dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

すいません。アメリカの方とメールのやり取りをしているのですが、
「条件が合うなら」とはIf meet condition,で良いのでしょうか?

失礼な言い方になっていないでしょうか・・。
あと「私は年間で20キロのお米を食べます」という英文を作る際に
「年間で」を表現する前置詞はfor と in どちらが適切でしょうか?
辞書を見るかぎりforが妥当そうなのですがわたし的にはinのような気もします・・。
in the year
for the year


以上二点よろしくお願いします

A 回答 (1件)

1。

if condition permits
     if the conditions are right
     if the requirements are met
   などがあります。
    × If meet condition は無理ですが、if the conditions are met と受け身にすると使えると思います。

2。  I consume 20kg of rice a year. 
    でいいと思います。量・期間と並べるだけで通じます。例えば This can goes 100km an hour.「この車は1時間100キロ行きます> この車は時速100キロです」
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。if meet conditionはダメなんですね。
日本語では通じそうなのですが難しいです・・。

お礼日時:2012/02/26 14:36

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!