
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
友人がいて1回行った事ある。
知る限り。
・昔は厳しかったが最近はそうでもない、女子の園
・1万円ぐらいと安い。んで空いたお金で留学など好きなことはしやすい
・丸田町から田辺まで1時間ちょっと。遠いけど、混まないし、読書とかに充てれば問題ないかと
・途中で出る事もできる。そういう人が結構いる(友人とルームシェアとか)
・トータルするとアリかな、と思う。何よりも安いし立地も御所の隣なんですごくいいと思う。
寮にどっぷり浸かると就職活動や、他文化との出会いの際に困難を極む。
だからサークルやバイトなど定期的に外の空気を吸ったほうがいいと思う。
そんなに不安に思うことはない。なるようになればいい
特に入学式前後で同期や先輩が既にいるってのは強みだよね。
1番不安なのはそこでしょ。(サークル訪問とか講義登録とか)
あとは本人次第。
..
No.1
- 回答日時:
友人がいて1回行った事ある。
知る限り。
・昔は厳しかったが最近はそうでもない、女子の園
・1万円ぐらいと安い。んで空いたお金で留学など好きなことはしやすい
・丸田町から田辺まで1時間ちょっと。遠いけど、混まないし、読書とかに充てれば問題ないかと
・途中で出る事もできる。そういう人が結構いる(友人とルームシェアとか)
・トータルするとアリかな、と思う。何よりも安いし立地も御所の隣なんですごくいいと思う。
寮にどっぷり浸かると就職活動や、他文化との出会いの際に困難を極む。
だからサークルやバイトなど定期的に外の空気を吸ったほうがいいと思う。
そんなに不安に思うことはない。なるようになればいい
特に入学式前後で同期や先輩が既にいるってのは強みだよね。
1番不安なのはそこでしょ。(サークル訪問とか講義登録とか)
あとは本人次第。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 福祉 ようやく精神科病院から退院する事ができました。 しかし、まだまだ問題があります。 今さっき、私は障害 3 2022/08/01 15:11
- 医師・看護師・助産師 自治医科大学について。 今年自治医科大学を受験するものなんですが、実際のところ自治医大ってどうなんで 3 2023/02/04 17:54
- その他(学校・勉強) ルールの例外にも関わらず認められた経験はありますか 5 2023/02/22 04:07
- 大学受験 文転浪人(経済学部志望)について 1 2023/01/22 22:03
- 引越し・部屋探し 来年から社会人の者です。住む場所について、どうすればいいのか分からずどなたかご教授願います。 私は職 4 2022/12/02 01:22
- 会社・職場 教えてください 4月から上京し、入社した者です 現在、社員寮に入っています 同期の飲み会とかには参加 4 2022/07/22 14:55
- その他(業種・職種) 警備員になる為には、色々と警備会社に提出しなければいけない書類があると思いますが、それらの書類を用意 4 2022/07/06 09:20
- 水泳 教えて下さい。 4月から、中京大学に進学します。 水泳部なのですが、水泳部は、寮があると聞いたのです 2 2022/12/20 15:17
- 新卒・第二新卒 就活における自分のスペック 2 2022/05/08 14:30
- 就職 就活について 6 2022/05/09 00:06
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
入寮時の挨拶について
-
自分は会社の寮に住んでいるの...
-
入社前から早期に独身寮を出た...
-
学生寮での…
-
2浪。厳しくて安い予備校教えて...
-
寮生活の友達へのプレゼントを...
-
公津の杜 寮について
-
新人なのに挨拶を忘れました。。。
-
社員寮から夜中、騒音が酷いの...
-
兵庫県立理学部について質問です!
-
寮生です。 さっきベイプを吸っ...
-
警察官の機動隊は結婚してても...
-
休日の寮でのあいさつ
-
公衆電話に折り返し不可能ですか?
-
寮に入寮している者がバックれ...
-
彼氏が会社の寮に4ヶ月帰ってな...
-
寮か、それとも…
-
太宰大監の読み方
-
会社の寮を退去した時のクリー...
-
富山大学 新樹寮
おすすめ情報