
25歳、身長151センチ体重50キロの小太りです。
仕事はホームワークで、コンビニや買出し以外はほとんど外にでません。1日中家にいることなんてしょっちゅうです。
対した運動量もなく、1日の消費カロリーのほとんどは基礎代謝だと思います。
しかし私は食べることが本当に好きで、仕事しながらなにかしらもぐもぐ食べています。
一日中ちょこまか食べて、そして晩御飯はきっちりどっかり家族と一緒に食べます。
この仕事についてから1年で6キロ太りました。
今も日に日に少しずつ増えていっている状況です。
この質問を打ちながらもごぼうをばくばく食っております…
精神的な強さが必要なんでしょうが、どうしても食べてしまうんです。
過食症ではないと思うのですが、いやもう本当に食べることが好きなんです。
151センチ50キロはやはり太り気味ですよね…
なんとかして痩せたいと頑張ってはみるのですが、自分に合った方法が分からずストレスを感じてまたばくばくと。
とにかく運動は嫌いで、運動することがストレスになってまたばくばく。
食事制限も嫌いでまたばくばく。
甘い、甘すぎると思いつつもまたばくばく。
今はたくさんダイエット方法が発表されてますが、こういう人間はどのような方法が一番良いのでしょうか?
やはり走るのが一番なんですかね…
とりあえず3ヶ月で5キロは落としたいです。
良いダイエット法を教えていただきたいです。
No.12ベストアンサー
- 回答日時:
運動していない25歳に、簡単に痩せる方法は・・・無い!!
でも頑張って欲しいので、長文ですが、アドバイスします。
【1:まずは自覚しましょう】
>1500余裕で超えていた(であろう)私にとってはかなりの衝撃です。
1500kcalどころではなく、2000kcal近く行っていると思うので、
もう一度ご自分の食事を分析しなおして下さい。
500kcal以内の食事って結構量少ないです。
お茶碗にご飯を小盛りで200kcal。普通盛りをすると300kcal~。
お味噌汁が80kcal~。プラスおかずでしょう?
1食500kcal~700kcal位いくと思いますので、
朝・昼・夜の3食だけで1500kcal越えと考えるのが妥当かと思います。
菓子はスナックなら1袋400kcal~、チョコレート系も250kcal~。
菓子をひっきりなしに食べているということは?・・・ひぃっ!
学生の頃の食事のノリで今も食事をしているなら、考え直しましょう。
私の実感としては、25歳を越えるとびっくりするほど
体重が減らなくなります。代謝が落ちているんですって。
ご質問者様が10代であれば、間食をなくすだけで
3kgくらいトーンと落ちたとおもうのですが、もうそのようにはいきません。
年々、食べて良い一日の食事量は減らさなくてはいけないと自覚して下さい。
まずはカロリーを記録し続けて下さい。
【2:毎日自分を見つめ続ける】
一日の摂取カロリーが衝撃的でもあきらめないで!
2日ごと、1日の摂取カロリーを100kcalずつ減らして行きましょう。
今2000kcal→2日後1900kcal→その2日後1800kcal・・・
1600kcalまで行ったら、1ヶ月維持しましょう。
2か月目は1500kcalを維持しましょう。
3ヶ月目は1400kcalを維持しましょう。
1400kcalで維持出来るようになれば、今の体重からみるみる落ちていくはず。
48kgになった辺りから、落とすのが辛くなります。
次の段階へゴー↓
【3:朝夜の体重を記録する】
朝、トイレで「小」のみすませた状態で体重をはかる。
夜寝る直前、トイレで「小」のみすませた状態で体重をはかる。
(ようするに朝夜、同じ状態にするということです)
この時、朝の体重と夜の体重差が500g以内だと、
次の日の朝の体重が前の日の朝の体重よりも減っています。
(と言われています)
このメソッドのお陰で、体重が減るのを見るのが楽しくなり、
体重45kgから2週間で44kgになりました。
極端な話をすると、夜の体重をいかに減らしておけるか、
ということになってきます。
ご飯を食べた直後は体重がぐんと増えるんですが、
5時間もするとぐんと減っています。
ということは、寝る前5時間は何も食べてはいけない!
お水はOK、でもトイレにマメに行ったり、お風呂に入って
外に出しましょうね。
どんなにカロリーの低いものでも食べない事が重量です。
色々試しているうちに、どのような食生活をしていると
良いか、コツが掴めてきます。
一日の食事の目安は1200kcal~1300kcalを維持して下さい。
簡単に言っていますがちょーつらいです。
やっぱり・・・一度ジムに行くことをおすすめします。
ダイエットコースというのがあるので、それを半年くらい
やってみてください。トレーナーさんが食事のノウハウや
痩せる仕組み、太る仕組み、その他色々教えてくれます。
ダイエットをするのに、考慮しなくてはいけないことは
ここでは書ききれないほどあります。
知れば知るほど、効率の良いダイエットが出来ますし、
意欲も湧きます。本気で痩せたいなら、是非!
(恋人を作る、というアドバイスがありましたが大賛成です。
何か目的が無いとつらすぎる。私は結婚式の為に頑張りました。)
や、やはり運動しない25歳が痩せるなんて…ないですか!
では本気でカロリーを減らしにかからないと難しいですね…
回答者さまの仰られる通り、2000カロリーくらい軽くいっちゃってるようです。
コンビニのお弁当のカロリーも700とか、すごいのになれば1000とかあったりしてたので、
食事+超間食をしているとなれば本当に恐ろしいです。
年を重ねるとともに基礎代謝も低下するとTVなどでもよく聞きます。
改て自分の食生活を見直して、改善しないといけませんね。
摂取カロリーは少しずつ落としていくという方法もあるのですか!
そちらの方が段々と食事量にも慣れてきそうですし、良いかもしれません。
朝と夜の体重差…それは考えたこともありませんでした!
500g以内なら翌日減っている、なんて初めて聞きました。
夜に量る体重がなるべく少なくなるよう、食事や水分量を意識したいと思います!
1日の目安は1200~1300程度が理想ですね、頑張ります。
ジムは考えてみたことがあるのですが、仕事と家事をやっていると時間がなかなか作れないというのもあって断念していました。
もともと運動も嫌いでしたし、それを理由に逃げていたっていうのもあるかもしれません。
運動だけでなく痩せる仕組みなどの専門知識を教えていただけるのであれば、行く価値はすごくありますね…。
食事制限をしてもなかなか痩せれないようでしたら、近所の運動ジムに行ってみます。
ダイエットについては自分でもインターネットや本で手が空いた時に調べたりしています。
いろいろな方法や知識がありましたが、やっぱり最終的には本人の努力次第なんですよね…
たくさん知識をつけて、それを実行できるだけの努力をします!
恋人は…そうですね…
そういうことにあんまり興味もない性格ですし、何分男性と話したりすることがないので、難しいかもしれません。
何か他に目的がないか、探してみます!
ご回答ありがとうございました!
No.13
- 回答日時:
現状よりも減量するためには、健全な食生活(ずばり言えば、食事量つまり摂取カロリーを抑えた規則正しい食生活)と適度な運動が欠かせません。
そのどちらもダメだと言われたら打つ手がありませんよ。強いて言えば、刑務所に入ってくさい飯(栄養バランスに優れた適切なカロリーの規則正しい食事)を食べ、懲役としてよく働き、早寝早起きの規則正しい生活をすることしかありません。自分では痩せられないあのホリエモンでも、ムショに入って体重が激減したことがムショ日記として出ています。それと、ずっと家にいるのがそもそも間違いです。家にいると自制がなくなってすぐに食べ物に手が出ますし、ズルをして運動もしたがらなくなります。ホームワークを止めて外に働きに出なさい。とくに工場勤めがお勧めです。仕事中は工場内に缶詰になって自由に食べられず、製造ラインの流れを乱すわけにはいかないので勝手には仕事の手を休めるわけにもいきませんから。
せっかくのホームワークを止めるのはイヤだ、と言えば、もうどーしよーもありません。あとはブタみたいな醜い体になって、みんなから嘲笑されるのを待つだけです。
そうなんです、今のこの状況を脱したいと思って、ダイエットしよう!と思いました。
質問の仕方が悪かったようで誤解されてる回答者さまがたくさんいますが、
私が質問したかったことはこういう食生活から逃れられるようなダイエット法を教えてほしいなぁということです。
たくさんの回答をいただいて、それを参考にして今日から食事制限と軽い運動を始めてみました。
流石に刑務所に入りたくはないので、まずは回答者さまの仰られる『健康的な規則正しい食生活』に直してみますね!
詳しいことは書けませんが、私は私がしている仕事が好きです。
かっこよく言うと誇りを持っています。
太るから仕事をやめるだなんて、私生活を仕事にまで影響させたくありません!
だからこそ痩せようと決意しました。
それに仕事を変えたら痩せるなんてことないです。結局は私個人の努力次第だと思うのです!
ブタみたいな醜い体っていいますけど、柳原可奈子ちゃんとか、太ってても綺麗な子はたくさんいますよ!
私は醜いかもしれませんが、太ってても可愛い子はいます!
厳しいご回答でちょっと悲しくなってしまいましたが、ムチだと思って頑張りますね!
ご回答ありがとうございました!
No.11
- 回答日時:
いや、普通の人はもっと食べています。
ただし、動いて消費しているのです。
あと、カロリー計算と管理が一番やりやすいのは自炊ですよ!!
やはり皆さん動いているから、たくさん食べても平気なんですね。
私の運動といえば家の中を歩き回る程度なので、消費されるカロリーも少なくて…
普通の方より気をつけないといけません!
カロリー計算は自炊の方がやりやすいのですか!
コンビニのお弁当とかカロリー表示があるので、そっちのほうがわかりやすいかと思っていました。
自分が作ったものにカロリーは表示されてないので…
ううん、中々にカロリー計算というのは難しいですね…
頑張ってみます!ありがとうございました!
No.10
- 回答日時:
まず、のべつまくなしに食べ続けるその生活を何とかしましょうよ。
ダイエットどころじゃないですね。既回答にあるようにそのうち80kg、90kgも夢じゃないですよ。まじで。何で食べるんでしょうか。お腹が空いているんですか。それともなんとなく口にものを放り込んでいるのですか。
口寂しいだけならお茶や水とかに換えてはいかが。お茶ならカロリーゼロですから。
私はお腹が空いてもいないのに食べ続ける人の気が知れません。「自分は今もうお腹が空いていないんだ」と言い聞かせてみてはいかがですか。
私の話で恐縮ですが、私はよくお昼を抜きます。決して毎日ではありませんけど、本当にお腹が空いていないとき以外は食べないようにしています。
だからお昼の時間帯(会社の昼休み)になると「さて、自分はお腹が空いているかな」と問いかけます。空いていないという答えが返ってきたらお昼を抜くんです。月曜日は「お腹が空いている」という答えが返ってきたので、そのままお昼食べましたが、おとといも昨日は「空いていない」という答えだったのでお昼抜きました。お腹が空いていないのに何かを食べても、おいしくないから損した気になりませんか?私は損したくないので食べないんです。
あと余計な食べ物を身の回りに置かないようにしましょう。食べ物があればついつい食べてしまうこともあるでしょうから。
なんとかしなくてはと思い、今回ダイエットを決意しました。
こういう生活がダメなのは分かっていたので、ダイエットすることで生活の改善を、と…
もちろん食べまくって痩せようなんて思ってません…質問の仕方が悪かったみたいですね…ごめんなさい。
うーん…
なんで食べるのかっていうのは、たぶんそういう感情を持つ人にしかわからないと思います。
音楽を聴いたり漫画を読んだりする人が、なんか手が空いてるなという時にそれをするのと同じ感覚です。
食べるという行為がもはや趣味なんですよね…。
私にとって食べることは、エネルギー摂取以外の意味もたくさん含まれています。
だからこそ太ってしまったのですが!
TVに出ている「まいうー」で有名な石塚さんとかも、太っている原因は私に近いと思います。
食べることが好きなんです、本当に。
お腹が空いていないと言い聞かせるのはすごいですね!
自分で痩せるために色々調べてみましたが、最近はしっかり三食、朝食はかかさずにとか『食べるな』ではなく『食べろ』といったダイエット法が出てくるんですよ…
それじゃ今までと変わらないじゃん!と思って静かにページを閉じましたが…
なるほど、お腹が空いていないなら食事を抜いても構わないのですね。
すごく参考になりました!今お腹すいてないので朝食抜きます!
あと、お腹すいてなくても食べ物は美味しいです!
回答者さんは食に関しての欲が私よりはるかに低そうで羨ましいです…
今回のダイエットで、食欲をガクンと減らせるように頑張ります!
ご回答ありがとうございました!
No.9
- 回答日時:
食べる量を減らすのではなく、一日に食べていい量しか食べない、というのはどうでしょう。
体重が45kg、生活活動強度が低い女性が摂取していいカロリーは1400kcal弱。
かならり低めですが、あなたの場合これ以上摂取すると太ります。
ですが、一日1400kcalを守っていれば45kg以上には増えません。
よって現在の体重の場合は、体重が減少するでしょう。
45キロの女性って1400程度しか摂取されていないのですか…
1500余裕で超えていた(であろう)私にとってはかなりの衝撃です。
しかし1400以上摂取すればすべて脂肪になると考えると、食べることを我慢できそうですね!
自炊しているのでカロリー計算は難しいですが、カロリー表示のレシピ本などを活用しようかと思います。
的確な摂取カロリーの目安を教えてくださりありがとうございました!
早速今日から1400カロリーを目標に頑張ります!
ご回答ありがとうございました。
No.8
- 回答日時:
私も20代の時太っていましたが(それ以前も太ってましたが・・・)、30代になったらシャレにならないくらい太り始めました。
体重もそうだけど、体型も変わるんですよね。
若い時は太っていることは自覚していたけれど、街中で太った中年のオバサンの体型を見て、さすがにそこまでひどくはならないと漠然と思っていたんです。
でもなるんです。
しかも30やそこらで。
今の状態ではあなたも確実に10年後は太ったオバサンの仲間入りですよ。
ただでさえ老けるのに、太っている状態では一気に老けこみます。
私は痩せてからしみじみ、太っていた時は何て人生を損をしていたんだろうとしみじみ思いました。
痩せると悩みはなくなり、周囲の人の態度まで変わりました。
でもそれって逆も言えることでして、太ったら必ず悪い方に人生変わります。激変します。
太っている悩みが常につきまとうので表情が暗くなる、いじける。
その結果容姿が悪くなり、性格も悪くなり、人間関係も微妙になる。おもしろくない。
将来をよく考えてみて下さい。
食べることを制限するのは大変ですが、食べることで自分の将来をつぶしてしまうのですから、頑張って我慢しましょう。
食べ過ぎを自覚されていますので、あえて方法は申しません。
何を我慢すべきかはあなた自身がよくわかっているはずです。
勉強同様ダイエットに王道なんてありませんよ。地道に頑張るしかないです。
10年後の容姿を決めるのは今の自分です。
今回ダイエットしようと思ったのは、単純に痩せたいからというのもありますが、回答者さまの仰られる通り、年齢を重ねた時の健康状態も気になったからです。
しかしそこまで体型が大幅に変わってしまうとは思ってもみませんでした…
スーパーで晩御飯の材料を買っているオバサンたちも、かつては私のようにもともとが太っていたのでしょうね…
しかし痩せるだけで周囲の人の態度が変わってしまうとは!
太っていると抑制力がないとか自己管理ができていないとかに見られてしまうんですよね…
食べるという行為は好きですが、一定を超えると体にも将来にも毒であることを感じました。
きもに銘じておきます!
今日から頑張って食事制限、小さな運動を頑張ろうかと思います。
良い人生体験を聞かせていただきました!すごく参考になりました!頑張ります!
ご回答ありがとうございました。
No.7
- 回答日時:
こんばんは。
お礼率100%。素晴らしい。
丁寧にお礼をしている方を見ると誠実さ、人柄がとてもよく伝わってきます。
それだけで応援したくなります(^^)
しかしながら、恐らく太り続けると思います。
理由:ホームワークだからです。
結局、自宅で仕事すると好きな時に好きに飲食できるから
食べちゃう人はコントロール難しんですよ。
これが会社勤めなら、そんなことできませんよね。
癖を直すのは相当大変ですよ。
>精神的な強さが必要なんでしょうが、どうしても食べてしまうんです。
⇒これを改めない限り無理です。
>やはり走るのが一番なんですかね…
焼け石に水です。
食いすぎないのが一番いいんです。
それに勝るものはありません(断言)
>とりあえず3ヶ月で5キロは落としたいです。
無理です。
普通に地味に頑張っても1か月で1kgぐらいしか痩せません。
それ以上のペースで痩せてる人は「食事制限」+「運動」やってる人。
あるいは極端すぎる食事制限をしてる人です。
どうしても食べるのを止められないのであれば、
カロリーを気にして食べることです。
それすら無理なら痩せるのは不可能です。
そればかりか太ります。
ホームワークも太る原因のひとつなのは薄々気付いていました。
家にいると無意識に何かしら食べ物をばんばん口に放り込んでいますし…
かといって今の仕事をやめるとかしたくありませんし、やっぱり『食べる』週間を改めるべきですよね。
よくインターネットでダイエット記録をしている方のブログを見ているのですが、
結構その方たちは1ヶ月に3キロとか普通に痩せてて、すごいな、やる気になればこのくらい痩せるのかなと思っていました。
しかし実際は1ヶ月1キロ程度なんですか…根気が試されます…。
とにかく食べるという行為を気にしないと痩せませんよね!
すごく当たり前なことなんですが、食べることが趣味と化している私にとっては難しいことです。
本気で痩せたいならきちんとした改善をするべきだと改めて実感しました。
そういう「痩せるための根本」的なことを、まず頑張ってみます!
ご回答ありがとうございました!
No.6
- 回答日時:
10キロ減ですか!
すごいですね…。
10キロどころが1キロ減らすのも難しいので、本当にすごいと思います。
URLの方行かせていただきました。
レモネードですか…ちょっと高めですね。
あまりお金はかけたくないので今はまだ保留させていただきますが、
もしそういうものに頼らなくてはならない程になってしまったら、購入してみようかと思います。
良い商品を紹介していただきありがとうございました!
No.5
- 回答日時:
先に言っておきます。
このままだと半年以内に80kg超えますよ?
丸々太って動けなくなるでしょう。
いきなり走ったところで続きません。
それならその分別の運動してください。
食べ方を変える。
早食いしてませんか?
1回の食事で30分以上かけてください。
1回口に入れたら箸を置いて30回以上噛んでください。
飲み物はジュースなどアウト。
白湯か無糖のお茶。(コーヒーは1日1杯まで)
トイレに行った時、ちょっと立った時、1分間スクワットをしてください。
食べるものはなるべく置かず、食べたくなったら買いに良く。
近くのコンビニではなく、10分以上歩くコンビニへ。
そこで1個だけ物を買ってもかまいませんが、それ以上はダメです。
毎回歩くことになります。
それか、お小遣いを1ヶ月5千円にしてください。
1ヶ月1万円生活みたいなものですね。
それから、レコーディングダイエットをした方がいいと思います。
自分がどれだけ物を食べているのか、どれだけカロリーを摂取しているのか、よく知った方がいいと思います。
ちなみに運動で個人的にオススメなのはヤーナリズムでしょうか。
1時間半に1回10分ずつ動けば、そんなに運動したって気にもならないと思います。
は、80キロ…
考えただけで恐ろしいです。ある程度太ればそれ以上はないかと考えていました…
食事を30分以上、ですね。
早食いはあまりしていないのですが、30分もかけていないのは明らかです。
ゆっくり沢山噛んで満足感を得れば、無駄な食事量もなくなると聞いたことがありますし。
こういう小さなこともダイエットにつながるのだと自覚しておきます!
飲み物はいつも水を飲んでいます。
ジュースやコーヒーといったものはどうも苦手でして。
なのに何故太るのかという食うからだよという。
立った時にスクワットですか!
コンビニはなるべく遠くに…
分かりました、是非今日から実施します!
そういう小さな運動を無意識にできるよう頑張ります。
レコーディングダイエットは以前ちょっとやって、すぐに挫折したという苦い思い出がございます…
けれど自分がどれだけ食べているのかを知るのにすごく良い方法なんですよね。
続けるという強い意思をもって取り組みます。
ヤーナリズム…ですか。
聞いたことありませんでした、調べてみます!
詳しくありがとうございました!
No.4
- 回答日時:
普通、お店で物を買ったら、その代償として対価を支払います。
しかし、あなたのダイエットに関する考えでは、物を買っても支払いはなしで、なお且つお礼まで貰えるお店はありませんか?・・・という都合のいい質問と性質は同じですね。
カロリーを取れば取るだけ、代償としてカロリー消費が必要です。
運動嫌い云々というよりも、あなたの問題は単純に食べすぎです。
それゆえ、ダイエットしたいなら食事制限しかないでしょう。
一番辛いことだとは思いますが、元凶を改善しない限り他の方法では効果がないと思います。
例えが的確すぎて、自分がいかに今までカロリー消費に無頓着だったか絶望しました…
ただカロリーが消費されずに脂肪として蓄えられているという…
太ったのが単純な故に痩せる方法も単純なのが一番でしょうか。
痩せたいなら太った原因をなんとかしないといけないのは常識ですよね。
頭では分かっているつもりでしたが、それが嫌でなんとなく逃げていたのかと思います。
晩御飯は家族と食べるので制限は難しいですが、一人で食べる時間を精一杯我慢して乗り越えてみます!
ご回答ありがとうございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ダイエット・食事制限 一年弱で8キロ太りました(;_;) 親もダイエッターといいますか、ヘルシー思考なので料理に使う食材や 2 2022/04/11 01:14
- ダイエット・食事制限 ダイエットについて。 150cm65キロから50キロまで半年で落としました。体脂肪24~26。目標は 4 2023/05/22 07:20
- ダイエット・食事制限 ダイエットについて 私は1日1食 運動を15〜30分ウォーキングしてます 1食も2000カロリー行き 3 2022/07/15 22:36
- ダイエット・食事制限 体重が減らない 今後どうすればダイエットが成功できるか? 現在ダイエットをしている29歳女です。 1 6 2022/11/01 08:20
- ダイエット・食事制限 朝ごはんを食べないと太るのでしょうか? 今まで 朝ごはん…スクランブルエッグ・コーヒー 昼ごはん…菓 8 2023/04/03 08:08
- ダイエット・食事制限 痩せたいです。 3 2022/04/07 11:50
- ダイエット・食事制限 拒食症の人と食べる量を同じにしても 拒食症の人は痩せ私は太る おなじ頻度で食べても おなじものを食べ 3 2023/04/09 23:42
- ダイエット・食事制限 ダイエットについて 私は以前ダイエットをしていました。2年ほど前です。 その時は身長154センチ体重 4 2023/03/12 21:59
- 食生活・栄養管理 太りたいのに太れない…。 24歳(女)164cmの現在54.1キロです。 昔は太りやすい体質だったの 4 2023/01/04 22:09
- ダイエット・食事制限 痩せなくてもう何をすればいいのか分からなくなっています。助けて下さい。 8 2022/06/23 01:10
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
痩せる食事メニュー
-
2歳半の子のダイエット(食事メ...
-
食事の仕方が間違っているんで...
-
お菓子を食べてすぎた翌日体重...
-
夏休みで痩せたい!痩せたいですTT
-
成功したダイエット教えてください
-
156センチ 48キロ これ以上痩せ...
-
朝食にアボカドと卵って食べす...
-
小学校三年生の我が子が肥満児...
-
ダイエット中なのに2日間で8000...
-
昼食を、お菓子1袋に変更した...
-
1ヶ月半で18キロ減ったのですが...
-
仕事帰りのダイエット…疲れませ...
-
体重をキープする方法を教えて...
-
毎日1000kcalで生活しているの...
-
外に出たくない・・・
-
太りたい
-
一日にデザートを食べ過ぎる
-
一日のうち2食を寒天(糖分控え...
-
昔から太っている人のダイエット
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
今日お昼ご飯が、1000キロカロ...
-
急に太ってきた小2の娘
-
ダイエットを始めて1ヶ月でマイ...
-
昼食を、お菓子1袋に変更した...
-
156センチ 48キロ これ以上痩せ...
-
毎日1000kcalで生活しているの...
-
お菓子を食べてすぎた翌日体重...
-
500kcal程の朝ごはんと、600kca...
-
150cmで70kgあります… 気がつく...
-
1ヶ月で確実に2キロ太りまし...
-
ダイエット中なのに2日間で8000...
-
体重が減っても、少し食べたら...
-
1日位、食べ過ぎても翌日からま...
-
2ヶ月で2キロ太ったんですけ...
-
摂食障害です。吐いても吐いて...
-
朝と昼は水だけで、お菓子食べ...
-
ダイエットのこと忘れたら痩せ...
-
いま、身長165で、体重63キロで...
-
アイスクリームが異常に食べた...
-
2歳半の子のダイエット(食事メ...
おすすめ情報