「みんな教えて! 選手権!!」開催のお知らせ

「去年」と言う言葉は使ってはいけないと知りましたが
他に使わないほうがいい言葉があれば教えてください。

よろしくお願い致します。

A 回答 (3件)

●年賀状の忌み言葉(いみことば)


 一般的に考えて縁起の悪い言葉。お祝いの席で避ける言葉。
 「枯れる」「衰える」「破れる」「失う」「倒れる」「滅びる」など。
 「去る」も避けたい言葉なので「去年」ではなく「昨年」「旧年」を。

●賀詞(賀正・迎春・頌春など)や年号を重複させない
 サンプル素材などに賀詞が含まれている時、更に賀詞を書かない。
 賀詞を使ったら、添え書きには賀詞を書かないようにする。
 「元旦」や「一月一日」も重複しないようにする。
 年号は西暦で表記してもよいが、元号と西暦の併記はしない。

●間違いやすい表現
 新年明けましておめでとう…「新年」と「明けまして」の意味が重複。
 一月元旦…元旦は1月1日の朝という意味なので重複表現。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

ありがとうございました。大変参考になりました。

お礼日時:2011/12/27 22:28

質問者さまにセンスが有れば、


タブーなど一切考えなくても、大丈夫です。

センスがないと
自己評価するのであれば、
今日からセンスを磨けばいいのです。
磨き上がるまでは、定型を超えないように、
キッチリ、定型内に収めて書けばいいのです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

お礼日時:2011/12/27 22:28

 


・縁起の悪い忌み言葉
枯れる、衰える、破れる、失う、倒れる、滅びる、絶える、別れなどなど

・目上の人に「賀正」「迎春」「賀春」「頌春」を使ってはいけない
これらは略語だから、「謹賀新年」「恭賀新年」「敬頌新禧」とする

・新年、あけましておめでとうございます、はダメ
新年とあけましてが重複してる

・平成24年1月1日 元旦 もダメ
元旦とは1月1日のことだから、平成24年元旦 とする
 
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございました。大変参考になりました。

お礼日時:2011/12/27 22:27

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報