プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

甲種4類消防設備士 国家試験の実技問題で「製図」の項目を突破する対策はありますか?
過去2回は全て、実技試験の製図問題で不合格でした。
58%までしか伸びなかったので。
原因は実技の製図問題にあります。

今後の対策はどちらを重視すべきか?
(1) 筆記問題の「設置基準」を猛勉強してから、製図に入るか?
(2) 今すぐにでも、製図問題に入って問題をやりまくって慣れるべきか?

試験は来月上旬にあります。

A 回答 (2件)

まずは、火災感知器の設置数量を確実に把握することです。


設置数がわかれば、配線数も判り、製図は楽々突破出来ますよ。
時間話あります。今からしっかり勉強してください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
製図問題を解きながら、設置基準の項目を熟読していき一つ一つ覚えていこうと思います。

お礼日時:2012/05/14 22:59

基本は 工藤さんの本 (弘文社)と、オーム社の製図だけの参考書です。



意外と使えるのが「消防設備士の講習テキスト」です(ヤフオクとかでたまに出てきますよ)
古くても、取り付け方法には問題なしです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

了解しました。ありがとうございます。
工藤本はよく活用しています。

オーム社の製図専用のテキストも手を付けてみようと思います。

お礼日時:2012/05/14 23:01

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!