プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

どうして企業は副業を禁止するのでしょうか?
年末調整をするのが面倒だからでしょうか?
給料低いくせに他で稼ぐのを禁止する理由がわかりません。

恋愛で例えると
付き合ってるときは束縛が激しいのに、
要らなくなったらポイする
ならもっと浮気させてくれ!という気持ちです。

A 回答 (5件)

>どうして企業は副業を禁止するのでしょうか?



理由その一
本業に専念して欲しいから。
「副業にエネルギーを使ってしまって、本業に差し支える」のは困るからです。
あなたがどう(自分は本業へ影響させない等)とかの問題では無く、
「一般論としてルール化しないと収拾つかなくなるから」です。

理由その二
本業のノウハウや業務上知りえた情報を副業に使われるのは問題があるから。
個別の問題でどうかと言うことではなく、ルール化です。
「本業の顧客情報を使って営業していた」なんていう事例は多いです。

理由その三
安全管理上。
「会社帰りにアルバイト」等の場合に怪我や病気になった際の原因が
本業なのか副業なのか判別出来ないことを避けるためです。
労災の適用・社会保険の傷病手当などで面倒が起こるのを避ける目的もあります。


他にもあるでしょうが、とりあえず代表的なものを挙げておきます。
当社の規定で表記しています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

全て納得できる理由ですね。ありがとうございました。

お礼日時:2012/05/18 23:49

恐らく、多くの会社では就業規則に副業は禁止されているはずです。



その理由はいくつかあると思います。副業をすることによって、

・同業種の副業の場合、会社の秘密事項や技術などが他社に漏洩する恐れがある。
・副業に力を入れすぎて、本業が疎かになる。また、遅刻や欠勤すれば本末転倒である。

などが主な理由ではないでしょうか。

とは言え、定時で終わる会社で、その後の時間も働きたいのであれば、上記の項目を厳守して会社に黙っていれば分からないのではないでしょうか。実際に、会社が終わった後にアルバイトしている社員もいますので。

労基法では禁止されていませんので、副業するかしないかは、最終的には質問者様の判断となるでしょうね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

労基法では禁止されていないのですか。知りませんでした。ありがとうございました。

お礼日時:2012/05/18 23:49

まあ、本業に専念してほしいというのが主な理由ですが、本業に専念できる給料を出さないで言っている会社が多いのではないでしょうか。

十分な給料を支給されていれば、副業はほとんど考えません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>本業に専念できる給料を出さないで言っている会社が多いのではないでしょうか。

そうなんですよね。
なぜ社員が副業したくなるのか考えてほしい所です。

ありがとうございました。大変参考になりました。

お礼日時:2012/05/18 23:49

常識的な理由は他の回答者がお答えの通りです。


日本では基本的に会社は社員に忠実心を求めています。
在籍中は最大限会社の要求にこたえられるということを前提としているということです。
例えば今回の震災のような場合は勤務時間をある程度無視してでも復旧に当たらなければいけないですね。そういう場合に副業があるとその会社の指示に従えないことが起こりえますね。それを嫌うのです。

給料が安いということとこれは関係ありません。
給料の良し悪しに関係なくこの規定を設けている会社は多いと思います。
また会社は入社時に就業規則を本人に見せる義務がありますから、給料に見合わない規定だと思えばそこで入社を断っても良いのです。
これはあなたの自由です。
ですから理窟ではその就業規則を受け入れて入社したことになっているのです。
    • good
    • 0

副業を禁止している企業であっても、多くは会社の許可を得ずに副業を禁止しているだけで、許可を得れば副業できる規定になっていることがほとんどではないかと思います。


つまり、副業をしたいのであれば、正々堂々と副業申請をすればよいのです。

それができないのは、競合他社の仕事をするとか、公序良俗に反する仕事をするとか、何かやましいことがあるからです。
会社の機密情報を漏えいしたり、性風俗で働いたり、マルチ商法に手を染めたりということであれば、禁止されても仕方ないでしょう。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!