公式アカウントからの投稿が始まります

独り暮らしの炊飯器は5.5号は容量デカ過ぎでしょうか?

当方、男子で夕飯にはご飯茶碗ザックリ2杯は食べます。

小さめサイズも考えたのですが・・価格があまり変わらないのと容量大の方が選択肢が多いので

5.5号にしようと考えています。余ったのは冷凍して保存するつもりです。

結構保存出来てしまいますよね・・。古くなっちゃうかな・・。

独り暮らしの皆様はどのように炊飯器選んでいるのでしょうか?アドバイス願います。

やはり・・5.5号は炊飯器自体の大きさもかなり嵩張るのでしょうか・・。

A 回答 (6件)

私自身の経験はちょっと古すぎですが、子ども(男の子)が一人暮らしを


長く経験して来ました。

アドバイスから先に言うと、5.5合で良いと思います。

・2合程度から炊けます。

・保温を目的としないで、多めに炊いて冷蔵、冷凍をしておく。

 ご飯一膳分の保存容器は沢山売られています、期間に分けて冷蔵・冷凍して
 その容器のまま電子レンジで美味しく食べられます。
   一例 http://kurelife.jp/products/ricecontainer/index. …
   その他100均にもありますが・・・

・炊飯器の種類が多く、安売りも多い。

・たまには友人との集まりなどで、沢山炊くこともある。

・3合程度の炊飯器で3合炊くと釜にいっぱいで、さっくり混ぜ合わせる・・・が
 男の子には結構厄介・・・大きい方が扱いやすい。

時間がない時は、ツナ缶放り込んで醤油少し入れて・・・お風呂に入っている間に
ピラフ風の炊き込みご飯ができちゃいます!
具のある炊飯でも、大きめの釜で炊く方が安心です。

自炊頑張って下さいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

お礼日時:2012/01/22 14:35

1合のお米は、ご飯茶碗2~3杯ぐらいですね。

大盛りなら話も違ってくると思いますが。

ご飯は、毎日たく人、毎食たく人もいれば、
次の日まで保温で持たせる人もいますので、
食べる量と、保温しておきたい期間によると思います。
お米をセットする手間は量が増えてもあまり変わらないので、お忙しいと、大きい方がいいかもしれないですね。

5.5合炊きなら、1合2.5杯として、13.75杯 (計算苦手なので、確認ください)

仮に、朝昼晩2杯ずつ食べるとして、1日6杯 2日で12杯
残り1.75杯は冷凍。という感じですね。いいんじゃないでしょうか。

でも、フルに炊かないで、普段は3,4合だけ炊いてもいいですし。
よくお客さんを何人も呼ぶなら、5.5合炊きであれば対応できると思いますし、
将来2人暮らしになったりしたら、そのまま使ってもいいと思います。

3合は7.5杯、1日6杯ならカバーできますね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

お礼日時:2012/01/22 14:34

いいと思います!


冷凍よりも、サランラップで小分けして 冷蔵 のほうがレンジで1分チンしてすぐ食べられますよ♪
日持ちもします!自分もそうしてます。
何回も炊くより、そのほうが電気代も節約になるし簡単!おすすめです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

お礼日時:2012/01/22 14:35

普通にOKですよ、加熱器もパワーがあるし十分美味しく炊き上がります。


さすがに一升炊きはもてあましますが使用には差し支えありません、小ぶりなひとり暮らし用もありますが数が少なく価格の割に機能は充実していないのでできればやめておきたいところです、一見無駄がなさそうには見えますが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

お礼日時:2012/01/22 14:35

大は小を兼ねるので 良いと思います



炊き込みご飯も 具も沢山入るし お客様が来ても間に合うし‥
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

お礼日時:2012/01/22 14:35

>5.5号



これがよくわかりません。
5合半のことでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

お礼日時:2012/01/22 14:36

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!