dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

予約で金曜日に病院行くのですが、
それで処方箋もらって薬局へ行くと週末だからか、在庫切れがよくあります。
今まで2つの薬局に行きましたが在庫0で別のところへ行くと
ある分だけもらい、後程郵送→1週間経っても来ない、(電話してようやく来た)
というトラブルもあります。

週末の在庫切れはよくあることなんでしょうか?
在庫切れになったら余分にストックしておくとかそういうことはできないのでしょうか?
在庫切れになる薬局とそうではない薬局の見分け方などありますか?

A 回答 (4件)

在庫切れって、よくありますよ。


大きな病院だと、近くに薬局が何件もありますよね。
在庫切れの場合は、他の薬局へ電話して、急いで貰いに行っているのをよく見かけます。

ただ私は、いつも家の近くの薬局に行きます。
毎月同じ薬を取りにいくので、専用のボックスに、いつもストックしてくれています。
薬が追加や変更になった場合は、いつも在庫切れ。
その時は、やはり他の薬局に貰いに行くみたいです。
午前中に電話を入れておくと、夕方には用意してくれます。
午後に直接行くと、翌日に。

どこの薬局も、よく出る風邪薬などは、大抵ストックしています。
出る頻度の少ない薬は、ストックはないかもしれないと思っていたほうがいいです。
ストックしておくと、損失になる可能性もありますから。
でも、足りない分は薬局同士で補うのが普通。
届くのに一週間以上かかるのは、ちょっと不思議。
あまり出ない薬かな?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました他の人もありがとうございました

その1週間のは、着てから送ったらしいのに届かないので
電話したらまた送ってくれたというトラブルです。
本当に送ってくれたのか、わかりませんが。

お礼日時:2012/03/02 12:28

在庫切れなんてしょっちゅうあります。


別にトラブルでもなんでもありません。
その薬局にない場合、別の薬局から取り寄せるなんて事は当たり前です。
というか、全部の薬を持っている薬局なんて存在しません。

なので、いつも在庫切れをする薬がわかっているなら、事前に薬局に電話して
取り寄せしておくのも一つの手です。
    • good
    • 0

薬は限りなくあるので、なんでもおいてる薬局なんてないです。



珍しい薬であれば、珍しくなくてもそうですが、かかりつけ薬局を
きめてそこで必ず買うようにして、それで置いてもらうのが確実で
しょう。

コンスタントにものを手に入れようとするならあなたにも工夫や
交渉が必要です。
    • good
    • 0

珍しい薬でないと、ありえません。



薬局を決めて、次の病院の診察日を告げて

それまでに入れてもらうように言っておけば取り置きしてもらえます。

私の薬はめったに扱わない薬なので、たまに在庫切れがあります。

だから近辺の薬局が殆ど在庫切れなんてのは、

あります。

薬局の近くの病院が何科かと見ると判るよ。

内科の薬なのに耳鼻科の病院の近くだと在庫切れとかね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!