プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

この手の相談は多いかと思いますが、すみませんがお付き合いください。

こういったもので振り撒くと効果はありますでしょうか?

http://www.amazon.co.jp/%EF%BC%88%E6%9C%89%EF%BC …

というのも娘がインフルエンザになりまして、先週の金曜日から発症し、今日やっと熱が下がりました。
今日から咳と鼻水が出始めました。
一応マスクはしているんですが不安なので、せめてこういった商品を部屋に散布することで多少は効果があがるかな??なんて思っているんですが。
まだ小さい為、隔離は出来ない状況です。

A 回答 (3件)

>、せめてこういった商品を部屋に散布することで多少は効果があがるかな??なんて思っているんですが。



その効果というモノ、具体的にはどんな?

そもそも感染しない効果?
回復が早まる効果?
二次感染しない効果?

回復が早まる効果は、まず無理。
そもそも感染しない効果は、期待薄。
二次感染しない効果は、ある程度。

って感じじゃないでしょうかね。
ま、特別高価なモノでも無いし、試してみても良いんではないか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!!

二次感染しない効果?
です。

お礼日時:2012/02/13 21:05

 獣医師でウイルスに専門知識を有します。



 ご質問は、「他の家族への感染防止に効果があるか」ですよね?万が一、「患者の治りが早くなるか」であればまったく無意味です。まあそんなつもりの質問ではないと思うのですが。

 他の家族への感染防止でしたら、一定の効果はあると思います。

 ただ、空中に散布する、という使い方はあまり意味がないと思います。
 インフルエンザウイルスは空中を長時間ふわふわと漂っているものではありません。
 ウイルスは患者の咳やくしゃみによって排泄されるのですが、飛沫、いわゆる「しぶき」の中に含まれています。この飛沫は重いのでそれほど長距離は飛びませんし空中の浮遊時間も短いです。
 咳やくしゃみの仕方や激しさによってももちろん違いますが、まあせいぜい数m、数秒といったところでしょう。

 くしゃみや咳の飛沫をまともに浴びればもちろん感染してしまいますが、それより飛沫が落ちた先、つまり布団や衣服や食器やその他諸々を被感染者が触ることによってウイルスが手に付着し、そのウイルスが食事の際などに口に入ることによって感染が成立する、という感染様式(接触感染)が主です。

(余談ですが、口から感染するのなら経口感染と呼ぶのではないのか、と思う方もおられると思いますが、経口感染は食物経由で感染するような場合に用います。インフルエンザは口から侵入しても標的器官は咽喉頭や鼻腔粘膜、気管等の上部気道粘膜なので経口感染とは普通は言いません)

 なので、ご質問のものを散布するべきなのは、これらの「モノ」です。直接的な飛沫感染を避けるためにマスクを装着するのは前提です。

 隔離はした方が良いです。
 熱が下がっているのならなかなか1つの部屋に閉じこめておくのも辛いとは思いますが、解熱後最低2日は部屋から必要がある場合以外は動かさない方が良いです。

 部屋にどれだけ散布しても、ウイルスを排泄している患者が自由に動き回れる状況では、消毒が根本的に追いつかないですから。
 部屋に隔離できるのであれば、部屋の中のあらゆるところに散布しなくても、出入り口のドアノブ、部屋から出たときの自分の手指、食器類、患者が着ていた衣服、といった「隔離部屋から出てくるモノ」を重点的に散布すれば十分です。
 部屋の中はどれだけ消毒してもその直後に患者が新たにウイルスをまき散らすので、あまり勝ち目のないいたちごっこになりますから、「部屋の中はウイルスに汚染されている」ことを受け入れて、「部屋の中のウイルスを極力部屋の外に出さない」ことに絞れば、効率的に効果がある対策が実施可能です。
 隔離ができない状態であれば、かなり徹底的に消毒したつもりでも「気は心」の域を出ないでしょうね。

 それと、娘さんにマスクをさせることが非常に重要です。部屋の外に出るときは絶対、くらいのつもりで。
 小さいお子さんにマスクをさせるのも辛いとは思いますが・・・

 マスクをしていない患者を隔離できずに家の中を自由に移動できる状況では、ぶっちゃけ「何をしてもムダ」です。感染するかしないかは運次第、です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!!

>インフルエンザウイルスは空中を長時間ふわふわと漂っているものではありません。
そうだと思っていました。知らなかったです・・。

隔離すると寂しがるんで(怖がり・・)これだけは難しいです。
食事以外マスクはさせているんですが(本人も気にして咳をする時はマスクの上から押さえています)微妙な隙間からウィルスが出てきそうで・・汗

お礼日時:2012/02/13 21:14

 Jagar39です。



>隔離すると寂しがるんで(怖がり・・)これだけは難しいです

 まあ小さいお子さんの場合は難しいのは判ります。

 ただ、「隔離」というのは、罹患者がその部屋から出ないこと、を指すので、「1人にすること」では必ずしもありません。
 看病者が常時ついていても別に良いのです。ただ、その看病者の感染リスクはどうしても増えますけど。看病者が隔離部屋を出るときに必要な措置をできる状況であれば、長時間看病しても「隔離」が崩れたことにはならないので。

>本人も気にして咳をする時はマスクの上から押さえています

 それ、あまりしない方が良いです。
 手をかなり高確率で、高度に汚染させてしまうので。

 大変でしょうけど頑張ってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
なんとかうつらないで済みました。

お礼日時:2012/02/19 16:12

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!