この人頭いいなと思ったエピソード

僕は神戸大学経営学部志望で
センターの受験科目のうち
社会は現社と地理なのですが、
どちらも70くらいで今から両方とも9割以上とるのは難しいと思ったので
社会一科目と理科二科目(物理と理科総合)で挑もうと思います。
ちなみに理科は確実に九割超えます。

そこで相談なんですが、
社会は一応現社も地理も受けるのですが、
神戸大は第一解答科目を優先するので(高得点科目をとるのではない)
どちらかに集中する必要があります。


今から九割以上狙うなら地理か現社のどちらが良いでしょうか?

ちなみに地理はとれてないとこははっきりしてて地誌だと思っていたのですが
今日は系統地理で結構落としました・・・

現社はまだそこまで勉強してなくて平均的に落としてて何となくとれてる感じです(>.<)強いて言うなら倫理分野が弱いです。


長文すいません

A 回答 (3件)

貴方が勉強しやすい方!



これに限る!

ただ、現社より地理Bのほうが、量が多いと思うので、僕は現社派。
    • good
    • 3

9割とらねば死亡というのなら、他の科目を振り捨てても地理をやるべきでしょう。



9割狙うものの8割に終わってもやむなし(他でなんとかする)というのなら、現社のほうがいいでしょう。

公民は省エネにはなるけれどハイパワーは望まないほうが身のため、というハイブリッド車みたいなものだと考えましょう。
    • good
    • 0

現在大学1年生の女です^^



私は昨年度センターを8科目受けたのですが、現社で93点取りました。
現社は全く勉強してなくて、12月から本格的に始めたのですが…。
私の勉強方法はとにかく参考書を1冊読みました。
それで、理解して覚えるっていう感じです。

もちろん個人差があって、私の場合はもともと社会系科目が好きだったのもありますが、それでもやらないよりは良いと思います。

あと、正誤問題を解く際には必ず間違っている箇所に線を引いてました。

地理は受けてないので分かりませんが、私は現社をおすすめします。
ぜひ頑張ってくださいね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!