
先日某コンビニの本格的な麻婆丼を食べたところ
数口で断念してしまいました・・・・
どうも癖が強くて、私には香辛料強すぎて合いませんでした。
で、たぶん、中華のスパイスのせいなんだろうなと思ったのですが
中華のスパイスに詳しくないため、何が強かったのか分かりませんでした。
で、今日、カップラーメンの
担々麺を食べたところ
麻婆丼の時に感じた味と近いものがありました。
説明を見てみると、その担々麺は芝麻醤が利いているみたいです(なんでも横浜中華街の担々麺は芝麻醤が利いてるのだとか)
で、質問なのですが、中国・四川の麻婆豆腐も芝麻醤利いてますか?
どちらも食べてて感じたのですが、
酸味があり、好きくなれませんでした。
酸味は芝麻醤のものでしょうか?
分かる方いたら、回答お願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
通常、麻婆豆腐には芝麻醤を使いません。
坦々麺と麻婆豆腐に共通する調味料は
ラー油、豆板醤、ごま油・・・などでしょうか。
ただ、質問者さんは酸味を感じたということですから
恐らくは山椒、もしくは山椒油の味かなと思われます。
これは普通、坦々湯麺には使いませんが、使っても
別に不自然ではありません。
口の中がスースーする感じとでも言えばいいでしょうか。
No.3
- 回答日時:
四川の麻婆豆腐に入っている調味料は、下記のもの全部です。
胡椒、豆板醤、甜麺醤、紹興酒、中国醤油、一味唐辛子、味覇(ウェイパー)、花椒粉、ラー油、
この中で、酸味を感じるのは、花椒粉、です。
同時に辛さもかなりの物です。
辛いのは、大好きですが、酸味は「ほんのり感じる」くらいがおいしいです。
No.2
- 回答日時:
>で、質問なのですが、中国・四川の麻婆豆腐も芝麻醤利いてますか?
一般的には使用しません、オリジナルで入れているところはあると思いますが、多くの店では使用していません。
芝麻醤には酸味は無いです。
酸味に感じているものですが、
花椒の味だと思います。
麻婆豆腐の麻のことで、日本の山椒よりも、舌に刺激があり、しびれるような辛さが特徴で、スーッと云う爽快感があります。
坦々麺は本来ピーナツでコクを出しますが日本ではゴマを使用していることが多いです。
また、坦々麺にも花椒を使用している店は多いです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するQ&A
- 1 麻婆うどんを昨夜から14時間ほど常温で放置してしまったのですが食べても問題ないですか?麻婆豆腐の素に
- 2 麻婆醤について
- 3 今日の夜ごはんはしらす丼と麻婆春雨と味噌汁なんですけど、どう思いますか?
- 4 松屋 麻婆定食に付いて出される調味料は?
- 5 KIRINの一番搾りのCMで佐藤浩市が食べている麻婆賀茂茄子の賀茂茄子が手に入る方法を教えてください。
- 6 芝麻醤の保存期間
- 7 麻婆豆腐の豆腐の煮崩れを防ぐには?私の作る麻婆豆腐は美味しいのですが(自分で言うw)必ず豆腐が煮崩れ
- 8 ウニ丼とイクラ丼のどちらが好きですか❔ 私はイクラ丼です。 ✨ダイキリ✨
- 9 麻婆豆腐などの中国料理で使われる豆腐は日本の豆腐と同じなのでしょうか
- 10 居酒屋チェーン店で食べる海鮮丼と、漁港などで食べる海鮮丼はやはり漁港なるのは食べる海鮮丼のほうが格別
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
たけのこの水煮はすっぱい??
-
5
【山椒】って縁起が悪い???
-
6
今日の昼食は何でしたか?
-
7
塩を入れすぎた場合の調整方法
-
8
味を調える?整える?漢字を教...
-
9
「Cook Do」の中身みたいに「Co...
-
10
「しらす」の臭みを取り除く方法
-
11
料理に文句を言われたとき
-
12
スパムってどんな味ですか?美...
-
13
酢飯が余っちゃいました。冷め...
-
14
加熱しすぎて固くなった鶏肉
-
15
自宅で作る焼き飯で好きな味付...
-
16
カニ玉の、かにの代わりになる...
-
17
鶏ガラスープの素 ウェイパー...
-
18
とろけるチャーシューが作れない…
-
19
玄米を発芽工程で腐敗?発酵?...
-
20
アンチョビって何の味がするの...
おすすめ情報