dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

先ほど ウィンドウズ7のOSを再インストールしたのですが
ネット接続時に 繋がるサイトと繋がらないサイトがあったり 
繋がるまでの時間が遅くなったりと困っております 

例として グーグルの検索は出来るのですが 
そこから先のページにとばない事が大半です
たまに目的のサイトに繋がる程度です 

OS再インストール前までは1年間問題なくつかえました
ドライバも一通りのものはインストールしております
サブとしてOS VistaノートPCでは今現在も問題なく
ネットを利用できております
OS 7のPCはLANでの有線接続をしています
OS VistaノートPCは2008年頃に購入したコレガの
無線ルーターでの接続をしております

トラブルシューティング等でも調べたのですが 
モデム、他のディバイスからの応答がありません
エラー651 等でます

どなたか詳しい方いましたら ご教授のほどお願いいたします

A 回答 (5件)

>無線LANのルータをはずし 直接 回線終端装置に有線でLANケーブルをさしたところ


>今まで開けなかったMSNのサイトやメッセンジャー等のデータをDLができるようになりました 

という事は、光の終端装置にルータの機能があるか・・
OSの、PPPoE機能や接続ツールを利用しているかのいずれかになると思いますが、どうですか?

終端装置にルータの機能があるなら、PPPoE機能や接続ツールの設定やインストールは不要ですし、「corega CG-WLBARGNH」もルータの機能をOFFにして利用する必要があります。 
その設定に誤りはないですか?



>ほかの皆さんの回答の指示通り確認OSの入れ替えをしましたが得に問題な点はありませんでした

デバイスマネージャを見て、ネットワークアダプタに「×」「!」の様な問題は出ていませんでしたか?




>これは2008年に買ったcorega CG-WLBARGNH 無線LANルーターが 7に対応していないとの事なのでしょうか?

例えば、そのルータに添付されたユーティリティ等のソフトがWindows7に対応していないという事や、ルータの設定画面等にアクセスして設定が出来ないという事はありますが、ルータはOSに依存しませんので設定が正しく行われていたら問題はないと思います。

「CG-WLBARGNH ダウンロード | コレガ」
http://corega.jp/prod/wlbargnh/download.htm
VistaのPCで、念の為ファームウェアが最新になっているかを確認してください。
一度、CG-WLBARGNHを初期化して設定をやり直すか設定を見直してはどうでしょうか。


「Windows標準の機能を使って、無線LANでインターネットに接続する方法」
https://121ware.com/aterm/regist/qa/qa/00280.asp
http://www.fmworld.net/cs/azbyclub/qanavi/jsp/qa …
こちらの、OSの機能を利用して設定をしてはどうでしょうか。
    • good
    • 0

リカバリをやり直してください。

    • good
    • 0

BIOS画面で、「オンボードイーサネット」が「ENABLE」になっていますか。



ひよっとしたらここが「DISABLE」に書き換わっているのかもしれません。
    • good
    • 0

>VistaノートPCでは今現在も問題なくネットを利用できております



こちらのPCの、無線LANを無効してからWin7のPCが接続しているLANケーブルに接続した場合は、うまく表示しますか?
表示に問題が出たら、ルータに問題がある様に思います。

問題なく表示できたら、Win7のPCに問題がある様に思います。
再インストール(リカバリ)した原因はなんですか? トラブルがあったから再インストールしたのですよね?

「デバイスマネージャを開く方法」
http://qa.nifty.com/cs/catalog/faq_qa/qid_12973/ …
http://qa.nifty.com/cs/catalog/faq_qa/qid_12970/ …
デバイスに、問題が出ていませんか?

「IPアドレスの自動取得設定」
http://www.commufa.jp/support/internet/ip_addres …
この辺の設定は、問題ないですか?

この回答への補足

無線LANのルータをはずし 直接 回線終端装置に有線でLANケーブルをさしたところ
OS 7のPC 今まで開けなかったMSNのサイトやメッセンジャー等のデータをDLができるようになりました 
これは2008年に買ったcorega CG-WLBARGNH 無線LANルーターが 7に対応していないとの事なのでしょうか?
OS 7対応の新しいルーターを買ったほうがよろしいでしょうか?

また、ほかの皆さんの回答の指示通り確認OSの入れ替えをしましたが得に問題な点はありませんでした

補足日時:2011/12/09 05:50
    • good
    • 0

Firefoxなどの他のブラウザで同じ症状が出ないのであれば、IEをリセットして検証する事です。


http://support.microsoft.com/kb/923737/ja
http://windows.microsoft.com/ja-JP/windows7/Rese …
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!