No.6ベストアンサー
- 回答日時:
整数nを
n = 2^k1 * 3^k2 * ... * Pm^km
(Pmはm番目の整数、k1~kmは整数)
と素因数分解します。
すると、「約数の数」は
(k1+1) * (k2+1) * ... * (km+1)
となります。
たとえば
18 = 2^1 * 3^2
を考えてみると、約数は
1 = 2^0 * 3^0
2 = 2^1 * 3^0
3 = 2^0 * 3^1
6 = 2^1 * 3^1
9 = 2^0 * 3^2
18 = 2^1 * 3^2
となります。
(各素数の乗数が、0からkmまで揃うわけですね)
ここで、「約数が5」ということから、
二つ以上の素数が約数になることはできません。
5自体が素数なので、分解できませんから。
だから、ひとつの素数の累乗である数で、
しかも4乗、ということがわかるのです。
蛇足ですが#5さんの
>2つ以上の別の素数を約数に持つ自然数の、約数の数は必ず偶数になります。
というのは違います。
たとえば
36 = 2^2 * 3^2
の約数の数は、(2+1)*(2+1)で9個です。
No.14
- 回答日時:
> (p1+1)*(p2+1)*(p3+1)*(p4+1)*・・・*(pn+1)=5
> この式では約数の個数を求められない様な気がしてきましたので却下。
この式から、piのどれか1つだけが4、他はすべて0であることが言えます。(all piが非負整数という仮定の元で)
No.13
- 回答日時:
たびたび
>自分のNo.2の回答で
>>p1+p2+p3+p4+・・・+pn=4
>が間違っていたからもっと存在すると思っちゃった訳ですね。(笑)
>(p1+1)*(p2+1)*(p3+1)*(p4+1)*・・・*(pn+1)=5
>で5は素数なので、何れか一つの素数の項だけが2以上で、それ以外は1という事になるわけですね。
(p1+1)*(p2+1)*(p3+1)*(p4+1)*・・・*(pn+1)=5
この式では約数の個数を求められない様な気がしてきましたので却下。
No.12
- 回答日時:
自分のNo.2の回答で
>p1+p2+p3+p4+・・・+pn=4
が間違っていたからもっと存在すると思っちゃった訳ですね。(笑)
(p1+1)*(p2+1)*(p3+1)*(p4+1)*・・・*(pn+1)=5
で5は素数なので、何れか一つの素数の項だけが2以上で、それ以外は1という事になるわけですね。
おもしろい問題をありがとうございます。
No.11
- 回答日時:
整数論をやってるような方にとっては殆ど自明なのかもしれませんが、「知識」と言ってしまうとみもふたもないので、原始的に考えてみました。
背理法で素因数の種類を絞って行くのが判りやすいかと思います。
求める自然数をxと置く。
(i)
xは1と素数でないx自身を約数として持つから、xの素因数は3種類以下である。
(ii)
xの素因数が3種類だと仮定すると、xの約数は、
1,p1,p2,p3,p1*p2*p3
と置けるが、このとき、p1*p2もxの約数となり矛盾。
よって、xの素因数は2種類以下。
(iii)
xの素因数が2種類だと仮定すると、xの約数は、
1,p1,p2,p1*p2,p1*p2*P1*p2
と置けるが、このとき、p1^2*p2もxの約数となり矛盾。
よって、xの素因数は1種類のみ。
(iii)
xの素因数が1種類のみのとき、xの約数は、
1,p1,p1^2,p1^3,p1^4
と置け、p1^4<=1000を満たす任意の素数p1について、与条件を満たす。
よって…(以下略
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
他には、1,a,b,c,xと置いて、小さい順に大小条件を使って絞っていくのもアリです。
No.10
- 回答日時:
この問題の解答には「知識」は必要だが、「思いつき」は必要ではないです。
必要な知識は、
ある自然数をnとして
n=(2^p1)*(3^p2)*(5^p3)*(7^p4)*・・・*(P^pk)
と素因数分解したとき、正の約数の個数が
(p1+1)(p2+1)(p3+1)(p4+1)*・・・*(pk+1)個
となることです。
これにより、約数が5個となる整数は(素数)^4の形のみであることが言える。
ちなみに約数が4個の場合は、素因数分解したときの形がab, c^3となるもの。
約数が6個の場合は、ab^2, c^5となるもの。
というような感じになります。
No.9
- 回答日時:
つまり、
ある自然数nの約数の個数がp個(pは素数)の場合、
n=q^(p-1) (qも素数)
で、約数は
1,q^1,q^2,・・・,q^(p-1)
となる。
という事ですね。
No.8
- 回答日時:
No1&No5です
No6のliar_adanさんの
『蛇足ですが#5さんの
>2つ以上の別の素数を約数に持つ自然数の、約数の数は必ず偶数になります。
というのは違います。
たとえば
36 = 2^2 * 3^2
の約数の数は、(2+1)*(2+1)で9個です。
』
全然蛇足ではないです。勘違いしてました、すいません。
そして間違い指摘していただきありがとうございます。
No.7
- 回答日時:
プログラムを書いて見たのですが
16 = 1,2,4,8,16
81 = 1,3,9,27,81
625 = 1,5,25,125,625
の3個しか見つかりませんでした。
これを思いつくのは容易ではないですね。
ただ、5個と限定した所に意味がありそうです。
例えば4個に限定すると
1,2,3,6
という様に
6個にすれば
1,2,3,4,6,12
という様に複数の素数が混じる事があります。
なぜ、5個だと複数の素数が混じらないのか。
このあたりが不思議ですね。
No.5
- 回答日時:
『No3のfiva205cさんの回答に対して……
210の約数は
1, 2, 3, 5, 7, 10, 15, …… 105, 210 とたくさんあります。』
自然数nは必ず1とnという約数を持ちます。
例えば……(a,b,c…をそれぞれ別の素数として)
1)n=a*bのとき
約数は1,a,b,a*bの4つです
2)n=a*b*cのとき
約数は1,a,b,c,a*b,b*c,c*a,a*b*cの8つです
これ以上増やしても約数の数が増えていくだけなので
n=a*b*……のとき約数が5つになるnはありません
尚、2つ以上の別の素数を約数に持つ自然数の、約数の数は必ず偶数になります。
3)n=a^2のとき
約数は1,a,a^2の3つです
4)n=a^3のとき
約数は1,a,a^2,a^3の4つ
4)n=a^4のとき
約数は1,a,a^2,a^3,a^4の5つ
つまり、約数がちょうど5つある自然数はa^4(aは素数)で表されるものしかありません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・架空の映画のネタバレレビュー
- ・「お昼の放送」の思い出
- ・昨日見た夢を教えて下さい
- ・【お題】絵本のタイトル
- ・【大喜利】世界最古のコンビニについて知ってる事を教えてください【投稿~10/10(木)】
- ・メモのコツを教えてください!
- ・CDの保有枚数を教えてください
- ・ホテルを選ぶとき、これだけは譲れない条件TOP3は?
- ・家・車以外で、人生で一番奮発した買い物
- ・人生最悪の忘れ物
- ・【コナン30周年】嘘でしょ!?と思った○○周年を教えて【ハルヒ20周年】
- ・ハマっている「お菓子」を教えて!
- ・最近、いつ泣きましたか?
- ・夏が終わったと感じる瞬間って、どんな時?
- ・10秒目をつむったら…
- ・人生のプチ美学を教えてください!!
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・牛、豚、鶏、どれか一つ食べられなくなるとしたら?
- ・都道府県穴埋めゲーム
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
2の6乗の答えと計算方法
-
2500を3対2でわける計算式おし...
-
8÷0=
-
累乗の逆(対数?)の計算方法を教...
-
パーセントの計算がまったく出...
-
割り算の説明
-
素因数分解で最小公倍数・最大...
-
「逆数」って、何のためにある...
-
AとBの比というのはA/Bの...
-
Excel関数で、Nの1/3乗という...
-
累乗の計算の仕方
-
数学IIIの増減表について質問が...
-
4^0.5乗の答え
-
割引の計算がよく説明と理解が...
-
300÷1.5=200の計算方法
-
~の~乗を計算機を使わずに簡...
-
代数和ってなんでしょう
-
算術記号で、 ∧ はなんとよむ...
-
最も簡単な式?
-
割り算を解くのが遅いです。商...
おすすめ情報