dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

股割り180度を目指しているのですが、
自己流の柔軟だと
ホントに効果が有るのか自身がないので・・・。
効果的な柔軟体操や、『こうしたら柔らかくなった!』という体験談などございましたら教えて頂きたいです。お願いします。

A 回答 (3件)

前にも同様の質問があったのですが、ちょっと探してみても見つからないので、その時の回答の中でこれは、と思ったURLをご紹介します。



http://tokyo.cool.ne.jp/zizo/Library-training.htm

ただし、これは体を痛める要素(可能性)をはらんでいますので、やってみようと思った場合は自己責任において行ってください。
    • good
    • 0

筋肉を柔らかくする必要がありますが、それ以上に難しいのが筋肉を骨にくっつけている部分です。


骨付きカルビで白い部分・・・・美味しいですが、其の部分です。 

又、骨格の異常により、他の人より動きが悪い事も有りますが、これは先の事でしょう。

で、血液循環の良い時に、行うのですが、数分間の軽い連続運動を行い、それから各方向のストレッチを行います(風呂上りでも可)。

ストレッチでは呼吸を言いませんが、呼吸は合わせて行ったほうが良いので、ストレッチの元祖のハタヨーガを組み合わせての指導が多くなっているようです。

食事としては、良質の蛋白質は必須です。

又、やっている様で、やっている時間が短いので、運動日記を書くことをお勧めします。普通の日記ではなくて、何分やったとかをかくのです。 其の為、ストップウォッチはあったほうが良いでしょう。

酢やクエン酸で骨は柔らかくは成りませんが(^_^;)、筋肉系統は柔らかくなりますので、摂取をお勧めします。

股割り様の機器が今は売り出されていますが、なかなか自分だけではやりにくいので良いかも知れません。
    • good
    • 0

こんばんわ。

私の場合はお風呂上りが効果的でしたょ
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!