
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
英語といっしょで、古文単語、古典文法をきちんと勉強しないと読めません。
私は「マドンナ古文単語」をおすすめします。これは正統派で覚えやすかったです。古文を読むセンスもなんか磨かれるような。付属の単語カードがすぐ覚えられますよ。本書を読んだらすぐカードで覚えればいいです。
ゴロゴの内容は私はついていけなかったです。ゴロゴは文字通りゴロでどんどん覚えていくのですが、マドンナ古文はきちんとした理屈で頭に入れていく感じです。
ゴロゴ派とマドンナ派がいると思います。
ゴロゴはなんとなく頭のキレがいい人がよく使ってた気がします。理系の男子とか、坦々とした暗記が得意な人とか。
本文読解ですが、まず登場人物を把握することと、会話は「敬語」に着目して読んでください。敬語が読解のヒントをくれます。
ですので、古典における敬語や助動詞の語法・活用パターンはしっかりと勉強しましょう。
基本をきちんと勉強すれば、英語同様すいすい解けるようになりますので、落ち着いてがんばってください。
作文は、私も苦手なのですがとりあえず「簡潔に」書くことが重要です。特に語尾は簡潔に。否定文はできるだけ使わず肯定文で終わるようにし、また同じ言葉が反復しないようにします。主語が「私」だとわかりきっている場合は「私は」を省く。
作文は小論文のような感じですか?
意見を述べるものであるなら、おおまかに
「【序論】自分の主張→その理由→【本論】理由の根拠(実例、自身の体験などを盛り込む)→【結論】(最初の主張を繰り返すが、本論で述べたことをふまえて書くことで読者をより深く納得させる)」
このような順序で書けばわかりやすいですよ。英語の長文(論説文)みたいな形式です。
No.1
- 回答日時:
古文はまず単語の意味や係助詞、助動詞などの基礎を固めなければ正しく読解できません。
現代語感覚でやったらお察しの通りまるで違う解釈をしてしまいます。古文単語はゴロ565という良い本があります。CD付きをお勧めします。少し値は張りますが、本だけだとまるで習慣化しません。CDでは、くだらない挿絵のついたくだらないけど面白いゴロ合わせを声優さんが真剣に読むだけです。そのくだらなさ、面白おかしさが頭から離れません。
ほか、助動詞とかはお勧めの本がありませんがゴロ合わせならネットにもあります。
基礎が固まったらひたすら演習ですね。
頑張って下さい!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 大学受験 国立受験 11月からの大逆転劇を起こすには 7 2022/11/14 19:24
- 大学受験 長文失礼します 高3受験生女 愛知教育大学理科 (偏差値50 国立)志望です。 先週の共通テスト模試 5 2022/09/13 00:21
- 大学受験 高3、march志望です。助けてください...! 古文の模試で3割しか取れませんでしたT^T 今から 6 2022/09/24 09:44
- 大学受験 今高3で立教の過去問と青学の過去問を解いたのですが立教の文学部(2022)(英語が独自問題の日程) 3 2023/08/21 14:19
- 大学受験 高一文系です。先日、試しに2021年度共通テストの国語を解いてみました。結果157/200点でした。 1 2023/02/02 08:07
- 大学受験 回答お願い致します! 大学受験、古典の参考書ルートです! 古典の参考書ルートについて質問です。 ①読 1 2023/08/13 20:17
- 中学校 間違った国語の実力テストの勉強? 1 2022/08/28 15:59
- 大学受験 MARCHの国語(現代文・古文) 1 2022/09/02 17:30
- 大学受験 現代文、古文、漢文の復習方法。 模試の後、古文、漢文は文法や単語などを調べ、 もう一度本文を読んでい 1 2022/08/23 11:05
- 大学受験 大学受験の参考書について 高3の私文志望(今のところ中堅私立大)です。 基礎固めをしたいです。 持っ 3 2023/08/17 13:47
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
徒然草問題作成
-
白文を書き下し文に(漢文)
-
「えびふりゃー」という言葉が...
-
「」(かぎかっこ)と『』(二重か...
-
漢文の書き下し文を教えてくだ...
-
身近にある50kgの物って何があ...
-
「○○が肝」という用法について
-
ケンちゃんラーメンて
-
エクセルで平均年齢や平均勤続...
-
漢文「ずんば」と「ざれば」の違い
-
ぼくは今38才です。 20代の、い...
-
出典とは??
-
漢文の勉強の仕方
-
キョロキョロ、回りの人を見ま...
-
漢文の「也」「哉」「乎」
-
なぜ、アメリカという移民国が...
-
産んでくれてありがとう
-
不叶恋←どういう意味?
-
「赤いろうそくと人魚」が教科...
-
お祭りで神輿の拍子木を叩くこ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報