dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

Uhm,se facessi un giretto quiのgirettoが辞書に載っていません。
E indiscesa!のindiscesaが辞書に載っていません。
Come si comportano bene i bambini!の comportanoはcomportarsiの活用形なのでしょうか?

A 回答 (4件)

動詞の変化などをもう少し体系的に学びましょう。



1.giro という単語/名詞があります。回転/輪/散歩などを意味します。
giretto は小さな giro (小さい輪、近くの散歩など)です。e の上にアクセント記号が付いていませんか。

3.comportano を調べるためには
http://www.italian-verbs.com/
へ行って下さい。動詞の変化を調べるサイトです。四角い枠が出ますから comportano と入れ、リターンをクリックすれば、不定形が comportare であることが分かります。
ここまで分かれば、再帰動詞の comportarsi は分かりますね。
comportano は三人称複数形です。

2.indiscesa は分かりません。他の方が言われるように discesa かも知れませんね。
上記のサイトで、3.と同様に調べれば、不定形が discendere であることが分かります。
過去分詞が disceso ですが、これは男性形で、女性形は語尾が変化して、discesa となるのでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

分かりやすい説明ありがとうございます。

お礼日時:2012/01/10 12:29

追加です。



"fare un giretto"で熟語です。
"in discesa"で熟語です。
"comportarsi bene"で熟語です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

熟語だったなんて分からなかったです。ありがとうございます。

お礼日時:2012/01/09 20:50

girettoはgiroの縮小辞です。

 私の辞書には出ています。
indiscesaは前の回答者さんのおっしゃる通りだと思います。
si comportano は comportarsi の三人称複数形です。

辞書は小学館の伊和中辞典をお勧めします。

この回答への補足

縮小辞って何ですか?お手数をかけますが、説明お願いします。

補足日時:2012/01/09 20:55
    • good
    • 0

初めまして。


indiscesa…

もしかしてdiscesa(下降・下りる)でしょうか??

E` in discesa!※場面により、訳が変わるので文字のみでは私には分からないです。


comportano…

単にloroに対するare動詞の語尾変化なのでは!?

io…-o
tu…-i
lui/lei/Lei…-a
noi…-iamo
voi…-ate
loro…-ano


(*´ο`*)=3
    • good
    • 0
この回答へのお礼

もやもやがとれました。ありがとうございます。

お礼日時:2012/01/09 20:53

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!