dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

子供を出産した時に医療費控除をしましたら、少しですが還付金があったので、

今回レーシックの手術をしたこともあり、医療費が合計25万以上かかったので医療費控除

をしてみようと思いネットから計算してみました。ですが、還付金が0でした(>_<)

なぜでしょうか?

現在は住宅ローン控除があるからなのでしょうか?

A 回答 (4件)

>現在は住宅ローン控除があるからなのでしょうか?


そのとおりです。
源泉徴収票の「源泉徴収税額」が「0」になっていませんか。
その場合、ローン控除のほうが、所得税より大きいですね。
所得税がかかっていなければ、還付金は発生しません。
なので、確定申告自体意味ありませんし、原則、税務署で受付しません。

でも、医療費控除は住民税にもあるので、貴方の場合、役所へ「住民税の申告」をすれば、住民税安くなります。
住民税は前年の所得に対して、今年6月から来年5月まで課税です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

源泉徴収税額0円でした^^;

そういう事なのですね。

とても参考になりました。

住民税の申告の事も教えて下さり、

ありがとうございました>^_^<

お礼日時:2012/02/03 21:13

医療費控除は支払った「所得税」から還付して貰うということです。



住宅ローン控除は、ローン残高の1%ですよね。
昨年1年間の所得税はいくらぐらいでしたか?

ネットで計算したのなら、それで間違いないように思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます>^_^<

やはりネットに間違いはないのですね^^;

お礼日時:2012/02/03 21:06

ちなみに、住宅ローン控除後の所得税は、いくら支払っていることになっていますか?




還付金は、いはらった税金の中から、払い戻されるので、 収めている金額によっては、
0円にもなります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます>^_^<
そうなんですね

源泉徴収額が0円になっています

お礼日時:2012/02/03 21:03

http://lagatera.net/23.html
ここに
>管轄の税務署によっては対象外となる場合もあるので確認してください。
と書かれてるので税務署に要確認ですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます>^_^<

お礼日時:2012/02/03 20:58

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!