dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私は自分で自分のことを凄くネガティブ思考だと思っています。
特に、こんな自分が…と、とにかく自分に自信がありません。

今フリーターで、就活をしても特に資格もないし頭も良くないので
決まりそうもありません。
やりたいことを早く見つけて学校に通いなおして!と
家の人にも言われているので早く見つけたいのですが
見つかりません。

この際やりたいことよりも少しは就職で優遇される
資格という視点から考えたいと思っています。

それで、今なんとなく浮かんでいる資格は国家資格で
そのために大学にまず入らなければいけません。
受験で落ちた経験もありますし、高校時代は成績がいいと
先生に言われていましたが、特進高私は自分で自分のことを凄くネガティブ思考だと思っています。
特に、こんな自分が…と、とにかく自分に自信がありません。

今フリーターで、就活をしても特に資格もないし頭も良くないので
決まりそうもありません。
やりたいことを早く見つけて学校に通いなおして!と
家の人にも言われているので早く見つけたいのですが
見つかりません。

この際やりたいことよりも少しは就職で優遇される
資格という視点から考えたいと思っています。



それで、なんとなく浮かんでいる資格は国家資格で、
そのために大学にまず入らなければいけません。
高校時代は成績がいいと先生に言われて、
何も心配されていなかったのですが
高校自体レベルが低いので頭が良いなんて
とても言えません。

そんな自分がやっていける自信がありません。
受験に落ちた経験もあるので尚更怖くて仕方ないです。


何か行動に起こさないと一生このままなので
前向きになれるアドバイスお願いします


ちなみに今19歳で、今年20歳です。。
もう若いで済まされません。


回答お願い致します。

A 回答 (2件)

19歳、若いですよ。



私はもう31歳です。

勢いでいろんなことをやりました。
失敗したこともたくさんありました。

でも笑ってすごく笑って成功したこともありました。

好きな仕事に就いて、販売で全国で一位にもなりました。

いいろんな失敗、いろんな成功、全部今の私の糧です。

失敗がなければ、私はきっと、人を馬鹿にして、上から見ているような人間だったと思います。

本当に死にたいくらいに失敗もありました。

でも、それと共に生きています。

20歳。

今、今、やろうと決めたことを、チャレンジしてみてはどうですか?

失敗したらまた次はあります。
大丈夫。

その失敗はあなたの人生の心の優しさに変わります。

答えになっているか、不安ですが、書いておきました。

どうでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2012/04/27 03:23

最初から自信なんてつきませんよ。


それに自信というものは「何かをこなしながら身に付くもの」ですから、資格取得もまあ良いですけど「資格を取得したから自信がつく」というものではないのです。

それよりも、何でも良いから「無理が無い範囲で(これが肝心)」自分が過ごしていて気持ちがいい場所…仕事先とかに限らないで…を、見つけられるかどうかです。
仕事でも遊びでも何でもそうなのですが、物事はすべてにおいて「奥が深い」わけです。
本気でやって、すぐに底が見えるものなどありません。
そう感じてしまうとしたらば、それは自分が「向いていないか」もしくは「諦めてるか」のどちらかでしょう。

質問から何か切羽詰っている感じは見受けられます。
しかし、そういう場所に自分を追い詰めているのは、なにあろう「自分自身」そのものなのです。
あなた自身が特別「他人よりも著しく劣っている」などということなど無く、単純に「自分を生かす場所に出会っていない」から、とても狭い世界の中でもがいてきた結果、自分を狭い世界の中で評価してしまっているだけでしょう。
特に「過去」というものを引き合いに出してしまいがちなのは、自分が「未来」とか「可能性」とかいうものを否定してきた結果です。

自分で自分にタガをかけてしまっているんですよ。
今の中の自分じゃなく「他の場所での自分」というものを実感できないと、先に進めません。
怖いのはわかりますし、今の状態がどこか安心なのもわかります。
(焦りながらも、外にでるのが怖い、という矛盾)
しかし、いつかは出なければいけないのが外の世界です。
ですから資格を「盾がわり」にしながら出て行ったのでは、あなた自身のためからいえば、結局のところ「マイナス」です。
資格取得は盾ではなく「矛」として使ってください。
必要があるときに、手に取る物だってことです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

お礼日時:2012/04/27 03:24

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!