
右脇腹(体側から10cm程腹側、肋骨の下)から、体側、右腰のあたりに鈍痛があります。しゃっくりをしたり振動を与えると(バイク)そこそこの痛みが走ります。また、仰向けになってねたり体をのばしたりすると右腰のあたりがかなり痛みます。
痛み止めもあんまり効かない感じがします。
ただし、イスに座った状態で安静にしていれば痛みは感じません。
4-5日痛みが続いているので、かなり心配です。
右の痛みが出る2日前に、左腰のあたりがやはり痛く、そのときには腎結石があったのでは?ということでバレオンなどを処方してもらいました。
昨日病院に行った際には「原因がよくわからない」といわれ、セルベックスの処方を受けただけです。
どのような原因が考えられますか。また、病院を変更した方がよいのでしょうか。
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
たびたび失礼いたします。
その後、痛みがおさまっていると良いのですが...。
急性膵炎の時は、すわって体をまるめていると少し楽でした。
横になるととても苦しかったです。
腎臓結石の時は、何をやっても見つからず、結局尿管に移動しはじめて
尿潜血でわかり、あとは自力で排出しました!
胆石は発見しやすいですが、ちいさな肝石はわからないことが多いと
病室で一緒だった方が言ってました。(胆嚢から肝臓にたくさんの小石が落ち込む)
遊走腎ですと、診察台に寝てしまうと腎臓が本来の位置にもどるため
(下がっている腎臓が肋骨の位置にもどる)発見しにくいです。
ただ遊走腎は横になると、楽になるので
ybtobitaさんの痛みの原因とは考えにくいですね。
病院では、気を使うので、ニコリとしたり冗談を言ったりしますが、
それが『余裕がある』と受けとめられてしまうこともあります。
営業畑の男性が、ついつい「いつもの顔」で先生と話してしまい
心不全を起こすまで治療が受けられませんでした。自覚症状はあったのにです。
(夫の事ですが..(恥))
ybtobitaさんが病院にちゃんと行ってることがまずは安心です。
自信もないのに、いろいろ言ってすみません。
お大事になさってくださいね。
mildさん、こんにちは。
お礼が遅くなり、申し訳ないです。いろいろとアドバイスありがとうございました。
痛みはその後、(なぜか)着々とおさまりつつあります。特に石の出た形跡も痛みもなく、また尿もきれいだったりします。
休日の医者とのやりとり追加ですが...
「お酒はどのぐらい飲む?正直に言ってみなよ」(医)
「週4回、一回3合くらい」(自)
(ホントは、週5回かな。ま、いいでしょ)
「そうか、そんなに飲む方でもないんだなぁ」(医)
(をいをい、おっさんはどれだけ飲むのやら....)
「昨日は飲んだ?」(医)
「えーまあ、たしなむ程度に」(自)
「飲み過ぎて、どっか道ばたで寝てなかったか?」(医)
:
:
道ばたで寝た記憶もないしなぁ。
でも、こうやって痛みが治まってくるのをみると、眠っている間にぎっくり腰でもしたのかと思ってしまう。
まさか、ぎっくり膵臓とか、40肝臓とかはないだろうしね。とりあえず今度しっかり健康診断でも受けようかと思います。
No.4
- 回答日時:
以前私が経験した痛みに似ているようですので、
自信はありませんが記入いたします。
腎臓結石
胆石
急性膵炎 です。
キリキリではなく、ズーンという感じの痛みから、ウウッウッとなっていきます。
すぐに解ったわけではなく、お医者様の経験などがポイントです。
痛いのはつらいです。なりふりかまわず、たとえ病院を変えてでも
原因をみつけましょう。
お大事になさってください。
回答ありがとうございます。
腎臓結石、胆石などはCTには写らないのでしょうか。それともたまたま、画像と画像の間に小さいのがあったか?。見落としもありかな。
急性膵炎は、ほっとくと姿勢にかかわらずずっと痛いのでしょうか。
このあたりは、医者の方も一応頭に入っていたようですが、あんまりそれに該当しないようです。(2回目はGW中の「緊急」受付で無理矢理行ったので、ずいぶん長いこと話をしました)
このときは、「原因がよくわからない」けど、栄養剤と抗生物質の点滴などを受けさせられたので、
「わからないんだったらやめよ。時間の無駄だし」(自分)
「原因が分かれば、このぐらいの痛みで病院にはこないよ」(自分)
「原因がわかれば、おれだって苦労しないよ」(医者)
というやりとりもあったことを付け加えておきます。(^^;
ま、険悪な雰囲気ではなく、飲み屋で横に座ったオヤジとの軽口のたたきあいみたいなもんでしたが.....
No.2
- 回答日時:
下のsydneyhです。
総合病院では、医者一人が診る患者の診察時間は、せいぜい数分だと言われています。それではきちんと分からない場合があると思いますよ。
あと、痛みの場所もわき腹ということなんで、内科ではっきりしないとなるとあとは整形外科に行っておいた方がいいでしょうね。または違う病院に行ってみるとか。
痛みも少しずつ無くなっていってるようなので、様子をみてもいいとは思いますが、私は自分がそういう時は即診察してもらうタチなので、行っておいた方が良いんではないか、とは思いますが。
なんにしても、今の病院はあまり一箇所で安心してはいけないんではないでしょうか。(医療従事者には失礼かもしれませんが)
自分で自衛措置をとらないと、後で何かあっても取り返しはできません。
何事もないのなら、それはそれで良いんですから、出来ることだけはやっておいた方がいいでしょう。
No.1
- 回答日時:
どんな病院に行ったんでしょうか。
病院によっては診断がまったく違う場合があります。
私も今年のお正月に、ころんだ際にねんざをしてしまい、その時に開いていた接骨院に行ったら、ただの触診で「これはかなり重いねんざをしてます。完治するのに2ヶ月かかるので毎日通院してください」と言われました。でも会社勤めの身では毎日通院など出来ませんので、念のため整形外科にも行ってみましたら、ちゃんとレントゲンをとった後の診断は「軽いねんざです。湿布をあげますので、毎日取り替えれば1ヶ月ほどで治ります」とまるっきり違うことを言われました。
(くだんの接骨院の話をしたら、「骨のことはプロでもレントゲンをとらないからねー」とお医者さんが苦笑してました)
ybtobitaさんも念のため、あと1、2箇所の病院または接骨院へ行った方がいいと思います。
それも早めの方がいいでしょう。何が原因が分からない限り、これ以上放置はしない方がいいですよ。
回答ありがとうございます。
病院は、総合病院です。各科に3人ぐらい担当医がいるところです。で、最初の診察は内科に行きました。やはり外科とか整形外科の受診も必要なのでしょうか。
放置はしたくないんだけど、なんとなく、すこーしづつ痛みが消えて行ってるような気がしなくもないんです。これは痛みとの同居がなれたせいなのかどうか...
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 頭痛・腰痛・肩こり 身体の右側だけに 痛みなど感じるのは 骨盤の問題ですか? 右側の 首、肩、脇腹、腰に痛みや違和感があ 2 2022/04/02 20:30
- 神経の病気 肋間神経痛? 1か月前から右脇腹に違和感あり 体をひねると痛くなり 日によってはキツイ時もあります。 2 2022/05/07 05:59
- その他(病気・怪我・症状) ついこの前まで 妻51歳が更年期?の様な加齢により体調変化で約半年間色々ありましたが ついに私もやや 1 2022/05/04 17:46
- 病院・検査 腎機能低下、スタチン、急激なダイエット、左肋骨下左胸部ズキズキ痛み 2 2022/12/04 12:54
- 頭痛・腰痛・肩こり 今まで、腰痛等に悩まされたことがなかったので、初めての坐骨神経痛で苦しんでます。 1 2023/06/22 16:19
- 病院・検査 今日腎盂腎炎と診断され抗生剤の処方してもらい帰宅しました。 熱は38.5℃と熱は今の所高くはないです 4 2023/05/01 20:40
- 風邪・熱 右耳の痛みについて 数日前から喉が痛く、乾燥しているようでなかなか寝れないです。熱は無いです。 昨日 3 2022/09/03 08:59
- 頭痛・腰痛・肩こり 5日前から左のお尻に痛みがあり、日に日に 左足全体に激痛が続き夜も寝れず起き上がることもできず病院に 4 2022/05/19 02:36
- 頭痛・腰痛・肩こり 足の痛みについてです。 20代後半女子です。旅館で仲居の仕事をしています 3年ほど前からたまに腰?お 2 2022/12/10 23:24
- 頭痛・腰痛・肩こり カイロ(整体)で、、、痛てっ! 1 2022/10/18 16:40
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
尿管結石、いつになったら・・・
-
尿管結石と腰痛
-
座薬のシミの落とし方
-
尿路結石と肉眼的血尿について
-
至急 右脇腹から背中あたりの痛み
-
下腹部(膀胱あたり)がチクチク...
-
右脇腹から背中にかけての痛み
-
今後何科を受診したら良いかア...
-
急性胆嚢炎
-
痛みのない3センチの胆石 手...
-
胆のう炎(胆石)について教え...
-
性器の付け根付近の痛みは病気...
-
尿路結石について。30歳女です...
-
胆石と診断されたのですが・・・
-
尿管結石、石が出るまでの期間
-
体について質問です。 最近私は...
-
左下腹部に鈍い針が刺さったよ...
-
異物が尿道から出てきて痛い。...
-
耳の下が痛い
-
一旦できた腎臓結石は小さくな...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
性器の付け根付近の痛みは病気...
-
尿管結石、いつになったら・・・
-
尿管結石、石が出るまでの期間
-
この度、尿路結石になりました...
-
右脇腹から背中にかけての痛み
-
至急 右脇腹から背中あたりの痛み
-
胆石 「ウラジロガシ茶」
-
座薬のシミの落とし方
-
尿管結石の鎮痛剤はバファリン...
-
尿管結石の排石について教えて...
-
サイズは小さいのになかなか尿...
-
座薬の持ち歩き方法は?
-
左下腹部痛
-
異物が尿道から出てきて痛い。...
-
尿管結石の石は何色ですか?
-
腎石にコーラが有効とはホント?
-
一旦できた腎臓結石は小さくな...
-
尿結石
-
背中・腰・脇腹の鈍痛、時折出...
-
尿道結石になりました、病院に...
おすすめ情報