プロが教えるわが家の防犯対策術!

過去のカテで ディーゼル車のXトレイルにガソリンを入れられたとの 質問がありました

このように

xトレイルでも  ガソリンエンジン・ディーゼルエンジン と別れているばあい  ぱっと見は
素人にはわからないと思います

ほかにも まったく同じ 名前の車で(Xトレイル など) ガソリンエンジン・ディーゼルエンジン など
の車は ありますか? 

あれば 名前を教えていただけるとありがたいです

また そうした車種の場合  エンジンの違いの見分け方は どうすればみわけられるのでしょうか?

よろしくお願いいたします

A 回答 (5件)

そうした車種の場合  エンジンの違いの見分け方は どうすればみわけられるのでしょうか?



給油口 フタ裏側に 軽油 ガソリン のシールが貼ったあるので 普通は 間違えないのですが・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

シールが必ず貼ってあるものなのですね


チェックします

お礼日時:2012/06/08 18:01

マツダ MPV



エンジンルームとかエンブレムとか車検証とか給油口を見れば判ります
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

チェックします

お礼日時:2012/06/08 18:02

現在、新車で購入できるのだと、CX-5、パジェロ、エクストレイル


過去に遡れば、かなりの車種になります。
カローラにもディーゼルがありましたから。

>そうした車種の場合  エンジンの違いの見分け方は どうすればみわけられるのでしょうか?
エンジンを見分ける必要はありません。
他の方が回答しているとおり、給油口の蓋に給油の種類が書いてますから、思い込みでやらなければ間違わないはずです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

思い込み注意します


給油口のチェックが大切ですね

お礼日時:2012/06/08 18:03

>また そうした車種の場合  エンジンの違いの見分け方は どうすればみわけられるのでしょうか?



以前ガソリンとディーゼルとエンジンを共有している場合は”ラジエーターの容量”をみれば判断できました。ディーゼルはガソリンに比べて熱効率にすぐれているところが特徴ですよね。その分熱の発生量が多いために容量を確保していました。

ただいまのものはどうなのか。?けっこうエンジンにカバー類で覆ってしまっていたりするので観察しにくいかもしれません。自分でもじっくり観察できる機会があればみたいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます


ラジエターもチェックポイントですね  注意します」

お礼日時:2012/06/08 18:04

国産車カテだけど、輸入車も含めるとメルセデスEクラスがある。



で、既回答にもあるとおり、過去にも遡ると国産のディーゼル乗用車も珍しい存在じゃなくて、最初のディーゼル乗用車は1961年デビューの「いすゞベレル」で、以後
 トヨタ スターレット、ターセル、カローラ、コロナ、マークII、クラウン
 日産 パルサー、サニー、ブルーバード、スカイライン、ローレル、セドリック
 三菱 ミラージュ、ランサー、ギャラン
 マツダ ファミリア、カペラ、ルーチェ
 ダイハツ シャレード
 いすゞ ベレル、ベレット、フローリアン、117クーペ、ジェミニ、アスカ
などがあった(これでも、ワゴン/RV系車種を外してあるし、「カローラ/スプリンター」のスプリンターのようなバッジエンジニアリングによる兄弟車種も省略した)

で、全ての車種がディーゼルエンジン専用ではなく、1バリエーションとしてガソリンエンジン搭載グレードと併売されていた(因みに、販売台数の殆どがディーセル車になった末期のフローリアンにもガソリンエンジン搭載グレードは残っていた)。

で、
>また そうした車種の場合  エンジンの違いの見分け方は どうすればみわけられるのでしょうか?
既回答のとおり、現行モデルのディーゼル車では、給油口(フューエルフィラーリッドの裏など)に「軽油」と明示されているから、最低限の注意力を働かせれば「判って当然」な話し・・・因みに、古いクルマであればガソリン車にあるはずの「無鉛/有鉛」などのシールが無いことで区別できる(それ以前にガラガラと五月蠅いし・・・)。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

詳しくありがとうございます


やはり最終チェックは 給油口ですね

感謝します

お礼日時:2012/06/08 18:05

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!