牛、豚、鶏、どれか一つ食べられなくなるとしたら?

少し前に子供の小学校で今年度最後の参観日がありました。参観後の学級別懇談会では担任の先生からご挨拶がありました。子供の担任の先生は本当いい先生で来年度もまた担任だったらいいのになと思っています。ただそのご挨拶が、一年間本当にお世話になったという内容で、来年度はまた担任になりたい気持ちはあるがどうなるかは分からないとおっしゃっていました。一応、担任の先生の立場的に来年度の事は伝えられないのは分かります。子供の担任の先生が変わってしまうのか気になって仕方ありません。よく年度末の参観日で先生が泣いてしまった。新年度になり先生が他の学校に異動になったという話も聞きます。経験談でかまいません。先生が◯◯とあいさつしたが、また担任であったなどなど教えて下さい。

A 回答 (7件)

元教員です。


3月の修了式の時点でも、担任自身も異動になるか、校内でどの学年につくのかはわかりません。
だから中途半端なことは言えないのです。

もしかしたらまた担任になる可能性はないわけではない、ということしか言えません。
お子さんの学年ではクラス替えはないのですか?
クラス替えがあれば、進級学年にその先生がいてもクラス担任になるとは限らないですね。

また、他の回答の方に補足で質問のあった「1日いない日が多くなった」ことは来年の人事とは関係ありません。
新聞で教員異動は発表されますよね。内示があったとしても(都道府県にもよりますが)せいぜい数日前です。その異動の発表がないと来年度の校内人事も決められないのです。
今の段階では校長先生も知らないと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

分かりやすい説明でありがとうございます。先生自身も分からない事なんですね。元教員さんのご回答はとてもありがたかったです。

お礼日時:2012/02/26 23:18

昭和の時代このようなケースがありました。

先生が中1~中3まで同じ教室の担任を務めました。ある子の通信簿(成績・その他も大変良く)の内容からその子も親も高校に受かるとその積りでいましたが受からなかったのです。

内容はこうだったのです。先生がその子を贔屓にし,高く評価した通信簿を作成しました。親も先生に気を使う事から先生もその子と親を贔屓にしました。

この事から先生は皆平等と云うが人間です。やはり変わった方が子供の為にも先生の為にもよいのです。
    • good
    • 1

私も、とてもよい先生に恵まれ次年度はクラス替えがなかったので担任になって欲しいと思いました。


保護者で泣いている人もいる中での挨拶は、一年間お世話になりましたというあいさつで締めくくり、生徒にも来年は担任になれるか分からないという感じで終わりました。

4月の新学期に担任になったと発表があった時にはクラス全員で飛び跳ねて喜んだそうです。
私も家に帰ってきた子供から聞いて一緒にまた喜びました。後にも先にも巡り合った先生の中で一番の先生です。
その次の年には他の学校に行ってしまいましたが、運動会に見に来てくれました。本当にいい先生です。
後で私も挨拶に行きましたが、子供たちに会いたくて来てしまいましたと言っていました。

転勤やクラス担任は自分の希望だけでは難しいようです。
私も他の先生とお話しをしたことがありますが、いつ転勤になるのか分からないし、校長の考え方によっても変わるから分からないと言っていました。その方はもう、いつ転勤になってもおかしくないから毎年ドキドキしていますよと言っていました。
先生の立場でも本当に分からないようですね。

また、クラス替えがない年度でも4月になってから突然クラス替えしたこともありますよ。
クラスの人数の増減で3クラスが2クラスになったり4クラスになったりとあります。
これは4月にならないと分からないんです。
    • good
    • 0

元校長です。


基本的に人事は、4月にならないと異動も含めてわかりません。

ただ、今の時点でわかるとしたら

1.その学校に7年とか8年とか勤務していて、異動対象の年限がきていること。おそらくこの場合には2月に異動希望を校長に出していると思われます。
2.次年度に教務主任などになることがかなり濃厚な場合。この場合には担任は外れます。
3.管理職試験に合格していて次年度から、教頭かまたは指導主事になる可能性がある場合

などです。

ただ、小学校の担任は、持ち上がる人と単年度ごとに他の学年を持つ人と半々です。だから通常は一年間お世話になりましたという挨拶になるでしょうね。

まあ、はっきり言って人事ですからどうなるかはわかりません。挨拶の仕方で次年度の人事を推理するのはあまり意味がないと思います。

この回答への補足

元校長先生からのご回答ですとかなり真実性がありありがとうございます。先生は今年になりよく一日いない事があるようです。こういった場合は転勤の可能性と関係があることはありますか?

補足日時:2012/02/23 20:12
    • good
    • 1

うちの小学校での経験。



うちの市町村は7年以上同じ小学校にいることはできないと
言われています。
その先生が7年目だと次は異動(別の学校へ)かなと思います。
持ち上がった経験からいうと、先生皆さん、来年も・・・と
言いますね、本音はどうかわからないのでどきどきでしたが
クラス替えなどがない場合、持ち上がる可能性はありかな
と思います。
ただ、その先生、先生で一年持って次は別の学年を希望する
先生もおられるので確立は半々かなと思います。
実際に「あまり持ち上がらないね~」って感じる先生はいます。

自分に置き換えてみるともう同じクラスはいやだな・・・と
思っても大人の社交辞令で「お世話になりました。来年も・・・」
なんていうこともあるかなとも思います。
保護者の要望があるかな・・・と感じていればなおさらかな
とも思ったりします。
    • good
    • 4

中2です。

 小学校の時を思い出して書きますね。

私の経験からして小学校の先生はだいたい10年程度で他の学校に移動になります。
なのでその先生がまだ3年とか5年しか来てからやってないといのであればなる確率はあると思います。

それに、例えば4クラスあったとしてそしたら4人のうち2人くらいは次の年に上がると思います。
実際に私の友達で6年間中3回同じ担任だったって人がいますし、
その先生で書いてみると
3年1組、5年2組、6年3組の担任をしていました。その先生は。
5年と6年は続けてですが3年の時もって5年の時にまたもつ間に4年生が空いていますよね。
こういうこともあるので今度の担任の先生が違ったからといって「あ~あ…」とは思わなくても
また次にチャンスがあるんだと思いますし。

ですが自分の子供の学年の先生になったとしても子供のクラスの担任になるかは分からないので
そこは注意ですね<(_ _)>

来年度の担任もその先生であるとよいですね(*^_^*)
    • good
    • 2

「来年度はまた担任になりたい気持ちはあるがどうなるかは分からない」



このままご本人の発言だと、○○主任とか担任を外れる分掌に就かれる可能性を感じますね。年齢的に若くない方でしたら特に。
そこそこのお年でしたら管理職と言う可能性もあります。

もちろん転勤や異なる学年に行くだけということもあり得ます。公立学校では直前に転勤の辞令が出ることも多いようで、正確なところはご本人でもわからないでしょう。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報