
仲の良い友達が外せない予定がある為に大学の講義の欠席の理由に
忌引きを使いました。もちろん誰も亡くなってはいません。
ですが教授から会葬御礼などを提出するのが講義の約束として決められてるということを言われ困ってしまいました。
もちろんそいつが悪いのですが普段は真面目で頭も切れ人望があるだけにどうしても今回は助けてあげたいのです。それと彼は貧乏なのでいつもバイトで忙しく携帯も持っていません。
なので自分が代わりに色々と調べたのですが会葬御礼というものは実際にどういった質の紙なのでしょうか? パソコンでテンプレを自分で使って印刷したものでまずいでしょうか?
かと言って印刷屋に頼むにしても過去の日付を後付けで設定してもらえるかが心配です。
賢い皆さんの知恵をどうか貸して下さいお願い致します。
それとそいつは周りの友達とかから散々厳しく言われたので批判のみの回答はご遠慮下さい。
A 回答 (8件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.8
- 回答日時:
思うんだけど、忌引きは公欠になるから会葬御礼などの提出で証明する必要があるんでしょう?
偽の会葬御礼を作ってまで偽装したら、バレた時に怒られるだけで済めばいいけど、大学側から処分受けたりする可能性もあるんじゃないの?
だって、ただの欠席じゃなく公欠だもん…。
偽の会葬御礼作成は、利口な助け舟とは思えないけど…。
泥舟に乗せるようなものなので、大切なご友人ならその助け舟には乗せない方が利口だと思いますよ。
No.7
- 回答日時:
どうするかは迷いましたけど。
。。家族葬であるために会葬礼状などは作っていないこと。こちらから作ってほしいと言い出すこともできないこと。故に証明するものが何もない。自分が学校に提出するために遺族に対してこれ以上要求をすることは失礼に当たるのでできません、とハッキリ言ってください。
それでも何かを寄こせというのであれば、そこまでして親族たちに迷惑は掛けられないことですし、失礼な人間と思われたくはありません、と対応しましょう。
親に確認の電話をしても良いかと言われたら、人が亡くなっているのにそのような行為は常識を問われますがそれでもよろしいでしょうか、と切り返してください。無論、親と口裏はあわせておくことが必要ですけど。一歩も引かないことで対応はできます。ただし、できますか???これが本音です。
さてと。。。一応意見は言いましたから、ついでに言っておきましょうか。これで批判のみでは無いですよね。
本当は私も他のご回答者様たちと同じ思いです。
本当なら嘘をついていたことをきちんと謝罪するべきでしょうね。社会に出て同じ事をやってバレたときは、自分の収入と信用はなくなってしまうんです。教授もそれは知っている。だからこそ証明できるものをわざと要求するのです。将来困らないようにするためです。
虚偽の会葬礼状ですけど、そんなものを作って成功しても後々になって後悔するかもしれませんよ。
その人は「他人の生き死にを自分の嘘のために利用する人間」となるんです。貴方はそれを手伝うんです。それって最低ではないのですか?やってることが軽すぎます。
要領良く立ち回ることも大事なことではあるけれど、ズルが露見したら地獄に落ちることだけは覚えておいたほうが良いと思います。
以上です。

No.5
- 回答日時:
友人として彼を助けるなら
素直に嘘をついたことを
教授に詫びるように薦めるのが
ホントの友達というものではないの?
大学をさぼるくらいなんてことないけど、
嘘を嘘で塗り固めることを覚えた奴は
将来、実社会で身を滅ぼしかねませんので。
No.4
- 回答日時:
こいつのこと?
>パソコンでテンプレを自分で使って印刷したものでまずいでしょうか?
大体ばれるね。 相手もその道のプロだからね。
http://shop-online.jp/kaisou/
1枚から作っているところも検索すればでてくるけど、どんな紙使っているか、印刷機使っているかはわからない。
No.3
- 回答日時:
喪主の方が故人の通夜、葬儀に参列戴いた方へのお礼状ですから、
故・○○△△の葬儀に際し~ とお礼の文章に
喪主○○□□と住所連絡先を記載して作成します。
(往復)ハガキサイズで角無し、上質紙210kg前後、薄墨印刷の物を封筒に入れて渡します。
>パソコンでテンプレを自分で使って印刷したものでまずいでしょうか?
私文書偽造になりますし、他人を勝手に死人や遺族にしたら名誉棄損になりますし
実際に亡くなった人を記載しても遺族の方の個人情報保護法に違反するでしょう。
>印刷屋に頼むにしても過去の日付を後付けで設定してもらえるかが心配です。
普通は葬儀屋が手配しますからヒョコッと依頼に行ったら凄く不審がられるでしょうし、
受けて貰えても数百枚は当たり前に刷るので3万~は掛かると思います。
講義の忌引き欠席事由であれば、
「6親等以内の不幸であること」などの大学側の条件があると思いますので、
この先、ウソを押し通すのはかなり無理があると思います。
「会葬御礼を無くしてしまいました」などと言っても
「では、欠礼葉書か香典返しの控えを持って来なさい。」となり
益々困窮の状態に陥ると予測出来ます。
No.2
- 回答日時:
友達なら、「すみません」と事実を言わせるモノと違うか?上っ面だけいい友達ってのはどうかな?もちろんバレたときには、君の立場も影響しかねないが、そこまで囲めるのか?虚偽報告を幇助する意見を求めるのはどうなんだろう。
他の減点されている者から言えば、犯罪的行為なのはまちがいないので、意外と「正義だから」と裏切るヤツ減点者が居るぜ。最近は、学生の出席に対して、教授がきちんと対処したか国がすごく指導しているので、確認はあるカモよ。そうなったときには、君共々自己責任だよ。
No.1
- 回答日時:
まず、近くの印刷所に行って、会葬のお礼用サンプルを手に入れるといいですよ。
どんなものがあるのか実物を見たいと申し出れば、幾つかくれると思います。
嘘をつくなら付き通す必要があります。
住所や電話番号まで明記しますので、裏どりしないとも限りません。
忌引きといっても、昔付き合っていた彼女が無くなったとの知らせを受けて、ショックで地元まで帰ったのだが、現実と受け入れられず、葬儀に参列する勇気がでず、一晩泣いていました。
恥ずかしいので本当の事が言えませんでした。
くらいの言い訳をする方がいいのではありませんか。
それでもきっちりとしたストーリーは必要ですが。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 葬儀・葬式 大学の忌引き制度についてです。 本日は定期試験1日目だったのですが、休む連絡を大学の教務課にしました 3 2022/08/01 09:38
- 夫婦 義父(夫の父)の納骨 行くべき? 7 2023/05/08 06:46
- 法事・お盆 義母の49日法事を、欠席することにしました。その、理由を親戚に説明しに行きます。(長文です) 先週の 6 2022/04/07 14:35
- 会社・職場 アルバイト先での悩みです。 自分は今大学生です。サービス業のアルバイトをしているのですが、シフトを管 3 2022/12/06 07:15
- その他(悩み相談・人生相談) 自然に友達出来ないタイプ? 4 2022/08/16 01:38
- 流行・カルチャー 女同級生の悪癖・・・何処まで許せる?ベスト対応は何? 1 2022/07/22 19:19
- 友達・仲間 自分勝手な友達が本当に嫌い 6 2022/09/14 16:35
- 兄弟・姉妹 (長文です。)妹の人生舐めてる所がとても嫌です。妹は中学の非常勤講師に就職するも一年でクビ、以降ニー 3 2022/09/09 23:51
- カップル・彼氏・彼女 彼氏とゲーム友達(女) 2 2022/05/13 05:35
- 離婚 元夫への未練や申し訳ない気持ちは時間が経てば薄れ、忘れられるものなのでしょうか。 私(28歳)と元夫 6 2022/08/24 20:19
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
大学4年出席日数が足らず、最悪な事をしてしまいました
その他(教育・科学・学問)
-
学校でウソ忌引
その他(暮らし・生活・行事)
-
忌引と嘘をついて休んだことある人いますか?
葬儀・葬式
-
-
4
友人に不幸があった場合の勤務について。 身内がなくなった場合は遠慮なく仕事を休めるのですが、友人の場
会社・職場
-
5
忌引きでずる休み
その他(暮らし・生活・行事)
-
6
嘘の忌引きについて
専門学校
-
7
今月の23日に法事と嘘をついて部活をやすみたいのですが、その日付に法事が開かれるのは不自然ですか?ま
人事・法務・広報
-
8
高校で父親の一周忌で休む場合公欠になりますか?
法事・お盆
-
9
友達が忌引って嘘ついて休みたいと言っています。 その時に看護学校なのですが提出するのは死亡診断書とか
葬儀・葬式
-
10
高校一年生です。 欠席が25日ほどありますが留年しそうですか?
高校
-
11
先週会社でありえない嘘をついて休んでしまいました。ほんとに反省しているんですが、 祖母が亡くなって会
会社・職場
-
12
診断書が必要!!
その他(教育・科学・学問)
-
13
友引と嘘をつき研究室を休んでしまいました・・・。
その他(暮らし・生活・行事)
-
14
専門学生です。学校側に忌引をする際は会葬礼状を提出するよう言われたのですが、身内で行う葬式なのでその
葬儀・葬式
-
15
仕事を休む理由について、、、
葬儀・葬式
-
16
欠席した際の診断書
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
-
17
祖夫の通夜、葬式を理由に会社を3日間ズル休みしているんですが 祖父の通夜、葬式を理由に会社を3日間
葬儀・葬式
-
18
急を要します。大学院の研究室を忌引きで休む
葬儀・葬式
-
19
大学の授業で出席だけして帰ったのが教授にバレたのですがこの場合どんな処分をされますか? 早稲田大学で
大学・短大
-
20
急を要します。ご回答よろしくお願いします。
葬儀・葬式
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ハガキサイズの対比は、4:3、16...
-
永年勤続表彰のお祝いのはがき...
-
中2の国語でアイスプラネット...
-
どこにあるんでしょうか
-
頂いたコンサートチケットのお...
-
あて名の書き方
-
○○様ご夫妻?○○ご夫妻様?
-
「ご自愛ください」の意味は?
-
泊めていただいた御礼に…
-
「都合をつけてください」をへ...
-
祝電の披露の仕方
-
ピタッとはまった2つのキャップ...
-
酔って吐いてしまいました…
-
絶縁状態の両親から、執拗な連...
-
人のLINEのトーク画面を他人に...
-
Wordのはがき差込印刷でハイフ...
-
遠方からお越しになる方への手...
-
校長先生という呼び名を丁寧に...
-
助けてくれた人への御礼状 添削
-
会ったことのない彼氏のお母さ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
あて名の書き方
-
ハガキサイズの対比は、4:3、16...
-
「~より」と「~から」の使い...
-
校長先生という呼び名を丁寧に...
-
嫌いな人への色紙に書く言葉が...
-
「当」と「本」の使い分け
-
「都合をつけてください」をへ...
-
○○様ご夫妻?○○ご夫妻様?
-
祝電の披露の仕方
-
卒業するので教授にお礼(菓子折り)
-
貴社に該当する語、NPO法人宛て...
-
「ご自愛ください」の意味は?
-
「けれど」と「けど」はどう違...
-
寄せ書きのお願いを保護者に依...
-
泊めていただいた御礼に…
-
人のLINEのトーク画面を他人に...
-
メールの終わりに「ではでは。...
-
赤い文字で文を書くことは、な...
-
会社関係のご遺族宛の文書、教...
-
男性は「小生」、女性は・・?
おすすめ情報