
私は現在、大学一年です。
私は幼稚園教諭の資格を取ろうと思って、この大学に入学したのですが、この冬に選抜試験(?)のようなものがあるのです。内容は小論文と面接、志望理由書を提出の三点です。
今悩んでいるのは、志望理由書がどうしても書けないので、非常に行き詰まっています。
私は保育士の方を優先に取得しようと考えていたので、審査する先生から「幼稚園教諭じゃなくてもいいんじゃない?」と言われてしまいそうなのです。
そこで、幼稚園教諭の方にお聞きしたいのですが、書類提出などの際に、志望理由をどのように述べましたか?
幼稚園教諭ならばこれは書かねば!といったことがありましたら、是非教えて下さい!お願いいたします!
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
現在は幼保一元化問題もありますので、ageha19さんが就職される頃は状況が変わっている場合もありますね
保育園、幼稚園の違いは下記URLを参照して下さい
保育士も幼稚園教諭も資格は異なります。
しかし、子どもにとっては保育園も幼稚園も家庭以外で初めて出会う集団の場であり、その中でルールやマナーを知らせたり、年齢や発達に応じた援助が必要なのは変わらないですよね。
より多くの資格を得ることによって、子どもをとりまく環境をあらゆる面から勉強できるので、是非取得したいですね。
選抜試験頑張って下さいね。
参考URL:http://pikakids.cside1.com/shogototop.htm
No.1
- 回答日時:
志望動機に水を差すようですが、幼稚園免許より保育士の方が就職活動も有利です。
幼稚園免許と保育士とダブルライセンスで多くの学生が就職戦線で出てきます。
いざ採用となると、ダブルの短大卒が多く採用される状況下では、幼稚園免許は非常に選択肢が限定されます。
審査の先生に言う言葉は的を得ています。
まだ、若いから保育士も資格取得を視野に入れて将来設計は必要と思います。
保育士は国家試験に移行していますので、一般試験同様皆さんが受験します。
合格率も低く相当な覚悟でないと受かりません。
そこで、保育科は両方の免許の取得とうたい文句で募集要項をだします。
合えて志望動機なら、この厳しい就職戦線を戦う為には両方いる位を打ち立てなくては厳しいと思います。
幼稚園、保育所も両免許は当たり前で来ますから覚悟は要ります。
将来的には幼稚園免許、保育士も統合される方向です。
新聞報道は良く見てください、エンゼルプランとかも非常に流動的ですので、目は離せません。
今は過渡期と思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
保育士資格に必要な単位を落と...
-
保育実習初日に透明ピアスを外...
-
保育士資格を取ろうと思うので...
-
保育士です。子どもに嫌われて...
-
幼稚園の先生で大卒の人って、F...
-
保育園の監査って忙しい? 知り...
-
このようなスキニーデニムをジ...
-
保育士・幼稚園教諭免許が生か...
-
女性に聞きたいです。 超イケメ...
-
児童指導員の実務経験証明書に...
-
保育士の人に質問
-
新卒の保育士1年目です 私の園...
-
保育士です ペアの先生が退職さ...
-
生涯フリーターってやっぱりあ...
-
保育士ですが持ち帰り仕事が多...
-
保育士の新人は乳児か幼児どっ...
-
保育士の仕事ってどんなことが...
-
保育士と不倫なんて、漫画みた...
-
asdで保育士は勤まるのでしょう...
-
就活中の保育学生です。 今日何...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
保育士試験のおすすめのテキス...
-
保育士資格を独学で取得した方
-
保育士試験受験が今年で4年目に...
-
4月から大学生になります! 保...
-
来月保育士試験の実技試験受け...
-
保育士資格を国家試験で取得さ...
-
子持ちの主婦が保育士試験に合...
-
保育士資格を独学で取ろうと思...
-
保育士試験4年受けつづけていま...
-
40代主婦です。通信講座で保育...
-
保育士になりたいけど不器用、...
-
大学四年生です。独学で保育士...
-
ユーキャンで保育士資格を取ら...
-
幼稚園教諭、保育士は育休をと...
-
介護福祉士資格を持っています...
-
幼稚園1種持っている場合の保...
-
なぜ保育士で虐待をする人がい...
-
公務員保育士について
-
保育士資格の難易度
-
50過ぎで独学で保育士試験受験...
おすすめ情報