電子書籍の厳選無料作品が豊富!

吐き気が激しく、発熱があり、最初は胃腸風邪と診断されていました。薬を飲むことによって吐き気は治まったのですが、なかなか発熱が治まらず、医療に詳しい人に聞いたところ、心因性発熱ではないかと言われました。
胃腸風邪から、心因性発熱に変わることってあるんですかね?

病院に行ってもう一度診察を受けようと思うんですが、もし心因性発熱と診断された場合、私はどこか精神がおかしい、ということなのでしょうか…?診察に行くのも怖いです。

ちなみに、悪寒がない、全身倦怠感がある、身体全身でなく掌に汗をかいている、発熱(38~39℃)がある、食欲がない、やたら眠い、というのが今の症状です。

まとまりがなく、分かりづらい文章でありますが、

「胃腸風邪から心因性発熱に変わることはあるのか」
「心因性発熱と診断された場合、精神病を患っていると考えた方が良いのか…」

という、この2つを、詳しい方がいれば教えて欲しいです。
お願いします。

A 回答 (1件)

風邪から心因性発熱に変わる事はありません。

考えられるのは胃腸症状、発熱が元々、風邪ではなく心因性であった場合です。また、風邪によってうつ状態(うつ病ではない)になる感冒性うつというのもあります。

ただ、心因性で38度以上の熱が出る事は考えられません。心因性の場合はあくまでも微熱です。

全身倦怠感は熱のせい、発熱の仕方も年齢、性別等、個人差があります。手のひらだけでもおかしくありません。
内科的な疾患の可能性が大きいと思います。場合によっては別の病院へ行かれたほうがいいかも知れませんね。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

迅速な回答、ありがとうございました。
なるほど、内科的な疾患ですか…内科的となると、内臓あたりでしょうかね?(すいません、知識不足なもので;)…調べます!

一度大きい病院に行ってみることにしますね。
ありがとうございました^^

お礼日時:2012/01/21 19:31

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!