重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

スペイン語の会話を作ってみたので添削して頂けると助かります。
スペイン語の授業でスキットをやらないといけないのでちゃんと書けているか見ていただきたいです。よろしくお願いします。
メキシコのあるレストランにて
A:日本からきた観光客
B:レストランのウエイター

A:こんにちは
B:お席へどうぞ
A:ありがとう
A:メニューをいただけますか?
B:はいどうぞ
A:この前町で見かけたある料理を食べたいのですが、その料理の名前が分からないのです。
B:どんな感じですか?
A:うーん
B:丸いのか、四角いのか、三角、長方形、細長いとか・・・
A:丸いです。
丸いですか、それはピザですか?
A:違います、もっと小さいです。
B:それはドーナッツですか?
A:いいえ、中にはお肉と野菜、それからチーズが入っているようです。
B:ああ!Quesadillaですね!
A:そうですそれです!!
B:鶏肉と牛肉のどちらがいいですか?
A:牛肉でお願いします。
A:あと、飲み物はどんなものがありますか?
B:コーラ、スプライト、オレンジジュース・・・
A:コーラでお願いします。
B:他にはご注文は?
A:大丈夫です。
ところであなたはどこから来たんですか?
A:私は日本から来ました。
B:おお!私は日本語が話せますよ!
A:えっ!?がっくり・・・


A:¡Hola!
B:Tome asiento.
A:Gracias.
A:¿Puedo tener un menú?
B:Aquí tiene.
A:Quiero comer algo que he visto en otro lugar. Pero no lo que se llama.
B:Que es?
B:¿Cómo es la forma como?
A:...
B:Redonda, cuadrada, triangular, rectangular, alargada ...
A:Es redonda.
B:Redonda! ¿Es la pizza?
A:No.
A:Es más pequeño que eso.
B:Se trata de un donuts?
A:No, tiene carne y verduras y en el interior del queso.
B:¡Ah! Quesadilla!
A:Sí, Quesadilla.
B:¿Quieres pollo o carne?
A:Carne de res por favor.
A:¿Qué tipo de bebida tiene usted?
B:Cola, Sprite, jugo de naranja
A:Cola por favor.
B:OK, todo lo demás?
A:No.
B:¿De dónde eres?
A:Yo soy de Japón.
B:¡Oh, yo puedo hablar japonés.

A 回答 (1件)

全般的によくできていると思います。

意味が通じないところはありませんが気が付いた点を下記します。

1.A,Bの一回の発言はまとめるべきでしょう。
2.料理を思い出す会話のやり取りは現在形より線動詞(半過去)がよいでしょう。例:era redonda
3.修正した方がよい箇所:
3-1 hola(buenos días)に対してはtome asientoの場面も考えられますが一般的にはBuenos días, pase por favor(店頭)かpase por aquí, sígame por favor(店内)などがよいかもしれません。
3-2 店員に対してはtienenなどど複数形が使われます。(会社、店が基準なので)
3-3 Tráigame menú,または単にMenú,por favor
3-4 pero, no sé como se llama
3-5 う~ん  bueno..
3-6 OK, todo lo demás? → OK, ¿(Quiere) algo más? Es todo, (gracias).

ustedで会話を始め、最後に突然 ¿De dónde eres?となっていますが,ustedに統一した方がよいでしょう。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!