
No.3
- 回答日時:
切り身にしたときに頭とかカマ(エラの辺り)とか尻尾の辺り
中骨が不要になりますよね
それらを総じてアラと言いますね。
また切り身などに加工した場合に規定のグラム数に満たない
半端な身なども混ざる事があります。
要するにカステラで説明すると端っこの切り落としを安く提供してる
みたいな感じすわぁ
サンマのあらは聞いたことありませんけど
鮭のアラはカマの部分は結構出回りますね(カマとして売られアラとは言って無いかも)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 食べ物・食材 サケ(鮭、シャケ)のアラ、調理前に洗う必要は? 4 2022/09/25 11:08
- 釣り 淡水魚魚醤 1 2022/05/23 09:25
- 食生活・栄養管理 マグロのアラ栄養ある? 2 2023/03/10 20:12
- 高齢者・シニア 夏と休みと魚の過食 4 2022/08/07 11:12
- 食べ物・食材 友人とご飯を一緒に食べに行った時のことです。 私は魚が大好きで、ほぼ確で魚料理を頼みます。 その日は 11 2022/08/02 19:13
- 食べ物・食材 漁師盛りは本当に旨いか? 3 2022/04/15 15:43
- 食べ物・食材 手作りのお弁当に入れる焼き魚 8 2023/08/28 11:50
- 釣り タチウオの切り身を餌にして釣れる魚 2 2023/05/01 09:52
- 食べ物・食材 物価高騰を受けて、魚は魚屋、肉は肉屋、練り物は練り物屋 6 2023/06/02 17:28
- その他(料理・グルメ) 魚の食べ方 3 2023/02/14 13:13
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
スーパーで売っている解凍鮮魚...
-
肉と魚の食べ合わせ
-
カレイの骨は‥?
-
骨なし魚(食材)について
-
教えて下さい!! 今日ホッケの干...
-
臭みがない魚教えてください
-
魚と肉だとどちらが好きですか
-
のどぐろって美味しいですか?
-
カレイからアンモニア臭 数週間...
-
魚の目玉のネバネバした糸をひ...
-
サバってなんでうろこがないの?
-
魚の臭み取り、牛乳の代わりに...
-
お惣菜などのアジフライって、...
-
缶詰の魚と 普通に売られている...
-
鱈って骨はありますか?
-
刺身って生の魚を切ってるだけ...
-
タイの骨にコブ、これって奇形?
-
皆さんは「肉」派ですか「魚(刺...
-
肉VS魚‼︎ 今後死ぬまでどちらか...
-
「メダイ」と「マダイ」って何...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
肉と魚の食べ合わせ
-
カレイからアンモニア臭 数週間...
-
サバってなんでうろこがないの?
-
メダイとマダイの味の違いは?
-
スーパーで売っている解凍鮮魚...
-
お惣菜などのアジフライって、...
-
魚の目を息子が食べたがるので...
-
臭みがない魚教えてください
-
教えて下さい!! 今日ホッケの干...
-
カレイの骨は‥?
-
魚は皮、身どちらから焼く どち...
-
魚の目玉のネバネバした糸をひ...
-
タチウオの味に似ている魚って...
-
金目鯛(キンメダイ)は、どの...
-
真鯛、真鯒など魚の漢字の前に“...
-
鯵の干物、夜中光っていました...
-
「沖ブリ」という名前で売って...
-
「メダイ」と「マダイ」って何...
-
さかなの干物作りはなぜ鳥にイ...
-
【日本語・魚の数え方】魚を数...
おすすめ情報