dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

1才4ヶ月になる子供がいます。
先程、目を離しているすきに、薬の箱を開けてしまい、
妊娠中に切迫早産の治療薬でもらった
ピンク色のウテメリンの錠剤を1錠、
もしかしたら飲んでしまったかもしれません。
(1錠なくなっていたのですが、始めからなかったのかもしれないし、
それを飲んだか飲んでないかは分からないのです…)
何か影響はありますでしょうか?
よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

子どもに使わない薬なので、小児が服用した場合のくわしい中毒量などはわかりませんが、大人でも多量服用で心悸亢進、吐き気、震えなどの副作用が報告されています。


大人の1錠でも、子どもの体重にしたら過量服用とかわりません。
服薬から最高血中濃度に達するのは1時間後です。(大人の場合)

すぐ電話してください。この時間でも受け付けているのはここです。
■大阪中毒110番(365日 24時間対応)
      072-727-2499 (情報提供料:無料)
    • good
    • 1
この回答へのお礼

早速のアドバイスありがとうございました。
はらはらしてはいたのですが、反対にとても元気にはしゃいでいたくらいで
大丈夫でした。
これからはもう少し自分自身気を配ろうと思います。

お礼日時:2010/11/16 16:11

こんばんは


このサイトで質問するのでなく今すぐ、119番に電話してください。

救急車を呼ぶためだけの番号ではありません。
必要な処置があれば専門家が指示を出してくれます。

このサイトで回答を待っている間に手遅れにならないことを祈ります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のアドバイスありがとうございました。
はらはらしてはいたのですが、反対にとても元気にはしゃいでいたくらいで
大丈夫でした。
これからはもう少し自分自身気を配ろうと思います。

お礼日時:2010/11/16 16:10

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!