dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

元旦そうそう帯状疱疹になりバルトレックスとロキソニンを1週間服用しました。

11日に皮膚科の先生に痛みが朝方寝てる時にくるのを伝えたらリリカ75mgを処方され1日2回服用してますが、昨日から右側のアバラ辺りが麻痺して感覚があまりありません。

お薬の副作用なんでしょうか?

副作用は中止した方が良いのでしょうか?

ちなみにロキソニンの方が痛みに効いてました。

詳しい方、同じような経験がある方いたら回答をよろしくお願いしますm(_ _)m

A 回答 (2件)

めったに無い重い副作用としてあげられています。


服用は中止する必要があります。
お大事に

http://www.jah.ne.jp/~kako/index.html
http://www.jah.ne.jp/~kako/frame_dwm_search.html
ハイパー薬事典

横紋筋融解症..手足のしびれ・けいれん、手足に力が入らない、筋肉痛、歩行困難、赤褐色の尿
    • good
    • 1
この回答へのお礼

詳しく載せて頂いてありがとうございました。

今日、病院に行きロキソニンに戻してもらいました。

お礼日時:2012/01/13 18:01

リリカは興奮系の神経伝達物質(グルタミン酸からつくられるGABA)の合成を抑制するものですので、患部が麻痺してる感覚になるのでしょう。

この回答への補足

回答アリガトウゴザイマス。お薬は飲み続けても大丈夫なのでしょうか?

補足日時:2012/01/12 16:09
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!