重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

学校が面白くありません
どうすればいいでしょうか。
楽しくない原因は、自分の願望が叶わないからだと思います。
クリスマスは誰もかれも予定あり。裏切られた感が半端ないです。
大学と生活が楽しくなる理由を教えてください。
恋愛カテゴリで同じ質問をしても回答されず無視でした...

A 回答 (4件)

楽しいとか楽しくないは自分の気持ち次第です。



クリスマスが誰もかれも予定があって1人で過ごすことになったとしても、「1人になれてラッキー」ぐらいにマインドを変化させなければ、何をしても楽しくなりません。
    • good
    • 0

37歳男性既婚。

おざなりだが一言。

大学合格を果たした時は嬉しかったでしょう?
まず目標を立てる。その行程が長いほど、成就した喜びや感動も深いもの。と思いませんか?
周りの友人は、クリスマスに照準を合わせ、時間や労力を費やして来たのでしょう。何か楽しい事ないかな~?ではなかなか楽しみは見つからないかも知れません。学生生活を楽しんで!!
    • good
    • 0

質問内容が抽象的すぎるから無視されてしまうんですよ。



<楽しくない原因は、自分の願望が叶わないからだと思います。

どんな願望をどのように叶えたいの?
誰しも願望なんてものはそう簡単に叶うものではなく、だからこそ努力をするのです。
あなたはどんな努力をして、どううまく行かないのでしょう?

<クリスマスは誰もかれも予定あり。裏切られた感が半端ないです。

まあそういう事もあるでしょう。
それだけの事なら珍しくも何ともないです。
一人でクリスマスを過ごす人はたくさんいますよ。

つまらない愚痴にしか聞こえないからアドバイスのしようがありません。
質問内容をもう少し具体的にわかりやすく書きなおしてください。
    • good
    • 0

ううん…。


なかなか難しい質問ですね。

確かに、質問しても無視されたというのはお辛いでしょう。
自分が相手にされたくとも、だれにも相手にされず、無視される…。
その辛さは自分も経験したこともあって、良く分かります。

しかし、質問者さんの「楽しくない原因が自分の願望が叶わないから」というのはちょっと違うような気がします。
おそらく、誰にも相手にされないからだと。

そんなときは、皆から一歩離れてみてはいかがでしょうか?
人は、こちらから追いかけていかなくても自然とこちらに来てくれますが、こちらが追いかけていくと逆に逃げられてしまいます。
自分は自分らしく、他人といつも一緒にいなくても良い、自分をこれからいかに磨いていくかという事が大切なのです。

そんなに悲観的に考えずに、今の自分をどう生きていくかを考えるのが良いと思いますよ。
何かありましたら、また質問してください。
貴方だけではないのだから。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!