに丸一日育児に追われるよりは保育園に預けて
仕事していたほうが遥かに楽じゃないんですかね?

みなさん以前と変わらずバッチリメイクとヘアスタイルを整えて
毎日とっかえひっかえオシャレな服と靴で出社してきます。
お昼はコンビニ物を美味しそうに食べていますね。
どの方も世帯臭さみたいな物は全く無く家事や育児をされている
姿が微塵も想像できない方ばかりです。
メイクとヘアーのセットだけでも相当時間かけてるのは男の私がみても
十分に分かるくらいなので
仕事と育児が満足に両立できているとは思えないんです・・・
いったい何時に起きてるの?寝てるの?子供の面倒ちゃんと見てるの?
といつも心配になってしまう・・・と言うかそれで良いの?って疑問に思う。
もちろんそうじゃない方も大勢おられるのは分かってますけどね。

私は質問者さんみたいに出産で専業主婦になられる方、立派だと思いますよ。
育児は大変かもしれないけどガッツリ面倒みるんでしょう?
尊敬しちゃうけどなぁ
俺も結婚するならそういう嫁さん欲しいですよ。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!