
僕は進路に悩む高二の文系です。
将来、インテリア関係につきたいと最近思いました。
それで大阪在住なんで…関西圏で生活学科みたいなとこに行きたくて調べてみると京都府立大学生命環境学部環境デザイン学科に行きたいと思いました。
府立大学はやっばり難しいでしょうか?
生命環境学部環境デザイン学科の偏差値は53というサイトと57というサイトがありました。これぐらいだと産近甲龍とあまり変わりませんよね?
僕の偏差値50前後です。
頑張れば行けるとお思いになりますか?
お願いします。
京都府立大学 環境デザイン学科 生命環境学部 インテリアプランナー 建築 空間デザイナー 学力 偏差値 産近甲龍 大学 高二 受験
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
2教科ないし3教科の受験で足りる私立大学の偏差値と5教科のセンター受験を要する国公立大の偏差値を比較することは無意味です。
京都府立大学の難易度は、大阪府立大学の難易度と同様かやや低い程度ではないでしょうか。
関関同立は産近甲龍よりも偏差値上位の大学ですが、大阪府立大の工学系学部が第1志望の学生は、すべり止めとして関西大クラスの工学系学部をすべり止めとして受験しているはずです。
このため、京都府立大も関関同立以上と考えたほうが適当で、質問者の偏差値が5教科のものであれば、これから1年間を頑張れば可能ではないとは思いますが、高校の文系コースに在学しているのであれば理系の入試に対応するのが難しいかもしれません。
どのような高校に在籍されているのか分かりませんが、大阪市立大や大阪府立大クラス以上の国公立大への進学実績のある高校であれば、高校の先生に話を聞くというのが最も適当と思います。
No.1
- 回答日時:
>生命環境学部環境デザイン学科の偏差値は53というサイトと57というサイトがありました。
代々木ゼミはこうですね。
http://www.yozemi.ac.jp/rank/daigakubetsu/kokkor …
環境デザイン 75% 5-6 54
>これぐらいだと産近甲龍とあまり変わりませんよね?
受験科目が多いことをどう見るかですね。
5教科6科目でセンター75%
この水準に持っていくのができるかどうか?
2次は 英語と理科1つ この偏差値が54ということです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 大学・短大 https://youtu.be/0-w_PGK2JhY https://youtu.be/qvj_ 1 2023/04/03 19:15
- 学校 武庫川女子大学の教育学部と兵庫大学(私立)の教育学部で迷っています。 将来の夢は、病棟保育士 か 小 1 2022/07/17 21:45
- 高校 都立高校から私立高校へ転学したいと考えています。 調べても分からなかった事がいくつかあるので、質問さ 3 2022/04/14 14:40
- 大学・短大 将来薬の研究職に就きたいのですが、大学選びに悩んでます。 8 2022/10/31 22:58
- 大学受験 条件に当てはまる国公立大学教えてください。 0 2023/04/18 04:00
- 大学・短大 北里大学生物環境科学科に今年度入学するものです、ここの学科は青森にあり、偏差値も低いです。Fランです 5 2023/03/21 13:53
- 大学・短大 高校3年生 現役で私文短大か浪人か 3 2022/10/09 20:38
- 大学・短大 東京電機大学理工学部理工学科生命科学系や工学院大学先進工学部環境化学科の学生は写真の様な英語、数学、 3 2023/07/20 01:03
- 大学・短大 祖父が中国人の中国クォーターで帝京科学大生(超Fラン)です。 ちなみにはとこは帝京平成と目白です。 2 2023/02/27 09:51
- 大学・短大 〈至急〉関西大学社会安全学部か立命館大学政策科学部のどちらに行くかとても迷っています。 3 2023/02/11 21:47
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
私は広島大学に通っているので...
-
東京理科大って相当な負け組で...
-
阪大と早慶ではどちらが合格難...
-
院試で入り易い難関大学を教え...
-
広島大学ってMARCHや関関同立よ...
-
なぜ東京では私立文系の地位が...
-
東工大に落ちて早慶に受かる人...
-
IQ150の友人について
-
大阪外国語大学(大阪外大、統...
-
東大京大に落ちた点数で、マイ...
-
文系が理系より下というのはハ...
-
東京都立大学に行かれると恥ず...
-
阪大生などの旧帝大の学生にと...
-
早慶って国立大学だとどのレベ...
-
神戸大vs九大 どっちに行きます...
-
何故九州大学は旧帝大最下位に...
-
京大受験者の早慶併願成功率が...
-
九工大か九大か。
-
明治大学卒って世間ではどう評...
-
慶應医学部ってそんなにすごい...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
私は広島大学に通っているので...
-
東京理科大って相当な負け組で...
-
院試で入り易い難関大学を教え...
-
東京都立大学に行かれると恥ず...
-
東大京大に落ちた点数で、マイ...
-
東工大と早慶理工ってどっちの...
-
早慶って東大京大の次に頭いい...
-
阪大生などの旧帝大の学生にと...
-
東工大に落ちて早慶に受かる人...
-
広島大学ってMARCHや関関同立よ...
-
一浪です。 京大に落ちました。...
-
京大受験者の早慶併願成功率が...
-
千葉大と神戸大ってどっちがレ...
-
理科大って地方旧帝大の滑り止...
-
慶應法と阪大法ではどちらが難...
-
阪大と早慶ではどちらが合格難...
-
京都工芸繊維大学は難関大学で...
-
神戸大vs九大 どっちに行きます...
-
浪人生でセフレとセックスする...
-
河合塾 入塾テスト・テキストの...
おすすめ情報