
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
牛丼のタレは新しいうちが一番おいしいらしく、時間がたつと成分が変化して味が濁ってくるそうです。
ころあいを見て大鍋のタレを変える作業をするわけですが、これを業界用語で『タレこし』と云うそうです。
タレこし直後の牛丼の味は格別だそうです。
店舗によってタレこしの時間は様々ですが、個々の店舗の作業のタイミングは決まってるので、タレこしの時間を教えてもらえばその店の一番美味しい時間帯を知ることができると言われました。
つまり、一番美味しい時間帯はあるものの、それが何時かは店舗ごとに異なるという事でしょう。
まあだいたい昼時が忙しいのはほとんど共通でしょうから、昼前にやれる事はやっておくでしょうね。
肉についても、煮込み過ぎは肉質が変性してしまうので客が少なくなってしばらくした時間帯は避けた方が良いでしょう。
これらの事から、客が多くなる直前がベストな味である事が多いでしょう。
つまり、午前11時半~正午 そして 午後6時~7時ゴロがねらい目ですね。
この回答へのお礼
お礼日時:2012/04/17 01:34
ありがとうございます!成分まで変わってきてしまうのですね。
今度、教えていただいた時間帯に「タレこし」を狙って味比べをしてみたいと思います。ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
11月29日は「いい肉の日」。頑...
-
〇松屋のうまとろ豚たま牛めし...
-
すき家の牛丼で玉ねぎ抜きはで...
-
焼き肉でエンガワってなんの肉...
-
スーパーなどで売られているひ...
-
普通の生姜と新生姜は料理の用...
-
牛肉のミルク臭さを取り除くには?
-
焼売や肉まんの具を柔らかくす...
-
消費期限が2日過ぎた挽肉・・・
-
炊飯器に米と水と生肉と調味料...
-
牛丼の生卵、あれはどう食べる...
-
牛肉のエンガワって何ですか
-
読み方教えて下さい。
-
牛しぐれ煮と大和煮の違いを教...
-
肉じゃがで”だし”とありますが...
-
人気10代丼以外の家で作る丼と...
-
牛肉を炒めると水が出るとき…。
-
豚コマ切れ肉で薄いピンク色と...
-
喜怒哀楽の「喜びと楽しみ」、...
-
アメリカ牛肉を買ったのですが ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
消費期限が2日過ぎた挽肉・・・
-
普通の生姜と新生姜は料理の用...
-
すき家の牛丼で玉ねぎ抜きはで...
-
肉はゆでてから焼く?
-
焼き肉でエンガワってなんの肉...
-
すき家に詳しい方、働いている...
-
スーパーなどで売られているひ...
-
焼肉きんぐの食べ放題 これの総...
-
消費期限が4日過ぎたスーパーな...
-
肉じゃがが お肉の油でギトギト...
-
豚バラスライスの変色
-
肉じゃがは食べる直前に作る物...
-
牛肉は煮込むと硬くなる?軟ら...
-
牛肉のミルク臭さを取り除くには?
-
アメリカ牛肉を買ったのですが ...
-
牛しぐれ煮と大和煮の違いを教...
-
味付き肉はなぜ安いのですか?
-
すじ肉を焼いて料理する場合の...
-
失敗したヒジキの煮物
-
牛丼の生卵、あれはどう食べる...
おすすめ情報