プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

年末、一週間休みがあります。一週間すべて、なにも予定がないので、一日10時間は勉強できます。

簿記3級を10点足らずで落ちたものですが、久しぶりに冬休みを利用して、2級を一気に勉強しようと考えています。

計画としては、その一週間で内容を理解し、あとの試験日までは、一日10分程度コンスタントに勉強して試験に挑もうかと思っています。ちなみに会社員です。

以下、質問です。
1,まず、テキストと問題(過去問)が別冊になっておらず一冊にまとまっているものはないでしょうか。
商簿、工簿で合計二冊になれば、管理が楽かなと思っています。

2,そして、おすすめのテキストも知りたいです。(上記の、一冊にまとまっていると言う条件を満たしていなくても構いません)
「20日で合格る!」シリーズは、紙が分厚いし余計なイラストだらけなので、無しでお願いします。

3,あとは、一週間のおすすめプランなども、提案いただけると嬉しいです。

ところで最後の方の問題の、決算時に書く表の練習はどうされていますか?テキストに載っている貸借対照表などをいくつもコピーして使われてるのですか?

質問ばかりで申し訳ありません。
冬休みまでもう少しですので、アドバイスいただけると嬉しいです。

A 回答 (3件)

1日10時間で7日ならば、70時間ですね。


適当なテキストを見つけて、それを70時間で勉強する計画をまず立てましょう。

簡単には1日で何ページを勉強するかです。
そしてその計画が終わらなければ終わるまでその日はやめないと言うことです。
たとえ理解ができなくても一度勉強したことは次回は容易に思い出せます。
休暇が終わったら、今度はその復習に入ります。
ただ1日10分は無いでしょう。毎日の自由時間は1-2時間はあるでしょう。それを全部勉強に使う覚悟があれば、自習でも合格は可能かなと思います。

とにかく一度やったことを本能的に判るまで繰り返し学ぶこと、これが資格試験の合格のコツだと思います。
私が夜間の経理学校に行きましたが、2級は3月で合格できました。でも自由時間は全部勉強でしたよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

一日10分というのは、別の資格試験も受けないといけないため
最低確保時間として書きました。
想定としては、一日10個仕分けを練習するくらいの雰囲気です。
あと、会社の休み時間にすることがないので、そのときも勉強しようと思っています。

できるだけ多く時間をとり、反復して勉強をしますね。
また、不明なことがあれば質問させていただきます。
本当にありがとうございました。

お礼日時:2012/01/02 22:26

商業高校在学中に、簿記が得意で日商3級を余裕で合格した者です。

そのような私でも独学では無理だと判断し、4ヶ月程度夜間の専門学校で学びましたね。専門学校のおかげで2級は楽に合格できました。

私の経験的な考え方からすれば、独学では専門学校のような学習の10倍は学習時間がかかると思います。夜間でしたので数時間を週4日でしたが、独学ではその何倍もやって合格の可能性が出てくることでしょう。私の時と今では、更に難易度が上がっているはずですしね。

何もすることが無いのであれば、睡眠時間を最低時間とし、睡眠と食事以外のすべてを学習に費やすことですね。それでも運がよければ合格できるかもという程度です。

1についてですが、別冊ではなくまとまっているような教材はたかが知れていると思います。優秀な学習計画や演習問題などを作成できる人の教材であるほど、その人の報酬等を考えれば複数冊にするでしょうし、まとめた分内容が薄くもなるでしょう。

2について、専門学校でも授業で使うような教材の販売をしていると思います。市販のものと併用されるのも良いでしょうね。

3について、1週間では不足しすぎていると思いますので、1週間でテキストを暗記するほど読んでください。休み明けに演習問題や過去問題を出来るだけ多く解きましょう。

解答用紙などはコピーしても良いですし、解答用紙には鉛筆書きで回答し、後で消すことでも良いでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
回答者様のアドバイスをもとに、内容の濃そうな過去問集を購入しました。

一週間でテキストを読み込み、その後は定期的に、時間を多めにとって学習するようにします。

お礼日時:2012/01/02 22:23

10日間程では、なんにもならないとしか思えません。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

そこを、いかに時間をうまく使って克服するか、というのを考えたいんです…

お礼日時:2012/01/02 14:50

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!