「並行平板コンデンサが間隔1[mm]で存在している。このコンデンサの平板間を満たすように誘電体を挿入すると、静電容量が5倍になった。このコンデンサの両極に1[kV]の電圧を加えた時の電界の大きさEと分極ベクトルの大きさPを求めよ。」という問題がわかりません。
並行平板コンデンサにおいて電界E、電位差Vと間隔dに関して
V = Ed
よって今回、E = 1*10^6[V/m]
静電容量が5倍になったことから、挿入された誘電体の比誘電率は5。よって電気感受率x=5-1=4
P = ε0*x*E(ε0は真空中の誘電率)
だと聞いたので、P = 8.854^(-12)*4*1*10^6 = 35.4[C-m^2]
と思ったのですが、解答には7.08*10^6とあります。
どうすれば解けるのでしょうか?
よろしくお願いします
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
>誘電体を挿入した際にコンデンサの両端電位差が分極によって200Vに落ちることを
>考慮しなくてはいけないのではないか
問題文が
「コンデンサの両極に1[kV]の電圧を加えた時の電界の大きさEと分極ベクトルの大きさP」
ですから,
質問者さんの理解でよい,7.08*10^6という解答がちがう
と思います。
P=D-ε0*E=4*ε0*Eなので
E=1kV/1mm=1MV/m,ε0=8.85pF/mより
P=35.4μC/m^2
ありがとうございます。
やはり問題を素直に読むと、コンデンサの端子間電圧が1[kV]になるように電圧が印加されるのですね
これからもよろしくお願いします
No.1
- 回答日時:
このコンデンサに1kVを印加したまま真電荷の出入りが可能な状態で誘電体を挿入したのか、それともこのコンデンサに1kVを充電した後端子を解放して真電荷の入りが無い状態にしてから誘電体を挿入したのかによって、答えが違ってくると思います。
解答から推測すると、恐らく出題は後者の意味で、誘電体を挿入した際にコンデンサの両端電位差が分極によって200Vに落ちることを考慮しなくてはいけないのではないかと思います。ありがとうございます。
問題の捉え方の違いで解答の5倍になってしまっていたのですね
解答の5倍と問題の5倍で気づくべきでした
これからもよろしくお願いします
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 物理学 真空に置かれた面積S、間隔dの平行平板コンデンサの問題について教えて下さい。 (1)コンデンサの極板 1 2023/05/29 22:51
- 物理学 平行板コンデンサに誘電率ε1を持つ誘電体1と誘電率ε2を持つ 誘電体2を隙間なく詰める。極板の面積を 1 2023/08/10 22:46
- 工学 面積Sの円形導体板を間隔dで平行に配置したコンデンサの問題てす。 (1)静電容量C0をSもdとε0を 1 2023/05/31 19:07
- 工学 電極面積がS(m^2)で電極間に比誘電率εrの誘電体が満たされている平行平板コンデンサがある。一定の 2 2022/06/14 12:14
- 物理学 誘電率ε_0の真空中に、2つの円筒極板AとBがあり、 A の外半径はa, Bの内半径はbである (a 4 2023/03/10 20:28
- 物理学 高校物理、コンデンサーの問題を教えてください。 1 2023/07/02 23:05
- 物理学 高校物理、コンデンサー、誘電体 4 2023/03/18 22:22
- 物理学 間隔2dの大きさの等しい平行板電極A,Bがある。質量mの物体Cの両側に, 自然長d,ばね定数kの2個 1 2022/12/26 12:46
- 工学 送電線の力率改善に関する問題。 3 2022/05/24 00:03
- 工学 至急お願いします。 真空中に、電極間距離dの平行平板コンデンサがある。平板1にσの電荷密度、平板2に 2 2022/07/31 19:06
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
好きなおでんの具材ドラフト会議しましょう
肌寒くなってきて、温かい食べ物がおいしい季節になってきましたね。 みなさんはおでんの具材でひとつ選ぶなら何にしますか? 1番好きなおでんの具材を教えてください。
-
家・車以外で、人生で一番奮発した買い物
どんなものにお金をかけるかは人それぞれの価値観ですが、 誰もが一度は清水の舞台から飛び降りる覚悟で、ちょっと贅沢な買い物をしたことがあるはず。
-
「覚え間違い」を教えてください!
私はかなり長いこと「大団円」ということばを、たくさんの団員が祝ってくれるイメージで「大円団」だと間違えて覚えていました。
-
プリン+醤油=ウニみたいな組み合わせメニューを教えて!
プリンと醤油を一緒に食べると「ウニ」の味がする! というような意外な組み合わせから、新しい味になる食べ物って色々ありますよね。 あなたがこれまでに試した「組み合わせメニュー」を教えてください。
-
とっておきの「まかない飯」を教えて下さい!
飲食店で働く方だけが食べられる、とっておきの「まかない飯」。 働いてらっしゃる方がSNSなどにアップしているのを見ると、表のメニューには出てこない秘密感もあって、「食べたい!!」と毎回思ってしまいます。
-
分極の大きさPの求め方
物理学
-
分極ベクトルとは?
物理学
-
分極P 誘電体 電界
物理学
-
-
4
誘電体についての質問です。 分極ベクトルをP、分極密度をρとした時、divP=-ρとなるのは何故でし
物理学
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・【大喜利】【投稿~11/22】このサンタクロースは偽物だと気付いた理由とは?
- ・お風呂の温度、何℃にしてますか?
- ・とっておきの「まかない飯」を教えて下さい!
- ・2024年のうちにやっておきたいこと、ここで宣言しませんか?
- ・いけず言葉しりとり
- ・土曜の昼、学校帰りの昼メシの思い出
- ・忘れられない激○○料理
- ・あなたにとってのゴールデンタイムはいつですか?
- ・とっておきの「夜食」教えて下さい
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・プリン+醤油=ウニみたいな組み合わせメニューを教えて!
- ・タイムマシーンがあったら、過去と未来どちらに行く?
- ・遅刻の「言い訳」選手権
- ・好きな和訳タイトルを教えてください
- ・うちのカレーにはこれが入ってる!って食材ありますか?
- ・おすすめのモーニング・朝食メニューを教えて!
- ・「覚え間違い」を教えてください!
- ・とっておきの手土産を教えて
- ・「平成」を感じるもの
- ・秘密基地、どこに作った?
- ・【お題】NEW演歌
- ・カンパ〜イ!←最初の1杯目、なに頼む?
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・これ何て呼びますか
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・許せない心理テスト
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・牛、豚、鶏、どれか一つ食べられなくなるとしたら?
- ・好きなおでんの具材ドラフト会議しましょう
- ・餃子を食べるとき、何をつけますか?
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・ギリギリ行けるお一人様のライン
- ・10代と話して驚いたこと
- ・大人になっても苦手な食べ物、ありますか?
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・家・車以外で、人生で一番奮発した買い物
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
安全にコンデンサを放電させる...
-
エレベータのタッチボタン
-
電解コンデンサの放電、理論値...
-
DC入力インバータの平滑コンデ...
-
誘電体が2つ重なった場合の誘電...
-
オペアンプのスルーレート
-
真空に置かれた面積S、間隔dの...
-
コンデンサーの電気量の再配分...
-
%インピーダンス
-
雑音防止コンデンサについて
-
学校で「なぜコイルは微分、コ...
-
人体の誘電率とコンデンサ容量
-
平行平板コンデンサの誘導体に...
-
漏洩電流の理論値
-
インパルスノイズ試験で放電
-
直列の合成容量の公式は最初に...
-
400V? 420V? 440V? 規格は?
-
電圧があるのに電流がない状態...
-
電球の明るさは 電圧、電流 ...
-
インバーター
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
安全にコンデンサを放電させる...
-
電解コンデンサの放電、理論値...
-
雑音防止コンデンサについて
-
コンデンサの無極性化
-
漏洩電流の理論値
-
誘電体が2つ重なった場合の誘電...
-
コンデンサの公式についてなの...
-
コンデンサのサイズ
-
学校で「なぜコイルは微分、コ...
-
モーターに入っているコンデン...
-
このコンデンサの電気量が0に...
-
高校物理コンデンサー
-
DC入力インバータの平滑コンデ...
-
人体の誘電率とコンデンサ容量
-
電気回路における、コンデンサ...
-
コンデンサに金属板を挿入した...
-
真空に置かれた面積S、間隔dの...
-
マイコンで電源電圧の瞬時降下...
-
RC並列回路(直流)の微分方程...
-
誘電体に働く力がわかりません
おすすめ情報