アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

現在転職活動中の30代前半の独身女です。
事務職(できれば正社員)に転職希望ですが、事務の実務経験はほとんどありません。簿記2級とMOS(Word,Excel)の資格は昨年取得しました。

とりあえず…と思って受けた会計事務所にパートでの採用が決定しましたが、勤務するかどうか悩んでいます。
そのパートの条件は、以下のような感じです。
 ・週3日勤務(年に1、2ヶ月は週5日あるかも?)
 ・雇用保険のみで社会保険なし。
 ・この先、社員で採用する予定はありませんと面接時に言われました。
 ・仕事内容は主にデータ入力、電話応対。

はじめは他にかけもちでバイト見つければいいかなと気軽に考えていましたが、自分で健康保険や年金を支払うとなると結構な出費になるのでは?と思い始めました。パートで働きながら転職活動するのも考えましたが、すぐに辞める前提で働けるような職場でもないと思いますし…。

採用の電話をいただいた時に2、3日考えさせてほしいとお願いしたら、急いでいるので待てないと言われて、とりあえず来週から勤務する事になりましたが迷っています。

以下、私の仕事への希望などを書きます。
 ・できれば正社員または社会保険のあるパートで探したい。
 ・週5日程度勤務で、最低限一人で生活できる金額は稼ぎたい。
   (現在は実家ですが、いずれ一人暮らししたい)
 ・決まらなかった時の事を思うと、少しでもパートで経験したほうがいい?
 ・独身なのでずっとパート暮らしでは不安。
 ・この会計事務所で何年か勤めて、経験ありで他の会計事務所や仕事に転職を考えました   が、データ入力だけで経験になるのかは疑問。
 ・来年30代後半になってしまうのでよけいに転職に不利になる?
 ・(予定はありませんが)もし結婚しても働き続けたい。
 ・まだ転職活動はじめて2週間なのでもう少しさがしてみてもいいのかも?
 ・今回の転職活動中に失業保険はもらえないので金銭的に苦しい。
 ・前回転職で醜い人間関係で失敗しているので、次は失敗したくない。

結局、もし次に見つからなかったら…と思うとなかなか決断できず、考えても悩むばかりで前に進めません。
客観的な意見が知りたいので、何かアドバイスがあればお願いします!!

A 回答 (6件)

大変失礼できつい書き方します、ご了承を。


会計事務所でのパート勤務が決定しているとあり、職務内容は、データ入力と電話応対ありますが、まず、長期間の勤務継続は、パート勤務だとしても全く続かないとしか思えません。と言いますのは、
会計事務所の場合の電話応対となりますと、電話を掛けてこられる方からしたら、経理事務や財務事務の日常業務から決算申告書までについて、全てを網羅できる方が勤務していると考えで掛けて来られます。
私は「パート勤務で、分かりませんので担当者に代わります」で済まされる事では、全くありえないことです。
それを繰り返された場合には、会計事務所の顧客が徐々に離れていきます、確実に。
こんな会計事務所には、一切なにも依頼出来ないとなるのです。

明日にでも、今日29日もしくは、30日午前中までに、辞退されることを切にお勧め致します。

簿記検定2級合格されているとしても、経理実務もしくは、財務実務を最低でも7年以上の経験が必須な職種だと痛感致します。
簿記とは、180度近く異なる内容ですし、1社一件ずつ、内容も複雑で異なる分をきちんと正確に処理することが求められております、会計事務所勤務者には。
正社員やパート勤務など一切無関係に求められます。私、知りませんでまかり通る職種でも業種でも全くありえません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
大変厳しい意見ですが、とても参考になります。会計事務所、予想以上に厳しいところなのですね。
確かに今現在は知識もほぼ無いのに等しいのですが、面接時に未経験であることをお話しした上での採用ですので、専門知識は求められていないのかなと感じていました…。

お礼日時:2012/03/29 18:50

はじめまして、よろしくお願い致します。



週3日だと20時間/週だと思います。

すなわち、今は社会保険でなく国民健康保険や国民年金になるわけです。

本音で言えば、贅沢?かも知れませんが・・・

暮らしていくには、お金が足りません。

辞退するか、最低手取りで10万円はもらえるか交渉?するかです。

しかし、面接時に言われたのですよね。

最低でも、一人暮らしができるだけの給料のところにしないと・・・

生活できるかが問題なのです。

悩むというより、生活できない仕事だと働いても将来が暗くなるだけです。

ご参考まで。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
そうですよね。生活できない…というのは、何のために働いているのか??って事になりますよね。かけもちバイトするにも、今のところ見つかるかどうかもわからないですし。そんな生活が続けられるのかも疑問です。
交渉は多分無理だと思います…。将来、社員にしてもらうつもりがあったのなら今のうちに止めときましょうという感じのことを面接時に言われたので。

お礼日時:2012/03/29 18:55

とりあえずパートをすることをお勧めします。


週3日程度なら、就職活動も平行して出来ます。
今の時代、専門職の経験や資格が無ければ正社員の仕事に就くのは大変ですから
もしパートを蹴っても次がすぐ見つかる保証はありません。
下手すれば1年以上かかる事だってあります。
その間の生活費を稼ぐと割り切って、パートをやってもいいんじゃないでしょうか。


>すぐに辞める前提で働けるような職場でもないと思いますし…

パートは立場上、重い責任を負う必要は無く、
もっといい仕事先が見つかればさっさと辞めればいいだけです。
非正規雇用だからそんなものです。そんなに仕事先に尽くす必要もありません。
社員登用の予定無しと言っているなら、事務所も過度な期待をしていないでしょう。
それはつまり、いきなり辞めてもそんなに痛くは無いと言っているようなものです。

パートで生活費を捻出しながら、将来のために就職活動を続ける。
正社員を目指すのは当然ですし、
パートでいつまでも続けるとは(あなたも事務所も)思っていないですし
何の問題も無いと思いませんか?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
そうですよね。次に見つかる保証が無いので、迷ってしまいます。
パートとしての立場、とても参考になります。割り切って働くのは重要ですね。
性格上、割り切る事がなかなかできなくて、正社員にしないというのは面接時に言ったのにと非難されることや、少人数なので辞めると言ってからの勤務は居づらい雰囲気かなぁと思ったり、まだ見ぬマイナスの事ばかり考えてしまいます(笑)
採用されれば長期で働かなければ…というイメージを壊していただいて、ありがとうございます。

お礼日時:2012/03/29 19:13

とりあえず入社して最低限の賃金をもらうのがよいと思います。



その間にすこしでも先輩の仕事を盗み見て、実務経験をつみましょう。
週3日ならば求職活動は可能ですね。もし見つかればさっさとやめて転職しましょう。
相手が正社員にはしないといっているのですから、こちらもよい条件があればそちらに打つのは当たり前ですよね。
それよりもよい転職は実務経験が重要です。
たとえPC入力といっても、会計事務所では仕訳が必ず出てきます。ある程度それをしていれば、その意味はおのずとわかると思います。これは立派な実務経験です。


もし見つからなかったら当分はその仕事を続けることです。低賃金でも無職よりはましです。

今は悩むときでなく少しでも稼ぐほうが優先でしょう。
割り切って入社することを勧めます。

会計事務所は電話番でも知識が必要ということですが、理想はそうですが現実にはそうとも限りません。
私が以前付き合った事務所は所長以外はあまり頼りにならなかったですよ。こちらもそれはわかっているのでややこしいことは先生以外には相談はしませんでした。
ということで未経験でも無理ということはないと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
パートでも実務経験になるというお言葉、ありがたいです。何もしないでの転職活動よりはずっと有意義ですよね。
あまり転職回数を増やすのはよくないのかなと思っているのも、とりあえずパートで働く事に対しての不安要因のひとつです。実は前職(事務)を2ヶ月で辞めているので、履歴書に短期ばかり並べるのも印象悪いのかなと思ったりします。
どうしようか不安で迷って何もしないのが一番悪いのでしょうね。
また、電話応対も事務所によって違いがあるのですね。私の事務所も先生だけに相談していただける所だといいのですが…。

お礼日時:2012/03/29 19:27

そこで働きながら税理士の資格取られたらどうですか?


そしたらいつまでも働けますよ。しかも高い賃金で。

学校で習うだけだとイメージしにくくて難航する人も居ますが、
会計事務所なら、実物を見ることができます。
自分が今やらされてる作業が確定申告のどの段階なのか意識しながら手がけてると、
すごくアタマに入ってきます。

まぁ自分がそういう仕事スタイルなんですが、
周りの人から処理に困った際、よく質問されるようになりました。
業務も法律もよく知っているので、的確なアドバイスが出せますから。

なぜ詳しいのかというと、
仕事で出てきたコトバで知らない用語があったら、
帰りに大学図書館に寄って本を見て納得して翌日に生かしてまして、
それが続いたら大学にある関係する分野の本は全部読んでしまいました。
正規雇用の職員さんも私には一目置いてくれてます(^^)v

しかも税理士試験って、一度に5科目全部受からなくてもよくって、
一科目ずつ数年かけて合格してもいいから、
社会人でも受けやすいんです。

一科目受かるだけでも、税理士事務所での待遇がアップするはずです。

地方で暮らしたことがあるんですが、
でっかい家に住んでるのは、医師と税理士ばっかりですよ。

参考URL:http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A8%8E%E7%90%86% …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
税理士は魅力的ですね。今は簿記1級の勉強をしているので、合格したら税理士も視野に入れていきたいです。
実際に体験できるというのは強みになりますね。仕事への姿勢、とても参考になります!私も自分で切り開いていけるよう努力します。

お礼日時:2012/03/30 12:51

とりあえず会計事務所で働きましょう。


収入なしと低収入では大きな違いがあります。
そこで働きながら次の仕事を探しましょう。
相手だって「社員で採用する予定はありません」というスタンスの会社です。「すぐに辞める前提で働けるような職場でもないと思います」と考え込まずに、次が見つかったらすぐ辞めると割り切って働きましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
確かに収入なしはつらすぎます。他にあてがあるわけでもないので…。
割り切るのはなかなか難しいのですが、気持ちを切り替えられるよう頑張ります!

お礼日時:2012/03/30 12:54

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています