プロが教えるわが家の防犯対策術!

マツダの軽自動車を、認定中古車か新車で購入を考えています。(主に街乗り用)

第一候補は、AZオフロード(MT)です。(スズキのジムニー)
色々調べてみたら、この車は悪路を走るために作られているので、街乗りでは乗り心地は悪いと書いてありますが、他の軽自動車と比べたらかなり悪いものでしょうか?

燃費ですが、MTでリッター15km前後は無理でしょうか?(XCモデル)
最低でも10kmは超えてくれるとうれしいのですが・・・。
現行XCのAZオフロードかスズキ・ジムニーに乗っている方いましたら、乗り心地など教えてください。

AZワゴン(XGのMT)、キャロル(GS・MT)かスズキ・ワゴンR、アルトのMTを乗っている方もいましたら、よかったら教えてください。

A 回答 (6件)

ジムニー=四駆=乗り心地が悪い


というイメージができあがってしまっていますね。歴史のある車ですから…。
でも、今ではオフロード用にジムニーを買う人も少なくなったため、足回りは昔とくらべてだいぶ街乗り向けのマイルドな味付けになっています。幼児や老人など、よほど体の弱い方でなければ問題ないでしょう。

とはいえ、ありきたりな乗用車に比べて路面の状況が伝わってくるので「氷の上を滑るように走るのが極上だ」と思われるのならやめておいた方が無難です。
でも、このご時世にMTにこだわってらっしゃるということは、車を運転する楽しさをご存じなんですよね? だったら、路面の状況がよくわかるジムニーは楽しめると思いますよ。

それに、街乗りだからこそ個性のある車を選びたい、とも思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

お礼が遅れてすみません。
自分は、親のAZワゴン(AT)しか乗ったことがありません。
免許取ってから1年ちょっとでしょうか。
AT乗ってて教習所に乗っていたMTは楽しかったなぁ・・・と思うようになり初めての車はMTにしたいと思っています。
知り合いがマツダ関係者なので、AZオフロードを紹介されました。
この車を調べていたら、乗り心地とか気になったので質問しました。
試乗が出来ないのが残念です・・・。

お礼日時:2012/01/22 11:41

代理猫オフロードVER



  また、来訪です

  マズ、ターボについて 最大トルクで力がわかります スバルインプレッサ 最大トルク43kg

  これはノンターボ4300CCの車に相当します レクサス460 4600ccですが、走りに振った

  モデルでありインプレッサの加速についていけない インプレッサは100km出すのに5.5秒しかかかりません

  この数値はR35GTR ランエボしか相手にならない現行では

 とショートホイールベースは段差を乗り越えるためのもの、考えてください長い全長6mの車が

 1mの上り坂登ったら ハラがつっかえてオシマイです

 ジムニーのホイールベースが(パジェロ ランクルも含む)短いのは段差、それもかなりの段差を登坂出来る

 のは高い車高と短ホイールベースで実用的に出来る設計なのです

 友人がメルセデスベンツ ウニモグを乗っていますが、前進18速 後進5速 スーパーローは最高速3kmほどです

 NATO特殊軍用車両ですが元々 上り坂72度(空しかみえない)も軽くこなす(NATO技巧検定でしか方法は

 伝授されない)のもあります NATO軍に友人と在籍してた

 ジムニー http://www.suzuki.co.jp/car/jimny/spec/index.html ですがホイルベースは所有のカプチーノは

 2200mmしかなく短いとはいえ2250mm十分です 最大トルクは10.5NMですので排気量は1050cc並み

 ルトなどノンターボは6.5NMですので排気量は660cc そのままです

 これからもジムニーのよさも少しは解っていただけますでしょうか。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

詳しく説明していただきありがとうございます。
ターボやトルクについては、勉強になりました。

街乗りだけではもったいない車ですね。

お礼日時:2012/01/18 20:11

乗り心地で見逃してはいけない所があります。


それは、ホイールベースです。

見て分かるようにジムニーはとても短いです。
少しの段差でも、乗り越えるのに車体がシャクレます。

街乗りならジムニーを選ぶ意味がありません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ホイールベースは見逃していました。
もっと勉強しときます。
教えていただきありがとうございました。

お礼日時:2012/01/18 17:33

ジムニー(JB23W・I型MT)乗りです。


今年で14年目ですが年間5千~6千キロしか走らないので古いのですが
まだ廃車にならず現役です。(というか未だに前モデルのSJとか走ってますね)

ジムニーの燃費はリッター10(市街地走行中心)~14キロ(遠出)です。
いくら頑張ってもリッター15キロは超えたことが有りません。

ラダーフレームなのでフレーム剛性は高いのですがサスペンションは板バネじゃなくって
一応スプリングなのでトラックよりはかなりましです。板バネの軽トラや商用バンで
ちょっとした段差を走った時には体が浮きますがジムニーではそこまでひどくありません。

乗り心地が悪いのは気にならないのですが車体が重いので本気で走らないと加速が悪いです。
ただしブレーキの効きはワゴンRより良く効きます。
(親が以前ワゴンRのターボに乗っていたので乗り比べたことがあります)

それとアルトは以前の勤務先でとジムニー車検時の代車として乗ったことがありますが
空荷で街中で使う分には不満はさほど感じないと思いますが、ターボモデルじゃないと
長い坂道で苦しいです。非ターボモデルだとアクセルべた踏みでも加速しません。

ジムニーの最大のメリットは10年を過ぎた中古車でも一定の需要があるために
他の軽四だと廃車するのに「金をくれ」と言われる所が逆に売値が付くところですかね・・・。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

アルトは、軽自動車の中でも非力なんでしょうか?
ジムニーは、MT+ターボがありますが街乗りには向かないですよね。
ノンターボでもMTなら、しっかり運転できるそうですが、荷物載せたり人のせたりしたら軽自動車ではきついでしょうね。

お礼日時:2012/01/18 17:30

  代理猫



  普通の車はモノコックフレーム(簡単に言うと四方の箱)ですから乗りここちはいいですが、

  ジムニーはラダーフレームなのです、これは大型トラックの車体と同じです

  何故ラダーフレームかは、山道はうねっていますよね?それだとモノコックは車体が追従できないので

  うねりに対応するためラダーフレームなんです、これは車体を横に区切って丸太を横にしきつめた

  ような感じと思っていいです だからうねりにしっかり追従、大型自動車トラックも荷物が重いため

  ラダーフレームじゃないとしっかり柔軟に路面に追従できないんです だから普通の路面では音も

   大きめでガタガタしてしまいます 重量物を積んだらしっかりするんです ジムニーも同じです

  燃費もローギアード(低速ギア)なので燃費も悪い、7,8あたりでしょう ターボですが

  AZワゴン キャロル モノコックフレームですから街乗りは十分いいです 燃費は12-16あたりです

  ジムニー好きな人は その独特なフレームに惹かれたりします 大型運手にユーザー多いです
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
街乗りだけじゃジムニーの凄さは感じられないでしょうね・・・。

お礼日時:2012/01/17 21:09

・・・フロント・リアともリジッドマウントですので、


段差を乗り越える度に、
シーソーのごとく
反対側のサスまで動くという
非常に町乗りには向かない、
そう。
いわばトラックです。

軽トラックよりは少しまし。
そう言うレベルです。

乗用登録される軽自動車とは
全く別の乗り物です。

軽貨物車両である
WAGONーRであれば、
ちかいものがありますが・・・
別次元の乗り心地の悪さです。

ジムニーはとんでもなく燃費が悪い軽自動車としても有名です。
車体が重たい上にターボ車。
町乗りで使うと一桁も記録するという、
とてもとても軽自動車とは思えない数値をたたき出します。
・・・ふかして乗ればね。
ゆっくり乗っても、町乗りでは12位行けば御の字という車。
それでも乗りたい人や必要な人が乗る車です。
ECOとかとは無縁のくるまです。
=真っ先に電動化すべき車種です。

AZワゴン=ワゴンRですし、

この選択肢の中で、
町乗りでぶっちぎりの燃費を出すのは
アルトMTです。
うまく乗れば20近い数値も出ます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

素早い回答ありがとうございます。

やはりジムニーは、街乗りにはあまり向かないのですね。
AZワゴンのATですが、親のを借りてたまに乗っています。
アルトMTは、燃費がいいのですね。
ネットで調べても燃費のよさは評価されていますね。
街乗りを考えたら、キャロルかAZワゴンかな・・・。

お礼日時:2012/01/17 19:15

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!