dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

正社員、仕事内容が「インターネットショップにまつわる、事務、梱包、WEB製作」という内容で募集している会社があります。
必要な経験等に「パソコン操作可能な方」とあるのですが、この仕事内容的にどの程度のレベルを差すと考えられるでしょうか?
ちなみに私は基本的な事は一応理解出来ていると思います。
wordは使えると思いますがexcel、Visual Basic等は厳しいです。
またWEBの製作もした事はありませんが、こちらは理解出来る様な気はします。
想像で結構ですので教えて頂けますでしょうか。

A 回答 (6件)

文章をお読みして、自分もたぶん同じ仕事をやったことがあると思います。


(必要経験に「パソコン操作可能な方」と書いてありました)
一般事務という仕事ですので、一概には言えませんが、
・ワードで書面が作成できる
・エクセルで表が作成できる
という感じだと考えます。

もし、仕事の内容の中心がWeb製作であれば多分
経験者尚可であったり、HTML・CSS等の記載もあると思います。
(事務→梱包→WEB製作という順番で仕事の量が構成されているのではないでしょうか)
    • good
    • 0

パソコン操作可能と言えば、WORDはもちろんのことEXCELも必須でしょう。

単にword操作くらいなら いまどき小学生高学年でも出来ますよ。
WEB制作を簡単に考えているようですが、自分でブログ開設はもとよりのこと、HPを開設し定期的に更新していますか?  そうだとしても個人用と企業用ではレベルが違ういますよ。
    • good
    • 0

excelがある程度(簡単な関数)出来ないと「パソコン操作可能な方」には該当しないでしょう。

VBAまでは必要ないかと。
あとWEB関係ならHTMLとCSSは必須の知識です。「何それ?」というレベルでは論外です。
    • good
    • 0

予想になりますが、通販サイトのような場所で注文を受け付けて出荷するような作業だと考えられます。



そうなると必要なパソコンの能力はこの辺りになると思います。
 ・Word、Excelでの一般的な文書作成能力
 ・メールの作成
 ・自社WEBサイトの更新

「Word、Excelでの一般的な文書作成能力」は社内向けの文書作成ができ、また合計、平均程度の簡単な関数を使用する表が作成できるレベルくらいで大体問題ないと思われます。

「メールの作成」は、注文の受付や問い合わせをメールで行うと想定していますが、それをメーラーを操作して読むことができ、また注文を受け付けた旨や問い合わせへの返信メールを作成できるレベルと想定します。

「自社WEBサイトの更新」は・・・その会社のWEBサイトを見てください。それを修正できるレベルだと思われます。
    • good
    • 1

「パソコン操作可能な方」


という書き方を見ると、少なくとも私には、
パソコンを使ったことのある人、パソコンがどういう風に動くのか理解して、文章が打てて、ファイルの作成や整理ができて・・・・、というくらいに見えます。

それ以上の技能を要求する場合は、例えばVisualBasic経験者、とかWebデザインのできる方、とか、もっと詳しく書いてあるはずだと思います。

とにかく応募して見られたら良いのでは?
仕事をやりながら覚えてもらう、という会社も多いですし、事務もその会社が使っているソフト等を覚えれば良いのですから、チャレンジしてみてください。: )
    • good
    • 1

Wora Exel (パワーポイント)それぞれ資格取得者が対象だろうと思われます。


一応などと言った次元での募集ではありえませんし、ホームページ製作経験者の募集要項ですし、荷造り(発送)業務も経験が問われると思われます。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!