プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

株のどシロウトです。

疑問があるのですが
株式投資で配当の高い会社の株を購入して次から次に配当日にあわせて購入したら儲かるんじゃないでしょうか?
なぜ配当の低い株を買うのですか?
それはデイトレみたいな利ざやを稼ぐためですか?
宜しくお願いします。

A 回答 (6件)

どうやってもいいよ、損をしなければ、モトキンガホウフニアレバ、それも良いのでは。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご指導ありがとうございます。

お礼日時:2012/03/03 17:34

そんな当たり前の事皆考えてますので。

。。
http://1kabu.net/4/23/000884.php
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご指導ありがとうございます。
大変勉強になりました。

お礼日時:2012/03/03 17:34

で、株はいつ売るのですか?


権利確定日には「配当落ち」と言う現象が発生しますが、ご存知ですか?
ずうっと所持するなら配当落ちは関係ありませんが、一般に配当率の高い企業は経営が怪しいので所有する株が紙くずにもならなくなる確率が高くなりますが そのリスクはどうするのですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご指導ありがとうございます。
そんなこともしらなかったので大変勉強になりました。

お礼日時:2012/03/03 17:35

経済的な変動要素が全くない場合、一般的には配当がでた分と同額、翌日は落ちると考えてください。

これは、買い手の心理と売り手の心理が、「配当落ち」を意識するためです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご指導ありがとうございます。
そんなこともしらなかったので大変勉強になりました。

お礼日時:2012/03/03 17:35

>次から次に配当日にあわせて購入したら儲かるんじゃないでしょうか?



はいおっしゃるとおりです。
ただし、皆がそう考えるので配当がもらえることが確定する日(権利確定日)の翌日は「配当額」と同じくらい低い値段で取り引きが始まります。(権利落ち・配当落ちなどと言います。)

誰が強制するわけでもなく、前日と同じ値段だと「配当分が損」と皆が分かっているので安い値段の買い注文しか出す人がいないからです。

それを知らずにいると「なんだか知らないけれど安くなった」ということで買ってしまう人もいるでしょう。

つい最近「権利確定日」を迎えた銘柄で株価の動きが分かりやすいのが「イオン」です。(配当以外の理由でも株価は動きますからチャート上あまり変化がない場合もあります。)

『【8267】イオン(株)』
http://stocks.finance.yahoo.co.jp/stocks/chart/? …
※2/27日に大きく下げています。(1株当たりの)配当予想は23円でした。
※「株主優待」が金銭に換算しやすい場合はその分も勘案されます。

>なぜ配当の低い株を買うのですか?
>それはデイトレみたいな利ざやを稼ぐためですか?

おっしゃるとおりです。

配当のように株価の動きと関係のない利益を「インカムゲイン」、値動きによる利益を「キャピタルゲイン」と言います。

配当の低い株を買うのは「インカムゲイン」より「キャピタルゲイン」を重視しているからと言えます。

『インカムゲインとは』
http://www.finance-dictionay.com/2009/10/post_44 …

ちなみに、しっかりと利益があってもあえて配当を出さない企業もあります。
代表的なのは米国の「アップル社」です。

理由はいろいろあるので一言では説明が難しいですが、「配当」よりも企業の成長を優先する、それが株主の利益にもなるというのが一番の理由でしょうか?

『米アップルは年内に配当開始か、手元現金の蓄積で株主還元も』
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-M06PPE6S9728 …
「Apple Inc. (株価推移)」
http://finance.yahoo.com/q/bc?s=AAPL&t=my&l=off& …

(参考)

『権利確定日と権利落ち日を理解しておこう!-初心者の株式投資道場』
http://kabusyo.com/sihyo/sihyo7.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご指導ありがとうございます。
大変勉強になります。
千里の道も一歩からでがんばります。

お礼日時:2012/03/05 00:43

株の売買をする人は、配当金よりも売却益のほうが魅力あると


思いますよ。

>株式投資で配当の高い会社の株を購入して次から次に配当日
にあわせて購入したら儲かるんじゃないでしょうか?

ちょっとくらいなら儲かるかもです。自分も基本、配当目当てで株を
買うことはないけれど(売買そのものは毎日してます)、優待目当て
で買うことがあります。食べ物系の優待(カタログギフト、食券など)。

最近では吉野家(2月末決算)で、配当1.000円(税引き後900円)+
吉野家の食事券(300円×10枚=3.000円)の計3.900円分(税引き
後)。優待(食事券は税金かかりません)。

権利付き最終売買日(2/24)109.000円買い

2/29 106.000円売り

109.000円-106.000円=-3.000円+売買手数料90円=3.090円赤字

配当+優待3.900円-赤字3.090円=純利810円。

ほとんど、遊びの範疇です。

他の方も書かれているように、高配当銘柄は権利落ち日に配当分以上
下げるケースが多いです(相場全体の地合いにもよります)。

高配当の代表格の1つ、4523エーザイ(@3.320)3月末に80円の配当
(約2.4%税引き前)です。

権利月最終売買日3/27、翌日の権利落ち日28の下落が80円超える可
能性は高いかもです。注目して見るとよくわかります。

さらに配当金や優待が入るのは3カ月後です(どこの企業も同じ)。吉野家
なら5月末、エーザイなら6月末という感じ。

3カ月後の1万円より今日の5千円のほうが嬉しいみたいなのもあって、
とくに配当目当てで株の売買をする個人は少ないのかも。

>なぜ配当の低い株を買うのですか?
それはデイトレみたいな利ざやを稼ぐためですか?

これは特に意識してないと思います。基本買った値段(株価)より高く
売れればいいだけです。配当利回りだけで株が上がるわけではない
です。逆にそれ以外のニュースでの上げ下げのほうが大きいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご指導ありがとうございます。
めちゃめちゃ勉強になります。

お礼日時:2012/03/05 00:40

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!