「一気に最後まで読んだ」本、教えて下さい!

 
すごく説明しにくい状態なので長文になりますこと失礼致します。

最近頻繁に奇妙なのどの“ひきつり”を起こします。
症状が現れてからはもう10年近くなるかもしれませんが、最近とくに多いのです。
いろいろネットでも調べてみたのですが、説明がうまくできない症状なので、なんと検索したらいいのかわかりません。
たぶん部分的には「咽頭」といわれる場所ではないかということとだけはわかったのですが…。

まず、その“ひきつり呼吸”には痛みやあとに違和感が残ることなどは全くありません。
そうなる切欠も条件もわかりません。
症状は、突然咽頭(口蓋垂の辺り)が塞がるような感じになって、犬がたまに引くように「あ~う」と詰まったような息を吸い込むことがありますが、それと同じです。


自分で調べた中では、
「咽頭神経症」「咽喉頭異常感症」「ヒステリー球」
と出て来たのですが、どれも近いようで少し違うのです。

「喉がつまる」
「喉のつまり感」 
「喉の圧迫感」 
「咽喉異物感」

これらはその時一瞬だけ感じますが、説明にあるように常時感じるわけでもなく、普段はまったく感じません。

「喉に玉のような物があるような気がする」
「飲み込みたいけど飲み込めず、出したくても出せない」
「首を絞められている感じ」

これも普段はまったく感じません。
ですが、そうなった時はゴルフボールか何かすごく硬いボールが詰まってるかのごとくものすごく痛くて、首を切り開いて取り出したいほど息苦しく感じます。
場所としては“ごはんを詰まらせた時に痛む”辺り…というのでしょうか。
これは一瞬ではなくしばらく続きますが、それでもせいぜい数分~少し長くても10分、20分程度のものです。
毎日でもなく、不意に突然起こります。


最近では一日に十回以上はその“ひきつり呼吸”をしています。
痛みはありませんし継続した苦しみもありませんが、あまりに頻繁に起きるのでとても煩わしいです。

ネットで調べても、呼吸器科、神経科、耳鼻咽喉科、心療内科、脳外科…と諸々でてくるのですが、どれも自分の症状と少しずつ違っていてわかりません。

これはなんという症状なのか。
病院に行くにはどの“科”にかかればいいのか、お気付きの方がいらっしゃいましたら教えて頂けないでしょうか。
よろしくお願い致します。

A 回答 (2件)

言語障害の一つに、口蓋帆・咽頭閉鎖不全という、いわば発音するときに


ふさいで、吐く息をコントルールする「塞ぐ」というほうが、機能不全なので、治療するということが
ありますが、もしかして、あなたのは、これが自分が意識しないのに、勝手に
塞がれてしまう・・・という症状ではないでしょうか?

意図せずに塞いでしまうので、とても、違和感があるのかもしれない。
診療科としては、
口蓋列など専門に扱っているところがあると、
その後のケアも含めて口腔外科、耳鼻咽喉科などが連携している病院もありますので、
’部位’的にはそれなりに専門家がいるはずですから、症状と照らし合わせてみて
思いあたる、治療法があるでしょう。

この十年間で体重が増えました?
特に、首回りが窮屈になってきてませんか?
口蓋帆のあたりには脂肪の役割も実はとても重要らしいのです、よって、その量が増えてくると、
動かして活用する筋肉の動きによっては持ち上げにくくなるまで増えてしまった’脂肪’が影響しているのかもしれない。

睡眠時無呼吸と肥満の関係もあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

十年ほど前に太りましたが、それからは体重の変化はありません。
症状は最近なので原因になっているのかどうか…。

口蓋帆・咽頭閉鎖不全というのは初めて知りました。
呼吸器外来で通院している病院には耳鼻咽喉科しかないので、口蓋帆・咽頭閉鎖不全のことを先生に訊いてみようと思います。

何とかしたいのにどうにも動けずにいたので、糸口が見つかって嬉しかったです。
とても丁寧な回答をありがとうございました。

お礼日時:2012/05/18 14:56

呼吸に関する悩みなので「呼吸器内科」で良いのでは?


お大事に!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

呼吸器科はずっとかかっています。
ありがとうございました。

お礼日時:2012/05/18 14:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!