A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
ギアツの考える宗教とは象徴の体系です。
存在のしくみについての観念を、構築的に、気持ちを込めやすい現実の出来事らしい表現にあらわすことによって、人間における気の持ち方を定着させるような象徴の体系。
A religion is: a system of symbols which acts to establish powerful, pervasive and long-lasting moods and motivations in men by formulating conceptions of a general order of existence and clothing these conceptions with such an aura of factuality that the moods and motivations seem uniquely realistic.
["The Interpretation of Cultures" in Selected Essays, Basic books, New York, 1973, p.90]
初出"Religion as a Cultural System" in《Anthropological approaches to the Study of Religion》1966
「宗教とは、一般的な存在の秩序の概念を形成し、また、これらの概念を事実性の層をもっておおうことによって、人間の中に強力な、浸透的な、永続的な情調と動機づけを打ち立たせ、情調と動機づけが、独特の現実性をもつようにみえるように働く、象徴の体系である」
(ギアツ『文化の解釈学』第4章、岩波現代選書)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 車検・修理・メンテナンス カーセキュリティ クリフォードarrow 5Jのリモコンがついてる中古車を買ったのですが、リモコンを 1 2023/03/31 12:24
- 宗教学 "朱子学" というのは、儒教という宗教の中の、原理主義的な一派 という理解であっているでしょうか? 1 2023/01/29 20:41
- 哲学 多くの宗教は神がなんであるかさえ理解できていません。 5 2023/01/29 19:10
- 哲学 宗教が人間精神を枯渇させるのです 5 2023/02/02 09:04
- 政治学 政教分離原則について説明した次の文章のうち,適当でないものを1つ選びなさい。 ①日本国憲法において政 1 2023/01/22 14:22
- 哲学 いわゆる無宗教なる情況と普遍神 11 2023/02/04 05:29
- その他(ニュース・社会制度・災害) 旧統一教会や創価 3 2022/12/29 19:35
- 哲学 人間にとってほんとーに大事なことは神でも仏でもなく「真実」である 11 2022/08/14 21:37
- 宗教学 解脱に関心が乏しい日本の仏教宗派は、禅宗を除いて、仏教と自称するに相応しいのでしょうか? 1 2022/08/16 15:09
- 心理学 アドラー心理についてどう思いますか? 世の中にはさまざまな考え方がありすぎて わけがわからなくなりま 3 2022/10/01 21:11
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・昔のあなたへのアドバイス
- ・字面がカッコいい英単語
- ・許せない心理テスト
- ・歩いた自慢大会
- ・「I love you」 をかっこよく翻訳してみてください
- ・ゆるやかでぃべーと タイムマシンを破壊すべきか。
- ・はじめての旅行はどこに行きましたか?
- ・準・究極の選択
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・「それ、メッセージ花火でわざわざ伝えること?」
- ・ゆるやかでぃべーと すべての高校生はアルバイトをするべきだ。
- ・【お題】甲子園での思い出の残し方
- ・【お題】動物のキャッチフレーズ
- ・人生で一番思い出に残ってる靴
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・スタッフと宿泊客が全員斜め上を行くホテルのレビュー
- ・あなたが好きな本屋さんを教えてください
- ・かっこよく答えてください!!
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・ショボ短歌会
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・性格悪い人が優勝
- ・最速怪談選手権
- ・限定しりとり
- ・性格いい人が優勝
- ・これ何て呼びますか
- ・チョコミントアイス
- ・単二電池
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・ゴリラ向け動画サイト「ウホウホ動画」にありがちなこと
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・人生で一番お金がなかったとき
- ・カラオケの鉄板ソング
- ・自分用のお土産
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
モラロジーは宗教?
-
中身のない宗教が多いのでは?
-
<海外で無宗教だとは言えなく...
-
創価学会,幸福の科学,エホバ...
-
新生仏教について
-
新興宗教のビジネスモデル
-
けんかをしては 何故 いけな...
-
聖書の記述 イエス・キリスト...
-
イルミナティって結局何ですか?
-
神、空にしろしめす。なべて世...
-
キリスト教で最も戒律の厳しい...
-
キリスト教の「父と子と精霊」...
-
東京にあるミッション系の大学...
-
無謬性
-
エホバの証人のしつこい訪問を...
-
新約聖書における「与えよ、さ...
-
修道院に入るには処女でなくて...
-
カトリックからプロテスタントヘ
-
エホバの証人は普段どのような...
-
韓国系のキリスト教「神様の教...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報