図のような回路において、時刻t=0においてスイッチの位置をNから1に切り替え、さらに時間が十分に経過した後(t=Tとする)で、1から2に切り替えた。以下の問いに答えよ。ただし、R1、R2は抵抗、Cはコンデンサ、Eは直流電圧源である。
またv1(0)=v2(0)=0とする。
(1)スイッチの位置を1から2に切り替える直前の電圧v1はいくらか?
V1=E (定常状態だから?)
もしくはV1= E(1-e^-T/cr1)
(2)スイッチの位置が2にあるとき(t>T)の、電圧v2(t)に関する回路方程式(微分方程式)を求めよ
この方程式の立て方がわかりません。
R2i+V2=V1 となるとおもうのですが,ここからどのようにしてiとV1を消してV2の微分方程式をたて るのかがわかりません・(たぶん i =dq/dt , q=CV2より R2i = C*dV2/dt ) V1はどのようにしたらい いのかがわかりません。
(3)スイッチの位置が2にあるとき(t>T)の、電圧v2(t)よ電流i(t)を求めよ。
(2)で式をたてれないため解けません。すいません。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
> q1+q2=q1(t)=CEですよね?
すみません。また間違った。ご指摘の通りです。
> v2(T)というのは0でいいのですか?
問題にv2(0)=0となっています。つまり、t=0の時右側のコンデンサに蓄えられた電荷は"0"ということになります。
0<t<Tの間に右側のコンデンサに電流は流れこまないため電荷量は変化しません。
ですのでv2(t)=q2(t)/C=0 (0<t<T)が成り立ちます。
電荷量は連続的にしか変化しませんのでv2(T)=q2(T)/C=0 が成り立ちます。
No.2
- 回答日時:
#1のものです。
> q1= C*V1, q2=CV2ではないでしょうか?
間違った。回答者のご指摘の通りです。
> 初期条件としてi(0)の値はどうなるのでしょうか?
正確にはi(T)となりますが、t=TのときV1(T)=E,V2(T)=0ですのでi(T)={V1(T)-V2(T)}/R の関係からi(T)が得られます。
> 問いではV2(t)に関する微分方程式を求めるよう指示されています
q1+q2=q1(T)=E/C
の関係式を使い、V1/C+V2/C=E/C →V1+V2=E が導けます。この式を使いV1=E-V2とし(A)式に代入するとV1を消去できます。
R2*i+V2=E-V2
R2*i=E-2*V2
i=dq2/dt=C*dV2/dt ですので、この式はそのままV2の微分方程式になります。
この回答への補足
たびたびすいません。
q1+q2=q1(T)=E/Cの関係式というのは電荷量不変則をしようしているのですね?たぶん同じ間違いをしていると思うのですが,q1+q2=q1(t)=CEですよね?そこから,CV1+CV2=CE→V1+V2=E→V1=E-V2(結果的には同じになりました。)
よってV2(t)だけの微分方程式は,
CR2*dV2/dt+2V2=E
となることはわかりました。ここで僕はいつもラプラス変換を用いて微分方程式を解いているのですが,
CR2(sV2(s)-v2(T))+2V2(s)=E/s
となったときに。v2(T)というのは0でいいのですか?
CV1(T)+CV2(T)=CE → CE+CV2(T)=CE (V1(T)=E)
上式よりV2(T)=0ということから導きだしたのですがあっていますか?
No.1
- 回答日時:
(1)
V1=E とみなしてよいでしょう。十分時間がたてばR[1-exp{-T/(CR1)}]との誤差はほとんど"0"となります。
(2)
R2i+V2=V1 (A)の式は正しいでしょう。
左側のコンデンサに蓄えられた電荷をq1,右側のコンデンサに蓄えられた電荷をq2とおくと
V1=C*q1 (B),V2=C*q2 (C)
となります。
さらに
i=-dq1/dt=dq2/dt (D)
の関係が成り立ちます。
(A)に(B),(C)を代入すると
R2*i+C*q2=C*q1 (E)
(D)を使えるように(E)の両編を時間微分する。
R2*di/dt+C*dq2/dt=C*dq1/dt (E')
(E')に(D)の式を代入するとiに関する微分方程式が得られます。
この回答への補足
ちょっと質問があるのですが,q1= C*V1, q2=CV2ではないでしょうか?
それによって(E)式は R2*i+q2/C=q1/C。左式の両辺を微分して,(D)式を代入すると,R2*di/dt+2/c*i=0とすると電流iに対する微分方程式がでることはわかります。ただこれを解いていくときに初期条件としてi(0)の値はどうなるのでしょうか?i(0)=0なのでしょうか?あとすいませんが問いではV2(t)に関する微分方程式を求めるよう指示されています。そちらのほうもわかるのであれば回答よろしくおねがいします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 工学 過渡現象 RL回路で 回路方程式 Ri+L(di/dt)=E 定常解 is=E/R 過渡解 Ri+L 1 2022/06/08 21:47
- 工学 2端子対回路の問題です。 (1)1個目の回路の4端子定数を求めよ。 (2)2個目の回路の電圧V2を求 1 2023/05/30 23:36
- 物理学 物理の問題 3 2022/12/21 22:56
- 工学 過渡現象についての問題です。ただし、e=Esinωtとする。 (1)スイッチがSが開いた状態で十分時 1 2023/05/30 23:20
- 工学 図の回路において、時刻t=0でスイッチSを閉じるときに生じる現象について考える。 回路に流れる電流を 7 2023/07/23 16:22
- 物理学 物理 50Ωの抵抗、60mFのコンデンサ、100Vの起電力の電源、および、スイッチが直列に接続されて 2 2022/11/23 01:32
- 工学 図の回路においてt=0でスイッチ S を開いた後に生じる現象について考える。 スイッチSを開く直前の 2 2023/07/19 18:05
- 物理学 この問題における抵抗r1とxってどのように考えれば良いのでしょうか?トルクはT=P2/ωsなのでP2 1 2022/06/19 18:46
- 物理学 力学の問題です。質量m1、速度v1の物体Aと質量m2、速度v2の物体Bがx軸上を等速直線運動していて 2 2022/12/24 13:26
- 工学 出力インピーダンスを求めるための回路 1 2022/06/11 17:06
おすすめ情報
- ・「みんな教えて! 選手権!!」開催のお知らせ
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・【選手権お題その3】この画像で一言【大喜利】
- ・【お題】逆襲の桃太郎
- ・自分独自の健康法はある?
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・ちょっと先の未来クイズ第6問
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・【選手権お題その2】この漫画の2コマ目を考えてください
- ・【選手権お題その1】これってもしかして自分だけかもしれないな…と思うあるあるを教えてください
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
誘電体が2つ重なった場合の誘電...
-
コンデンサのサイズ
-
学校で「なぜコイルは微分、コ...
-
コンデンサーの耐電圧
-
コンデンサとアンテナの違いに...
-
雑音防止コンデンサについて
-
このコンデンサの電気量が0に...
-
コンデンサの無極性化
-
電気回路(過渡現象)についての...
-
漏洩電流の理論値
-
対地容量について
-
平行板コンデンサに誘電率ε1を...
-
電気回路における、コンデンサ...
-
倍電圧整流回路について
-
安全にコンデンサを放電させる...
-
人体の静電容量
-
電解コンデンサの放電、理論値...
-
コンデンサはなぜ損失しないの...
-
なぜ(1)から(2)への書き換...
-
コンデンサ(C)と抵抗(R)が直列...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
安全にコンデンサを放電させる...
-
コンデンサの無極性化
-
電解コンデンサの放電、理論値...
-
コンデンサのサイズ
-
漏洩電流の理論値
-
雑音防止コンデンサについて
-
誘電体が2つ重なった場合の誘電...
-
コンデンサーの電気量の再配分...
-
誘電率は、なぜ比誘電率で表し...
-
このコンデンサの電気量が0に...
-
真空に置かれた面積S、間隔dの...
-
コンデンサの公式についてなの...
-
マイコンで電源電圧の瞬時降下...
-
コンデンサに金属板を挿入した...
-
DC入力インバータの平滑コンデ...
-
人体の誘電率とコンデンサ容量
-
高校物理コンデンサー
-
学校で「なぜコイルは微分、コ...
-
電気回路における、コンデンサ...
-
倍電圧整流回路について
おすすめ情報