dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

自分は交通事故にあって落ち込んでいるとき男性看護師の方にフレンドリーに接していただき元気を取り戻すことができました。
そして、僕も看護師になって同じように人助けをしたいと思うようになりました。
やはり、男性看護師は珍しいでしょうか?

A 回答 (6件)

珍しくありませんよ。


人数的には女性の方が多いですが
男性も増えてきています。

娘が看護学生の時は、学年80人中で5人いました。
娘は今ER(救急救命)で勤務していますが
男性看護師が活躍していると言っています。

頑張ってくださいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!
やはり、体力が必要とされるところに多いようですね。
進学のため勉強はもちろんですが、体力面も強化していきたいです^^

お礼日時:2012/05/30 23:13

昔から精神科に男性看護師はいたので珍しくありません。


今は認知症の病棟にも多く配属されています。
体力を必要とする病棟には男性看護師は必要とされています。
看護大に進学する人もいますよ。こちらだと男性の定員は専門学校より多めかも。
専門学校によっては男性の生徒数を非公開ながら決めているので(大体1割~2割)学校説明会や学校の文化祭に行って探ってみるのも一つの手です。
給料が違うので専門学校より大学に進学をお勧めします。
その代わり学費も高いですが、専門学校を廃止し大学への変更も増えてきているし、まだ時間があるので偏差値や学力で決めていくといいと思います。
頑張ってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!
お礼遅れて申し訳ないです;;
はい!文化祭などにも積極的に行ってみたいと思います!
学力も伸ばして進学先を広げられるようにがんばりたいです!

お礼日時:2012/05/28 22:25

今は専業主婦ですが、半年前まで看護師でした。


男性看護師は全然めずらしくありませんよ。
男性の師長も随分増えました。
特に精神科なんかですと男性の人数の方が多かったりもします。
救急部も男性多くなっていますよ。
男性の看護師は力も強く、なんといっても男性ならではの強さがありますので
重宝されます。
認知症やアルコール離脱症状などで暴れる患者さんがいるときなど
本当にありがたいです

あなたのように自分の経験から看護師を目指す方はとてもいい看護師になる方が
多いので是非なってほしいと思います
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!
精神科におおいんですね!
しっかり働けるように筋トレもしとかなきゃみたいですね^^
いい看護師になれるようにがんばりたいです!!

お礼日時:2012/05/27 21:44

公立○○病院内で医療以外の仕事してます。



男子看護師は全体の1割ぐらいです。
看護実習生も男子は1割ぐらいです。
人の為になる素敵な仕事です。看護学校の勉強より病院での看護実習がたいへんらしいです。うちの病院でも実習生泣いてるの見た事あります。私の見る限り女子より男子看護師の方が患者さんに優しいような気がします。もちろん女子看護師もなかには天職みたいな人いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!
自分の看護をしてくれた看護師の方もとても、優しいかたでした^^
やっぱり、実習がきついんですねぇ
姉が理学療法士目指してるのですがキツイという話をよく聞きます。
それとはまた違うと思いますがキツイのは承知の上なので夢にむかって努力
していきたいです^^

お礼日時:2012/05/27 21:33

看護師です。



私が通った看護学校の同期は3分の1が男性でした。
今の職場では1、2割が男性看護師ですね。

今はあまり医療従事者(看護師や介護福祉士)で男性は珍しくありません。

男性だからこそ、理解し、提供出来る看護というのが当然あると思いますよ。

ただ、看護師を目指すのであれば、男性=後々一家の大黒柱となることを考えて、少なくとも正看護師を目指すことをオススメします。

お給料の差もだいたい100万/年ほど准看護師とは違いますし、基本的に正看護師でなければ管理職にはなれないからです。

是非頑張って下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!
はい!国公立大学に入り正看護師になれるように努力したいと思います。
将来、しっかり養えるようにがんばりたいです^^
看護学校三分の一も男性がいたんですね!
僕が目指している大学もそれくらいいるといいなぁ
調べてみます!!

お礼日時:2012/05/27 21:25

看護婦と呼ばれていた頃は珍しかったかも知れませんが、


現在ではそんなに珍しくはないですよ。男性の師長もいますしね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!!
そうだったんですか!
僕も看護師になれるようにがんばりたいと思います!

お礼日時:2012/05/27 21:21

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!